• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xx-K-tatun(σ`・ω・)σの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2010年12月5日

自作アーシング♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
的確なアースポイントなんてわからないので純正アースポイントに追加って感じで取り付けました!

今回使用したケーブルは
エーモンAODEAの8ゲージ!もっと太くてぶっといのが良いらしいんですが太すぎると取り回しで大変そうなので8ゲージに決定!
2
クーラントのサブタンク下にあります
3
右ストラット付近

アースが2箇所で近い場合は2本使うよりブリッジさせて繋いでいきました
4
エンジンのカバー外すと前側に3ヶ所ありましたそのうちの1つ

アッパーホース付近

ベルト類の上です
5
4番の場所近く横並びにあります

ここもブリッジさせて繋いでます
6
エアクリーナBox付近
7
純正アースポイントではありませんがエアインテークにも1本繋ぎました
8
今回は純正ポイント+αでしたがほかにも

オルタネーター セルモーター ミッション エンジンブロック マフラー に追加予定です

ちなみに欲張ってトランク付近までとかものすごく長くなってしまうようなアーシングはやめたほうがいいと思いますケーブルが長すぎると全体的にノイズが発生するようです

今回施工して体感できたのは

トルクUP(坂道でいつもよりグイグイ進む?)
エンジンのノイズ?振動が減った
「音」(音楽)がよくなったような気がする←気のせいかな?
でした♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

記録用 助手席から運転席への配線場所

難易度:

前照灯類リフレッシュ

難易度:

カム角センサー両バンク

難易度:

ワイヤレス充電Qiスタンド追加

難易度:

PUMA バッテリーコンデンサー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月5日 22:15
自作あーしんぐとは!やりますな〜^^

わたしもようやく今月は例の聖地に行けそうですよっ♪
あーしんぐにも興味ありです!
自分ではできないので(^_^;)聖地でお願いしようかなと!

今年のなすぼーでは思ったよりカスタム予算がつけられなさそうな予感ですわ(>_<)
まぁぼちぼちがんばりますよー^^
コメントへの返答
2010年12月5日 22:59
うぉ!

聖地いいな~(´∀`*)

デッキのリモコン受光部外付けしたりメインデッキ化するより簡単なきがしますけど(笑)

今年もどこも不況みたいですな~><

私も今年のナスボーは期待できないので早出、残業、出張で稼いでました!

お互いぼちぼちがんばりましょう♪

プロフィール

「家の布団が1番だね♪

何シテル?   12/11 21:04
車ならなんでも好きっす! トモダッチ~イパイツクルヨ~♪( ´▽`)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
できるだけ純正流用で仕上げていきたいですね~(;’-’)
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
さてこの子をどうしてやろうかヾ(´▽`*;)ゝ"
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めての愛車(/ω\) 
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation