• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAROのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

Euro Cup 2011 Rd.5の結果報告

昨日開催されたEuro Cup ラウンド5
前日までの雨もあがり、気持ちの良い秋晴れの中での開催でした♪

しかし、午前の予選中は、路面は、まだ乾いておらず、
非常に難しい状況での予選となりましたが、
私の参加するBMWチャレンジNクラス A の予選の頃には、
ほとんどドライコンディションになってきましたが、
1コーナー、ヘアピン、立体交差下のみがウエットと言う
非常にヤラシイ状況でした(><)

でも、やる気を出して挑みましたが、結果は7位 チーン(T T);
殆どの車が2秒以内に入ると言う、大接戦です(汗)
チョット落ち込みましたが、やるしかありません!!

そして、決勝!
最近、上の方で走っていたので、あまり混戦に
巻き込まれてなかったのですが、今回は久々の大混戦です(汗)
(動画をUPする余裕があればぜひ見てもらいたい内容でした)
そんなこんなで、抜きつ抜かれつのバトルを繰り広げ、
結果は、1つ上げて6位でした。
6位と言う結果は寂しい感じですが、
楽しさは満点でした(^^)
やはり、BMWチャレンジは面白い♪♪
でも、走行後は、色んな参加者に謝罪訪問だらけです(^^;

来月は、WTCC方式なので、さらに熱いバトルの予感♪♪
今年は、このままの仕様で戦おうかと思ってましたが、
このままだと、クムホ組には太刀打ち出来ないので
アレをやっちゃおうかな(^^)イヒヒ

最後に、チームの皆さま、シェルポの皆さま、お疲れ様でした!
また、来月も宜しくお願いします。

Posted at 2011/11/21 11:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年09月21日 イイね!

結果報告其の2 Rush 3時間耐久 In Suzuka

スタート前にこんなことして盛り上がっていたら♪


パワー全開ロケットスタート成功!!


しかし、幸せは長くは続かず。。。。 オーマイガッ(@@;)


元気に復活するんだぞ~(T T)/


誰か、私にエンジンくだされ~(本気)

でも、色々ありましたが楽しい1日でした♪
チームのみんな、スタッフのみなさんありがとうございました(^^)

この景色が最高ですね♪
Posted at 2011/09/21 14:43:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年09月13日 イイね!

コソ練のつもりが……。

この休日に朝の一枠でコソ練しようと、5時40分出発でセントラルに行きましたが、サーキットに着いて、走行準備をしているとひらめき
アラッげっそり
おはようございまするんるん
アラッげっそり
来てたのねグッド(上向き矢印)
アラッげっそり
あなたもexclamation&question
ったな状況になってましたがひらめき

とりあえず、新しいスプリングチェックの為に、一枠で走行開始モータースポーツ
来週のレースに向けて、予選モードて練習しましたが、とりあえず、1周目39秒前半、2周目38秒前半、3周目37秒82を記録!

この時期で37秒台なら、そこそこかな!?
ってことで走行終了しました。

日曜日が楽しみだなぁ♪♪

PS.酔った状態で携帯からUPしたので写真はないし、
文章変でしたので修正しました(汗)



Posted at 2011/09/13 00:41:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年08月30日 イイね!

初サーキット♪ in Suzuka Twin

って言っても!?
初なのは、友人K氏!

前々から、サーキットを走りたいと言ってたので、
とりあえず、「安全なところ」ってコトで、
鈴鹿ツインに行ってきました♪

ユーロカップに向けてZ3もドンドン進化しており、
今回は、このナニワヤさんのシートのTESTも
かねての走行でした。


今まで付いていたSP-Gでは、足のホールドが足りなかったので、
ホールド製が良く、Z3に付けられて安い物で探したところ、
このシートに辿り着きました!

価格が安いので不安でしたが、行き帰りの長距離も全く疲労感無く、
肝心のサーキットでのホールド製も十分で、これはNiceな選択だったと思います!!

今回は、遊びに来てくれた友人H氏が写真を撮ってくれたので、
走行中の写真もバッチリです! サンキュ~(^^)

なかなかレーシーでしょ♪


そして、初走行の友人K氏

初走行が512TRってNiceでしょ♪♪

この後、私のZ3をK氏が運転したところ、その楽しさに魅せられ(^^)♪
早速、Z3の購入を決意したようです(笑)

今日の感じでは、かなり仕上がってきましたが、
いかんせん、直線が遅すぎなような。。。
Isの加速が懐かしいよ~~(><)



Posted at 2011/08/30 20:52:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年07月25日 イイね!

Z3で初セントラル♪

やっと時間が作れたので、Z3で初セントラル行ってきました♪

前の鈴鹿からの変更点は!

1.リバース製ワンオフマフラー!

上も下も、パワー盛り盛り!!になりかなりGoodです(^^)

2.ヤフオクでGetしたどこかのタワーバー!

セントラルに到着してから、急遽装着して走ったので効果不明??

って所ですが。。。

マフラーを変更してかなり良くなったので期待大です♪

セントラルに着くとTSRメンバーさんが3人みえたので合流して練習会♪
とりあえず、38秒台を目標に走りましたが・・・。
1本目 BEST 39秒6・・・。
何度か39.6までは行くのですが、ここから縮まらない(><)

いつもならこれで帰るのですが、どうしても38秒に入れたかったので
空気圧を下げて2本目トライ!!!!
結果 39秒4・・・・。 チーン(T T)
やはり、ストリート用の(F:7kg、R:8kg)の足ではフニャフニャで
全然踏めませんでした(滝汗)

当然、速攻でシェルポに行って、硬いバネをオーダーしましたが・・・。
まさに、安物買いの銭失い。とはコノことか・・・。

でも、みんなでワイワイ&ガヤガヤ楽しかったです♪

最後に宣伝(笑)
今回、ワンオフマフラーを製作していただいた

さん♪
性能もコスパも最高でした♪
社長も気さくで話しやすいですよ(^^)
そこを紹介して頂いたKuroさんもありがとうございます♪

Z3はIsより、安定感が無くてトリッキーですが、向きが変えやすいので
実践向きかと感じました。 

次回は、アレとコレを変更して、37秒目指します!!

Posted at 2011/07/25 11:54:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「コーナーが楽しい車 http://cvw.jp/b/734766/46819377/
何シテル?   03/18 23:11
74motoringでは、車好きを応援するサービスを提供しています。 手の届かない夢のような車より、ギリギリ手の届く現実的な車を紹介して行きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 07:01:14
2016”ユーロカップ春の3時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 00:41:13
またまた964トラブル。。。。( 一一) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 01:15:42

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2台目のz3
BMW 3シリーズ クーペ is (BMW 3シリーズ クーペ)
2台目のisです。
フォルクスワーゲン ルポ チョロQ (フォルクスワーゲン ルポ)
なんとなく購入しましたが、コンパクトボディでありながら1600ccのエンジンはかなりパワ ...
ポルシェ 718 スパイダー 718スパ (ポルシェ 718 スパイダー)
981スパイダーから乗り換えました。 981は音は素晴らしかったのですが、見た目が大人し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation