• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAROのブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

ドリフトって難しいのね(><)

ドリフトって難しいのね(><)











次期戦闘マシンのシェイクダウンを鈴鹿の南コースで行ってきましたが・・・。
天候は、雨・雨・雨・・・。
一応、降りはじめのころに、セミウエットで5周ほど走れましたが、
isの時の3秒落ち(T T);ガーン
今の車検対応マフラーだと全然吹けません・・・。
多分、セントラルでは、40秒切れないかも(><;)

そして、その後はウェットでの走行になりましたが、
ボスから、今日はドリフト練習日じゃ~!!の(鶴の)一声(@@;)
初走行が、ドリフト練習日に(汗)
でも、思った以上にコントロールしやすく、雨の方が楽しいじゃん♪♪
って思ったのもつかの間。
そんなんじゃ、全然ダメ(NG) もっとすべらせろ~~の号令!

なんやかんやで150周以上走行しましたが、30回以上スピンしたかも・・・。
他のメンバーも、もちろんクルンクルン∽ 画像の奥のほうでもPが反対方向向いてます(@@;)
でも、これ以上はスピンするんだ!ってポイントが良くわかって凄く勉強になりましたが、
頚椎むっちゃ痛いし、体のそこらじゅうが痛いかも(笑)
これを、ドライ路面でやっちゃうドリフト兄ちゃんてスゴイなぁ。。って感じました。

なかなか、こんな経験出来ないし、目の前で仲間がスピンする姿を見て、
ヘルメット越しに爆笑してました(^^)
噂で聞いた「雨の南は面白い♪♪」ってのはマジでした!!

みなさまも機会があれば、ぜひトライしてみて下さいね!!!! 






Posted at 2011/06/17 18:47:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年04月25日 イイね!

Euro Cup 2011 Rd.2の結果報告

Euro Cup 2011 Rd.2の結果報告








1コーナー進入でINをつき、そのままTop独走だぜ!!
って思いでスタートし、作戦成功しましたが・・・・!?
Top快走も8周まで(><)
とりあえず、2位を死守しましたが・・・。
なかなか勝利の女神さまは微笑んでくれませんね(笑)
※ちなみにヒートⅠは7位でした(T T)

そして、午後に出場した耐久はクラス1位♪♪
だって、14Rクラスはうちらだけでしたから(^^)v 

でも、チームの仲間と朝から夕方までワイワイガヤガヤ♪楽しい1日でした♪
追突されたり(><)
タイヤバリヤーとフレンチキスしたチームメイトさんも居ましたが、
みんな怪我が無くて良かったです。

また、来月のEuroも楽しみましょう!

最後に、サポート頂いたScherpoの皆様ありがとうございます。
次は勝ちます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
負けたら、お好み焼き食べ放題!?





Posted at 2011/04/25 17:44:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年03月31日 イイね!

Euro Cup 2011 Rd.1 の結果報告

Euro Cup 2011 Rd.1 の結果報告







出場するかどうか凄く悩みましたが、色んな想いもあって参加することにしたEURO CUP 2011RD.1!

いつもよりも参加者は少なかったですが、ここで知り合いになったみなさんの
元気な姿を拝見して、少し元気をもらいました(^^)

各ブースには義援金BOXが設置されており、私も少しですが協力させて頂きました。
こんな小さな働きかけが集まって大きな力となり、被災地の1日でも早い復興につながれば幸いです。

さて、Raceのほうですが、今回からクムホタイヤでの参戦でしたが・・・。
以前のディレッツァに比べて確かにグリップは良くなりましたが、
前と同じセッティングなのにアンダーステアが強くなり、
アクセルオフやブレーキングで向きを変えるのにかなり苦戦しました。
でも、絶対的性能のおかげで、とりあえず予選2位で終了。
タイムも今までのBESTを0.8秒短縮して、1:37:705を記録。
さすが、噂通りかも!?
でも、このアンダーステアを何とかしないと決勝はかなり厳しいかんじです(><)

しかし、そこは優秀なSCHERPOのメカさんの経験と、クムホさんのアドバイスもあって、
なんとか微調整完了!

そして、決勝スタート!
どこで勝負しようかと色々考えてスタートしましたが、
ポールのドライバーさんが、まさかのスタートミス(@@:)
すかさず前に出て、1コーナーは1位で進入しましたが、
その後の裏ストレートで、シフトミスをしてしまい2位転落 (T T)ガーン
絶対に抜くぞ~!と思い追いかけましたが、相手もなかなかミスしません。
そして、そのまま2位でゴールとなりました。 (Time差 0.843秒)
またまた1位になれず、悔しさでいっぱいでしたが、楽しい1日でした。

いつも、サポート頂いているSCHERPOの皆さま、わざわざ応援に来て頂いたKさん、
A県からチームの仲間を応援に来て頂いたYさん、そしてチームの皆さまありがとうございました。

これからも、みんなで元気出して頑張ろう!!










Posted at 2011/03/31 23:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月05日 イイね!

久々に南コース走ってきました♪

久々に南コース走ってきました♪








綺麗に板金も仕上がり、リセッティングも完了したので、
久々に鈴鹿の南コースを走ってきました(^^)
久々って言っても20年ぶりですが(笑)
昔、2輪のSP250に参戦してた頃は、しょっちゅう走ってた南コースですが
実は車で走るのは今回が初めて!!
すごく小さくて狭いイメージがありましたが、実際に走ってみると、
なかなかテクニカルで面白かったです♪
上手いドライバーさんたちも多く参加されてたので、
一緒に走ってかなり勉強になりました!
やっぱり、プロの人は曲げ方が全然違うんですね(@@;)
私もあんな風にクイックに向きを変えれるようになりたいなぁ・・。

とりあえず、目標タイムを1分切りに設定していましたが、
この日のbestは1分2秒76でした(汗)

ポルだったら、切れると思いますが、isだとかなり厳しく感じました。
上手い人が走れば切れるのかなぁ・・。

でも、isはホントに楽しい車で、色んな方にも乗って貰いましたが、
みんな面白くてビックリされてました♪
is購入されるか迷っているそこのアナタ!?
ぜひ、行っちゃって下さい(笑)

って、コトで楽しい一日でした♪
関係者のみなさまありがとうございました!!

Posted at 2011/02/05 09:36:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年12月13日 イイね!

ユーロカップ最終戦の結果!?

ユーロカップ最終戦の結果!?







ついに来た~!
ポールポジション♪ゲット!!
前に誰も居ないって最高!
このままポール&ウィン♪
なんて気持ちで1ヒート目スタートしましたが・・・・・。
人生、そんなに甘くは無かった・・・(><)
7周目まではトップを死守したものの、歴戦の猛者に最終コーナーでINを挿され、
2位に後退(@@;
でも、抜かれてみると、あまりスピード差が無いことを発見!!
虎視眈々と抜き返すチャンスを狙い、最終周の最終コーナーで仕掛けるも!?
周回遅れに2台とも絡んでしまい、2台とも失速・・・。
このまま2位終了かと思いきや!?
そこにBESTラインで進入してきた3位のZ3に立ち上がり加速でPASSされてしまい、
3位転落・・・。 (**);チーン
まだまだ、冷静さが足らないなぁ・・・と痛感しました(><)

そして、2ヒート目は6番手からのスタート!(WTCC方式なので1位~8位までが逆グリッドになります)
今度は冷静に頑張るぞ!!と心に誓いましたが・・・。
6周目に、我を失うほどヒートUPしてしまい、気が付いたら、クラッシュパット&ガードレールに
フレンチキス♪(デープキスとも言う)してしまい、あえなく終了してしまいました。

レース後、シェルポの皆さんの修復で自走して帰ることが出来たので良かったですが、
直接ガードレールだったらと思うとゾットします(><)
でも、最高に盛り上がった1日でした♪
シェルポの皆さま、チームの皆さま、ありがとうございました。そして、お疲れさまでした。

そして、1番お疲れだったのは、我がisちゃん。
家に帰って、傷ついた姿を見てると、ホントに申し訳なく思いました。
きっちり、ピカピカに直すので、また来シーズンも一緒に頑張ろう!!
って車に話し掛けてどないすんねん。
でも、それ位感謝してます。
ありがとうisちゃん!! お前は最高の車だ~♪♪



Posted at 2010/12/13 10:02:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「コーナーが楽しい車 http://cvw.jp/b/734766/46819377/
何シテル?   03/18 23:11
74motoringでは、車好きを応援するサービスを提供しています。 手の届かない夢のような車より、ギリギリ手の届く現実的な車を紹介して行きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 07:01:14
2016”ユーロカップ春の3時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 00:41:13
またまた964トラブル。。。。( 一一) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 01:15:42

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2台目のz3
BMW 3シリーズ クーペ is (BMW 3シリーズ クーペ)
2台目のisです。
フォルクスワーゲン ルポ チョロQ (フォルクスワーゲン ルポ)
なんとなく購入しましたが、コンパクトボディでありながら1600ccのエンジンはかなりパワ ...
ポルシェ 718 スパイダー 718スパ (ポルシェ 718 スパイダー)
981スパイダーから乗り換えました。 981は音は素晴らしかったのですが、見た目が大人し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation