• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAROのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

そろそろ、頭もカラーリングしちゃおうかな!?

ずっと迷っていたヘルメットカラーリングですが、
そろそろ注文しないと9月のレースに間に合わないので、
ついに注文することにしました。
人に聞いたり、Netで調べたりしましたが、見れば見るほど
悩んでしまって困ってましたが、1番自分のイメージを
きっちりデザイン頂けそうなこの店にきめました!
兵庫県高砂市にあるサードアイ


店の中には色んな柄にペイントされたヘルメットが飾ってあります。


今回、初めての訪問でしたが、とても雰囲気の良いお店でした。
ペイントについても非常に細かく、色々と要望しましたが、
嫌な顔一つせず、逆に盛り上がりながら親身に対応して頂けました(^^)
本当にありがとうございます。

仕上がりが楽しみです♪

店先には、こんなキマッタ!モンキーもありました♪


また、完成したらUPしますね!!
Posted at 2011/07/11 13:58:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューンナップ | 日記
2011年06月24日 イイね!

この子の・・のお祝いに(^^)

この年になると、そう嬉しいものでもなくなりますが・・・。
でも、お祝いしてくれる仲間が居ることに感謝です♪

まだ、XDayは来週ですが・・。
こんな素敵な絵を頂きました♪ やはり993はこの角度が最高です!!

前々から、気になってた絵なので嬉しかったです(^^)
Yさんホントにありがとうございます!
ガレージ or 玄関に飾らして頂きます♪



※何歳になるのかは秘密です(笑)






Posted at 2011/06/24 12:37:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

ドリフトって難しいのね(><)

ドリフトって難しいのね(><)











次期戦闘マシンのシェイクダウンを鈴鹿の南コースで行ってきましたが・・・。
天候は、雨・雨・雨・・・。
一応、降りはじめのころに、セミウエットで5周ほど走れましたが、
isの時の3秒落ち(T T);ガーン
今の車検対応マフラーだと全然吹けません・・・。
多分、セントラルでは、40秒切れないかも(><;)

そして、その後はウェットでの走行になりましたが、
ボスから、今日はドリフト練習日じゃ~!!の(鶴の)一声(@@;)
初走行が、ドリフト練習日に(汗)
でも、思った以上にコントロールしやすく、雨の方が楽しいじゃん♪♪
って思ったのもつかの間。
そんなんじゃ、全然ダメ(NG) もっとすべらせろ~~の号令!

なんやかんやで150周以上走行しましたが、30回以上スピンしたかも・・・。
他のメンバーも、もちろんクルンクルン∽ 画像の奥のほうでもPが反対方向向いてます(@@;)
でも、これ以上はスピンするんだ!ってポイントが良くわかって凄く勉強になりましたが、
頚椎むっちゃ痛いし、体のそこらじゅうが痛いかも(笑)
これを、ドライ路面でやっちゃうドリフト兄ちゃんてスゴイなぁ。。って感じました。

なかなか、こんな経験出来ないし、目の前で仲間がスピンする姿を見て、
ヘルメット越しに爆笑してました(^^)
噂で聞いた「雨の南は面白い♪♪」ってのはマジでした!!

みなさまも機会があれば、ぜひトライしてみて下さいね!!!! 






Posted at 2011/06/17 18:47:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年06月06日 イイね!

高山牛&温泉ツーリング

高山牛&温泉ツーリング昨日は、関西某ポルシェ倶楽部のツーリングで高山市に行ってきました♪
高山牛の焼肉LUNCH&古い町並散策&Resortホテルの温泉と言う内容でしたが、とても楽しめました♪
ちなみに、夢中になりすぎて、写真はこの一枚だけ(笑)
964.968.993.997.カイエンとむっちゃバラエティーにとんでます!
参加された皆さまお疲れさまでした!
次回ツーリングも皆で行きましょうね(^O^)/
Posted at 2011/06/06 11:42:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月02日 イイね!

ガレージライフをより楽しくするパーツ到着♪

ガレージライフを満喫するために、あったらいいな♪
商品が本日到着しました。
まず、第1弾!!
Kuroさんに先日教えて貰ったガレージジャッキ。
早速、ヤフオクでGetしましたよ~♪

まだ、封も開けていませんが、先日、見せて貰った感じでは良い感じでした!!

そして、第2弾!!!
ジャッキときたら、次はホイールレンチとなりますが、
より快適なガレージライフのために・・・。
Sメカさんたちもご愛用のSnap on電動インパクト(18V CTJ3850)
も思い切っていっちゃいました!!

これで、タイヤ交換も楽々♪♪

洗車時は、ホイールの裏側まで洗っちゃうもんね(^^)

そして、第3弾は!?

今夜、無事にヤフオクで落とせれば良いのになぁ。。。
Posted at 2011/06/02 13:57:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | チューンナップ | 日記

プロフィール

「コーナーが楽しい車 http://cvw.jp/b/734766/46819377/
何シテル?   03/18 23:11
74motoringでは、車好きを応援するサービスを提供しています。 手の届かない夢のような車より、ギリギリ手の届く現実的な車を紹介して行きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 07:01:14
2016”ユーロカップ春の3時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 00:41:13
またまた964トラブル。。。。( 一一) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 01:15:42

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2台目のz3
BMW 3シリーズ クーペ is (BMW 3シリーズ クーペ)
2台目のisです。
フォルクスワーゲン ルポ チョロQ (フォルクスワーゲン ルポ)
なんとなく購入しましたが、コンパクトボディでありながら1600ccのエンジンはかなりパワ ...
ポルシェ 718 スパイダー 718スパ (ポルシェ 718 スパイダー)
981スパイダーから乗り換えました。 981は音は素晴らしかったのですが、見た目が大人し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation