• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかどの愛車 [日産 フーガハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年9月10日

吸気系エンジンリフレッシュ(PITWORK)をする。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
私は20000km毎にこちら
PITWORK吸気系エンジンリフレッシュを
施行しています。(写真右)

・・なのではや3回目(汗)

エンジンオイル交換時には
(3000km毎)

F-ZERO
エンジンスムーサーも
添加しております。
2
スロットルチャンバーと
インテークパイプの間に

「専用のホース」を入れ込んで
スロットルチャンバー部分からの
吸気系統を洗浄してくれるものです。

まぁスロットルチャンバーは
40000km時清掃しましたけど
スロットル以降はこれに頼るっきゃ
ありませんよね(笑)
3
作業はエンジン回転を2000~3000rpmで
レーシング状態で
行わなければいけないので
フーガHVでは
出来ないかと思っていましたが

途中フェイルセーフでなのか
アクセル反応に対し
無反応になることがあるものの
(アイドルになっちゃう)

まぁすぐにレーシング状態に
復帰させることも出来、無事完了。

専用ホース、パイプが必要なのと
作業後コンサルトによる
エンジン吸気量学習を行う
必要がありますよ。

作業後の効果?
20000km毎の施行と
3000km毎のF-ZEROのおかげか
今日も絶好調です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトをクリア塗装

難易度:

何か良い意味で微妙

難易度:

効果絶大!

難易度:

ドアミラーを 日産のグロスブラックに塗装

難易度: ★★

純正連動可能のCarPlay&Android autoインストール

難易度:

オイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月22日 16:29
はじめまして(・ω・)ノ
いつも、拝見させていただいております♪( ´▽`)
毎回、細かいブログありがとうございますm(_ _)m

こういった細かいメンテナンスが後々響いてきたりするんですよね〜( ^ω^ )

コメントへの返答
2015年9月22日 20:50
どうも〜初めまして♪
いつも御覧いただき
ありがとうございます♪
m(__)m
今回の車はお気に入りで
まだまだ乗りたい車なので
ケチらずメンテしていきたいと
思っています♪
(。・ω・。)ゞ

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド オイルパンを外してATFを交換する。(注入編) http://minkara.carview.co.jp/userid/734843/car/766210/4575171/note.aspx
何シテル?   12/28 21:35
いつもお越しの方 「いつもありがとうございます♪」 (人*≧▽≦)アリガトネ 初めてお越しの方 「ようこそいらっしゃいました☆」 ヽ(・∀・)ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2週間前にY50フーガの車検を通したというのに オーダーしてしまいました。 想像より安 ...
アストンマーティン DB9 クーペ アストンマーティン DB9 クーペ
デビューした時にスタイルに衝撃を受けた 憧れの車を「人生で一度はスーパーな車を 所有して ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32フェアレディーZ (2シーター) 2シーターなのにTバールーフっていう レアな「ど ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 RZⅡ  購入直前までZ32の最終型を新車で 購入するつもりでいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation