• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわ氏の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2011年12月7日

ミッション・トランスファーオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この車を買ってから27,000kmオーバー、ODO80,000kmを超えましたが、前回いつミッション類のオイルを変えたのか分からないので、思い切って交換です。

長らく放置を続けてきたオイル交換でしたが、これ以上寒くなると面倒になると思い今月の給料が入ったところですぐに買ってきました。エンジン、ミッション、トランスファー、デフの全部を一気に交換したいと思います。
2
家の駐車場が前に傾斜しているので、ジャッキアップしてウマ掛けると車体はほぼ水平に・・・(;´∀`)

安全のためジャッキと輪留めとボディ下にタイヤを置いて完全準備で臨みました。
3
ミッションのドレン&フィラーボルトです。
9.5mmのラチェットでも回せるみたいですが、以前ロアアームのボルトを折った記憶があるのでちゃんと10mmスクエアのソケットを買ってきました。

・・・まぁなんてひどい鉄粉Σ(゚д゚lll)
納車直後は特にガリガリっとした記憶が多いのでこれぐらいは出るのでしょうか・・・。
4
出てきたミッションオイルは真っ黒でギラッギラでした。

ドレンボルトを綺麗にしてから締めなおし、灯油ポンプで新しいオイルを注入しました。写真なしです・・・


75W-90が2.7L必要ですが、色々な関係上(ダッテオカネナイカラ…)75W-90を2.0Lと80W-90を0.7Lミックスしました。
5
続いてトランスファーです。

なんでこんな奥にフィラーがあるんでしょうか。作業しにくいことこの上ないです(写真中央奥)
6
トランスファーのドレンは下向きですね。なんとか手にかからず取り外しました。

出てきたオイルは割りと綺麗に見えましたが…
7
結構びっしりと細かい鉄粉が付いてました。
拭き取ると泥のように取れます。

80W-90、0.5Lです。
8
この状態でせっかくなのでエンジンオイル交換も同時にしてしまいました。

スペースが無くなったのでデフは次の整備手帳で。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

オイル交換

難易度:

リビルト トランスミッションに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「投稿率低め、でもとりあえず生きてます」
何シテル?   07/10 13:53
自分で弄ることが好きなので車種の隔たりを超えて情報収集し、弄ることを楽しみとしています。 本当のクルマ好きとして弄りは勿論“保安基準範囲内”を原則に。弄る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー腐食 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:14:00
工場拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 07:18:26
スズキ スイフトスポーツ Yellow Bullet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 16:08:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
昨年のTMC前から「これだ!」と目を付けており、最寄りのディーラーに試乗に行って6ATを ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
スズキ アドレスV125G 父が購入した125ccスクーターです。 “通勤特急”の異名 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
4年間可愛がってきたKeiも錆に勝てず… 車検を期に思い切って乗り換えました。 黒くて ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
カワサキ エリミネーター125 父が購入した125ccアメリカンです。 初期の型らしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation