• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

カセットデッキのベルトを自作してみるも・・・

カセットデッキのベルトを自作してみるも・・・

本日は大したことはしていません
でした。

畑の見回りをしていたらキュウリ
がなっていたのを発見!


先日書いたウリハムシを見付ける
のに葉っぱばかり見ていて気付か
なかったんだと思います。

ウリハムシですが、まだキュウリと
カボチャの葉に付いているのですが、
ペットボトルに捕獲しています。


トマトの実もなっていました!


あとは、ブラブラお出かけ、ファンカーゴ
に給油したりして、ホムセンで1ミリ厚の
ゴムシートを買ってきました。


30センチ角で398円、こんなに大きい
のは要らなかったのですが・・・

これより小さいのが10センチ角で198円、
悩みましたが、なんか小さい気がしたので
小さいよりはいいか、という感じで決めました。

先日オレンジウレタンベルトで自作した
ベルトを紹介しましたが、1ミリ角のベルト
を使用しているデッキには太すぎる感じ
がしていたので、1ミリ厚のゴムシートを
1ミリの輪っかに切ってベルトにしよう
という作戦です。

過去に入手していたケンウッドのデッキ
ですが、通電するもベルトがNGという
状態だったので、これに合うベルトが
出来ればと思い作業を始めました。


物置から土台にする板を探して


ゴムシートに両面テープを貼り

板に貼り付け、ゴムシートの中心に
印を付けて


コンパスカッターを使います。


外側から1ミリづつ測って切って
行きます。


昼から「プシュ!」とやりながらやって
しまったので


内側に行くにつれ1ミリを測るのが
いい加減になり、平ベルトみたいに・・・


はがしてみました。沢山のベルトが
できました。


しかしケンウッドのデッキに合うベルト
は今回作ったなかでは小さい方でした。
という事は、酔ってきていい加減に
なってきた時に出来た物なんですよね~

画像で細く見える方が作りはじめで
上出来だと思うのですが・・・
内側のテキトーさの比較です


結果、ケンウッドのデッキは復活
しませんでした・・・

次はシラフで作業しようと思います・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/03 21:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニカーの事など
woody中尉さん

chatGTP
mimiパパさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

VSCとABS警告灯がつきました
@86(^o^)vさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

人間ドックだけじゃ、つならないじゃ ...
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年7月4日 6:13
ケンウッドのデッキ、旧サイズの小さなヤツですか?
おいらのバイオ(黒っぽいカラーだったような)と交換しませんか😁
コメントへの返答
2016年7月4日 8:48
KXC-4500というモデルで、幅が約150mm
とDINサイズより小さいです。

現状(ばらした状態、外したビス類は
あります)でよければいいですよ。

ただ、アンプが別でどこにあるのか?
ありそうな所を探したのですが、
今の所見つかっていません・・・
2016年7月4日 9:48
旧サイズの小さなヤツですね😍

ウチの・・・バイオじゃなくオズマでした、勘違いゴメンナサイm(__)m

オズマのD703デッキ、E701イコライザー、M703アンプですが・・・これと交換でもいいですか?💦
コメントへの返答
2016年7月4日 10:40
バラした状態でも構わなければ、
アオイさんでしたら差し上げてもいいと
思っていましたが・・・

交換で何かを頂けるのでしたら何でもいいですよ(笑)

今晩から夜勤になりますが、アンプ
探しますね!
2016年7月4日 17:52
これは、、、。相当に器用でないと激ムズですね。
頑張って、復活させて下さい。
コメントへの返答
2016年7月5日 8:15
自作ベルトとかでググってみると
同じ事をやっていらっしゃる方が
いますが、皆さん上手に作って
いるんですよね~

今回紹介したケンウッドはみん友
さんに嫁ぐ事になるかもしれません・・・
2016年7月4日 21:24
oyajinさんこんばんは(^ ^)

宮城県も暑くなってきて、野菜もいい感じに成長してきましたね(^ ^)

飲みながらの作業もお疲れ様でしたm(_ _)m

ワタクシもビール飲みながらの作業、よくやるのですが、妙に神経質になり、シラフでやるより時間がかかります(^_^;)

例えば、ステンレスの研磨をしていて、バフ目や研磨ムラが出ると、なぜかイライラして熱中してしまいます。

結果的に磨き過ぎてしまい、メッキみたいな仕上がりになったりして反省してます(^_^;)

これからの季節はシュワシュワが美味しい季節なので、作業が進まない割りにビールが進みそうな気配です(^-^)
コメントへの返答
2016年7月5日 8:38
シシさんおはようございます。

そうですね、気温が高くなる日が多くなり、
たまにいい雨も降ってと、野菜達には
いい天気だと思います。

雑草もワンサカ育つのが困りもの
ですが・・・

飲みながらの作業は私とは逆になる
みたいですね?

ご職業柄とはいえ、研磨の腕前は
羨ましい限りです!

いつの日かシシさんに磨きステンで
原付のチャンバーの作成の依頼を
受けてもらえないかな~・・・
なんて夢を見ていたところです。

プロフィール

「@まさとす さん、私は2台エントリーしていたのですがアルトだけになりました…」
何シテル?   05/17 23:08
2018年5月1日からシングルファーザーやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイエースで来た男性2人組に拉致され・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 20:53:01
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年ラスト イッズミー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 09:37:51
青春の4ページ目と5ページ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 23:42:17

愛車一覧

スズキ GF250 スズキ GF250
本日ナンバーを取得したので愛車紹介 することにしました。 エイプ同様、乗りたくて、という ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
仕上げてから紹介しようと思っていましたが、 整備手帳等、連投するのもどうか?と思い 紹介 ...
ヤマハ ジョグ-27V ペリカン2号機 (ヤマハ ジョグ-27V)
息子が通学に使っていたジョグZを会社の 方に譲る事になり、引き取りに来られた 時「1台減 ...
ホンダ タクトフルマークS タクトフルマー君 (ホンダ タクトフルマークS)
走行1.5kmの多分未登録車を 入手しました。 外装は程度がいいのでイジら ないで乗ると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation