• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyajinのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

亡き父の最後の手続きが終わりました!

亡き父の最後の手続きが終わりました!タイトルに合ったタイトル画像が無く、
スミマセン・・・

本日は、月に一度の母の病院の送迎(父が
入院してから私の仕事になりました)という
事で有給を取りました。

その日に父の銀行の口座の解約による相続の
手続きを済ませよう、と思い、必要な書類を
揃えて準備していたんです。

ゆうちょ銀行の口座の解約の時は、窓口だけで
済み、面倒ではありませんでした。ただ、父が
亡くなった直後「凍結される前に」とATMで千円
単位まで引き下ろしたので「亡くなった後に引き
おとされているので、一筆書かされる事がある
かもしれません」とだけ言われましたが、その後
何も言われていません。

次に地方銀行(七〇七)に行ったのですが、
こちらが面倒で・・・

まずは相続の書類に相続人全員(母、姉、私)
の氏名、住所を直筆で書かなくてはならず、
それぞれの実印を押印、そして全員の印鑑登録
証明書と戸籍謄本または戸籍抄本を添付、
との事で、姉にわざわざ役所に行ってもらい、
届けてもらいました。

その前に母から「実印は持っているんだけど
印鑑登録していない」と聞いていたので、姉が
来たついでに母を役場に乗せて行ってもらい、
印鑑登録するように頼みました。

しかし!母が役場で出したのは、父のフル
ネームの実印だったという(苦笑)

「これでは登録できません」との事(当然ですね)
で、町内の時計屋さんに行き、急ぎで実印を
作ってもらい、役場に出直したそうですが、母は
運転免許証がなく、顔写真なしの身分証明では
私の印鑑登録の番号と実印が要るとの事・・・

ここまでで書くのに疲れましたが、まだまだです・・・

他に、父が出生してから亡くなるまでの戸籍が
全て分かるものが必要との事。

役場に行って聞いてみたら、父は東京の世田谷と
愛媛の松山に戸籍があったと教えられ、戸籍を
請求する書類を2枚もらってきました。

私が小学生の頃、父の運転免許証を見せられ、
本籍地が世田谷だったという記憶があり、当時
姉が高校受験で、このままではダメだと学校から
言われて、こちらに本籍を移したというのも覚えて
いますが、愛媛は知りませんでした・・・

東京と愛媛の戸籍係にそれぞれ750円の小為替
(戸籍謄本の料金)と、返信用の封筒、それに切手
を貼り、封筒に入れて発送しました。

その後、愛媛の役所から電話があり・・・

父は愛媛だけで戸籍が3か所あり、他に2通分
1500円の小為替を送ってください、との事・・・

郵便局に走り・・・

感激した話もあり、東京の役所から電話があり、
母が電話の応対をしたので詳しい事は言えない
のですが、宮城の方からの手続きは、震災の
ナントカで無料になっていますので、小為替は
返送します、という事でしたが、実際送料を
かけて750円の小為替は帰ってきました。

震災から6年、被災地の住民に対する心遣い
っていうんですか、こういうのが継続されている
って感激しきりでした。

晩酌がかなり効いてきたので話が飛んで締める
ような形になるかと思いますが、銀行の口座は
故人が亡くなる前「長い事ない」と思ったらすぐ
にでも解約するべし!と痛感しました!
Posted at 2017/03/15 22:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まさとす さん、私は2台エントリーしていたのですがアルトだけになりました…」
何シテル?   05/17 23:08
2018年5月1日からシングルファーザーやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
56 789 10 11
12 13 14 15 161718
19 2021 2223 24 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

ハイエースで来た男性2人組に拉致され・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 20:53:01
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年ラスト イッズミー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 09:37:51
青春の4ページ目と5ページ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 23:42:17

愛車一覧

スズキ GF250 スズキ GF250
本日ナンバーを取得したので愛車紹介 することにしました。 エイプ同様、乗りたくて、という ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
仕上げてから紹介しようと思っていましたが、 整備手帳等、連投するのもどうか?と思い 紹介 ...
ヤマハ ジョグ-27V ペリカン2号機 (ヤマハ ジョグ-27V)
息子が通学に使っていたジョグZを会社の 方に譲る事になり、引き取りに来られた 時「1台減 ...
ホンダ タクトフルマークS タクトフルマー君 (ホンダ タクトフルマークS)
走行1.5kmの多分未登録車を 入手しました。 外装は程度がいいのでイジら ないで乗ると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation