• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyajinのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

まぐろいなり、そして取り消されたオークション

まぐろいなり、そして取り消されたオークションいきなり夕飯作りからのブログになりますが、
以前のブログで紹介した、町内のスーパー
オリジナルの惣菜「まぐろいなり」を再現
出来ないかと、チャレンジしてみました。

スーパーのまぐろいなりです。


アラが1パック6切れで150円でした。


骨とスジの部分を除いて、水、醤油、砂糖、みりん
で煮詰めます。


固く握って、いなり用の油揚げに詰めます。


油で揚げて完成です!





骨の部分は味なしで茹でて猫たちに・・・


ハイハイ・・・


結構残りました。味付マグロフレークですね。


マヨネーズを和えて明日の朝ご飯で
食べてみる事にします。


肝心の味は?・・・店のとは違うかもしれませんが
美味しかったです!

ただ、店のは身がほぐれていないんですよね~
これは私のオリジナルという事で・・・

さて、タイトル後半です。

夕べ終了のオークションでしたが、
アルパインのカセットデッキ、イコライザーが
2個とアンプのセットで、100000円即決、
1000円スタートの最落なしの出品でした。




レアな物なのに大して値段が上がらないので
参加する事にしました。

30500円で終了まで2分を切り「これはいける」
と確信、「詳細な残り時間」をクリックしたら
「オークション終了」ん?早い?もしや・・・

出品者がオークションを取り消したんです。

あわよくば10万円を手に入れる事も想像した
であろう出品者、3万ちょいで終わるのが想定外
だったのでしょう。

でも、これがオークションなんです、しかも
最落なしでの出品ですから、入札がある
オークションを取り消すのは卑怯ですね。

だったら最初から1000円スタートなんか
するな!と思った出来事でした。
Posted at 2015/01/04 20:20:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

ヒートシンクの使い道

ヒートシンクの使い道今日何かをしたかといえば、白菜を新聞紙
で包んで物置にしまった位でした。


新聞紙が無くなりやめました。
先日、姉夫妻が来て40個あげましたが、
まだこれだけ残っています・・・


大根も何とかしなくては・・・

さて、昨年末にブログに書ききれなかった
出来事です。

PCがWindowsの画面に進まなくなりました。


この機種にあると言う、俗に「USB地雷」と言われる
症状と同じで、対処法を試しましたが変わらず・・・

マザーボードがダメになったと判断して、ヤフオクで
中古品を落札。年末に届いたので助かりました。

マザーボードです。色々足りない状態です。


CPUを移植します。



その上にCPUのファンを移植、右に写っている
メモリも移植。32bit版なので3.2ギガしか使えない
のですが、1ギガX4枚入れています(笑)


完成です!


見事復活♪


使えないマザーボードはゴミなのですが、
何か使える物はないかと眺め、とりあえず
ヒートシンクを外しました。


発熱に困っている所は無いのですが・・・

あ、風邪で熱を出してダウンしている次女の
額に付けたら効果がありそう・・・

と思いましたが、さすがに出来ませんでした(笑)
Posted at 2015/01/03 19:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

素敵な年賀状

素敵な年賀状昨日、今日と、みん友さんから素敵な
年賀状が届きました。


私はといえば・・・去年お会いした時に
「送ります」と言われていた方の分しか
作っていませんでした・・・

慌ててプリントして投函しました。

人混みが嫌いな私は今日も出かける事無く、
のんびりPCでみんカラを見たり・・・

あとは昼食作りです。

冷凍の鶏胸肉と、残り物のご飯の消化の為、
チキンライスを作りました。

フライパンで玉ネギ、胸肉を炒めて塩コショウ


ご飯を投入、ケチャップをかけて混ぜます


完成です!


夕飯は大根カレーを作ってみました。

カツオだし(もちろん顆粒です)で大根を
茹でます


豚肉、鶏挽肉、ジャガイモ、玉ネギ、ニンジン、
しめじを投入


カレーのルーを刻んで、早く溶かす事を
覚えました


完成です!


味は、言われてみれば和風、っていう感じ
です。私、グルメじゃありませんので・・・

あとはキムチを作って残ったニラと、冷凍庫に
レバーがあったので、レバニラ炒めを・・・


と、年末、冷蔵庫と冷凍庫がいっぱいに
なったので、冷蔵庫の片付けのような
献立を考えています。

最後に鏡餅です


また明日~♪
Posted at 2015/01/02 19:41:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

今年も宜しくお願いします

今年も宜しくお願いします喪中のみん友さんがいらっしゃるので、
大々的に新年の挨拶はせずに、
ごく普通に始める事にします。

お正月といえば雑煮ですよね。

妻が今日も仕事だというのに、朝から
作っていました。


これは妻のを超える事は出来ないと思うので、
毎年任せています。

餅つながりで、餅といえば「ずんだ」・・・って、
宮城限定のネタですか・・・

夏に収穫して冷凍していた茶豆です


マジックブレッドデラックスという
フードプロセッサー?で作ります。

枝豆、砂糖、水を入れてスイッチオン



完成です。



そしていきなり晩のツマミです・・・

牡蠣のソテー、夕べの煮物の残り、玉ねぎの
らっきょう酢漬け、ずんだを作って残った
茶豆です。


久々に自分が作った茶豆を食べましたが、
やはり普通の枝豆は味気なく感じますね。

今年も家庭菜園が楽しみです!

と、新年早々私らしく(?)みんカラなのに
車ネタじゃないという・・・

こんなノリで書いていきますが、お付き合い
頂ければ嬉しいです。

今年も宜しくお願いします。
Posted at 2015/01/01 19:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まさとす さん、私は2台エントリーしていたのですがアルトだけになりました…」
何シテル?   05/17 23:08
2018年5月1日からシングルファーザーやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
45678910
1112 13 1415 16 17
18 1920 21 22 23 24
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

ハイエースで来た男性2人組に拉致され・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 20:53:01
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年ラスト イッズミー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 09:37:51
青春の4ページ目と5ページ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 23:42:17

愛車一覧

スズキ GF250 スズキ GF250
本日ナンバーを取得したので愛車紹介 することにしました。 エイプ同様、乗りたくて、という ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
仕上げてから紹介しようと思っていましたが、 整備手帳等、連投するのもどうか?と思い 紹介 ...
ヤマハ ジョグ-27V ペリカン2号機 (ヤマハ ジョグ-27V)
息子が通学に使っていたジョグZを会社の 方に譲る事になり、引き取りに来られた 時「1台減 ...
ホンダ タクトフルマークS タクトフルマー君 (ホンダ タクトフルマークS)
走行1.5kmの多分未登録車を 入手しました。 外装は程度がいいのでイジら ないで乗ると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation