• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyajinのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

実は禁酒やめていました・・・

実は禁酒やめていました・・・

今週初めに「禁酒に挑戦」と書きまして、
実行したのですが、実はやめていました。

酒が飲みたくて我慢ができなかった、と
いう話なら恥ずかしいのですが、事情が
ありまして・・・

月曜日、夜勤入りという事で、いつもなら
朝から酒を飲んで昼前に寝て・・・と、
強制的に昼夜逆転の体にしていたの
ですが、今回は朝ご飯を食べ、昼も
食べてから「昼寝程度に眠れればいいか」
と思い横になっていたのですが眠れず・・・

火曜日の朝も朝ご飯を食べて、11時頃
まで起きていたら目がショボショボ・・・
「これは布団で横になったら熟睡だな」と
思ったのですが、夕方まで一睡もできず・・・

夜勤中、体の疲れがたまっている一方だと
感じ、何てことないことでミスをして・・・

水曜の朝帰宅した時点で丸二日眠っていない
状態「これは眠らなくては」と、酒を飲んで
寝る事にしました。

しかし酒を抜きたいという思いは変わらず、
本日、掛かり付けの内科に行って事情を
話した所、薬を処方してもらいました。

単刀直入「睡眠薬」です(笑)


寝ようと思った時に眠れるようになれば
酒は止められると思います。

その足でオートバイ用品専門店ナップスに


妻のスカイウェイブのタイヤを手組みした
のは以前のブログで書きましたが、乗って
見たらハンドルがブレるとの事「何キロ位
でブレるの?」と聞いたら「80キロ位」と
(←オイ!)・・・

フロントだけでもバランスを、という事で
外して持って行きました。

税別1000円は覚悟していたのですが、
税込み864円で済みました。


明日は畑を掘る前に草取りをしたい所
ですが、雨が降るんですかね~・・・



雨降りでもやる事はありまして、昨日
届いた防犯カメラを軒下ガレージに
付けようかと・・・


これを付けようと思ったのは、車やバイクの
為ではなく、他に理由があったのですが、
話が長くなるのでこのネタはまた後日・・・

Posted at 2016/04/30 20:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

ロシア版ゲームウォッチ完全復活~キリ番ゲット!

ロシア版ゲームウォッチ完全復活~キリ番ゲット!今週は夜勤なのですが、昨日も今日も
朝ご飯を腹いっぱい食べました。

数年ぶりに禁酒に挑戦中です!

という事で、昨日は給料日だったのですが、
酒も飲まずに給料を下ろしたり、他の口座
に入金したりと用足しをしていました。

道中、キリ番は確実だったので、
オドメーターばかり見て走っていました。

信号待ちであと1km・・・

郵便局に到着しても変わらず・・・

郵便局を出て少し走ったら変わりました!


300000km撮影できるといいですね~

帰宅してからは、ちょっと思いついたことが
ありまして・・・

以前紹介したロシア版のゲームウォッチ
ですが、ミッキーの右の体と右上の手が
表示されない状態でした。


これが本体の画面のフチの部分を強く
押しつけると全部表示される事が
分かりました。

そこで、画面の上下に余っていたプラ板
のような物を貼り付けて


基板


をビスで締めつければ、指で押しつけた
のと同じ状態になるかな?と思い、
やってみたのですが・・・

バッチリじゃないですか!


動作もOK


試行錯誤しましたが、いい買い物でした。

この状態で出品したらどうなるか?気に
なりますが、もったいなくて出来ません!
Posted at 2016/04/26 09:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

ノンビリ気晴らし・・・の日曜日

ノンビリ気晴らし・・・の日曜日もはや4月も終わり、気候も良くなり、
外でやりたい事、やるべき事が沢山
あるのですが、今週はオーバーワーク
で体中が痛く・・・

本日はマッタリ過ごす事にしました。

とはいえ、一日家の中にいるのも嫌
なので、ブラリと買い物に・・・
今日の気分は古川方面です。

ホムセンで猫砂を購入してから、
スーパードラッグポピーに


ここは「通りがかって偶然見つけた」
という通りじゃない所にあるので、
私的には穴場だと思っています。

ペヨングやきそば108円(税別)と
マルチャン味噌バターコーンラーメン
97円(税別)を購入


ペヤングヌードルが恋しいです。
復活を願っています。


あとは酒のやまやで缶チューハイ500ml
3本で300円(税別)を購入


帰りにカッコイイトラックを撮影


チェリーテールがいいですね


「プシュ!」の後しばし仮眠・・・

スイカの苗が届きました


この種なしスイカの授粉用に種から
育てているスイカの苗も良好です


あとは夕飯作りです。

玉ネギを粗みじん切りにして、
調味料を混ぜておきます


鶏もも肉を切って小麦粉をまぶして


フライパンで焼いて、タレを投入


強火にして焦げる寸前で火を止め、
鶏もも肉の照り焼き、完成です!


さて、昨日「なう」で書いた、カセットテープ
をデジタル化もやっていて、CDに焼いた
のですが


再生してみたら右のスピーカーから
しか音が出ない・・・

これから勉強します!
Posted at 2016/04/24 20:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

スイカの種が発芽しました!

一昨日の事で、ブログが長くなり過ぎる
からと書いていませんでしたが、ポット
にスイカの種を蒔いていたんです。

F1ゴールドサマー



蒔いて土をかぶせます。


過去にも書いたと思いますが、スイカ、
メロンなどのウリ科は蒔き時が3月下旬
~5月上旬なのですが、発芽温度が
25~30℃と、自然の環境では発芽
させる事が出来ません。

本格的に作っている方はビニールハウス
に暖房を入れてやっているのかと思い
ますが、私はオクで入手した温冷
ショーケースを温室代わりに使っています。


店で飲み物を冷やしたり温めたりする
やつですが、ホットにすると温度が
上がり過ぎてしまう、という事で、
コンセントに熱帯魚の水槽に使う
ヒーターのサーモスタットを介して
適温にするという作戦です。


30℃キープです。


で、本日帰宅後見てみたら発芽
していました!


毎年の事ですが、種がこうなるって
すごいな~と感動しています。

植物の生命力ってすごいですね!

雑草の生命力には困っていますが・・・
Posted at 2016/04/18 20:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

東北カーフェスティバルin仙台~休日午後の部

東北カーフェスティバルin仙台~休日午後の部

昨日の事ですが、東北カーフェスティバル
in仙台を見に行きました。

会場に入って真っ先に向かったのが
一番星号の所でした。



これは動画も紹介したいと思い撮影しました。



他は、軽トラ野郎が多かったという
印象がありました。




今時の車は全く分からないので、コメント
がテキトーになりますが・・・

サビサビのBbとか


VIP車の並びとか


キャンギャルって生で見たの
初めて、とか


日産のデッカイ車とか


酔っ払ってきたのであとはノーコメントで



ここでまたコメントを・・・

専門学校花壇自動車大学校がレストア
したフォードエコノライン


赤門自動車整備大学校が作成
したハイラックス


車高も屋根もペッタンコの救急車



他に光り物の動画を少しですが
撮影したのでアップします


と、撮影したのはこんな所です。

さて、本日の午後の部は夕飯作り
です。

サンマの内臓を取り出し2つに切って
(画像x2の10尾分)


魚焼きグリルで焼いて終了!


酒のツマミに美味しく頂いています♪
Posted at 2016/04/17 20:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まさとす さん、私は2台エントリーしていたのですがアルトだけになりました…」
何シテル?   05/17 23:08
2018年5月1日からシングルファーザーやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
34 5 6 7 89
101112 131415 16
17 181920212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

ハイエースで来た男性2人組に拉致され・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 20:53:01
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年ラスト イッズミー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 09:37:51
青春の4ページ目と5ページ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 23:42:17

愛車一覧

スズキ GF250 スズキ GF250
本日ナンバーを取得したので愛車紹介 することにしました。 エイプ同様、乗りたくて、という ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
仕上げてから紹介しようと思っていましたが、 整備手帳等、連投するのもどうか?と思い 紹介 ...
ヤマハ ジョグ-27V ペリカン2号機 (ヤマハ ジョグ-27V)
息子が通学に使っていたジョグZを会社の 方に譲る事になり、引き取りに来られた 時「1台減 ...
ホンダ タクトフルマークS タクトフルマー君 (ホンダ タクトフルマークS)
走行1.5kmの多分未登録車を 入手しました。 外装は程度がいいのでイジら ないで乗ると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation