2017年06月26日

晩酌の量を減らすイコールツマミ
の量も減ったのか?夜中に目が
覚めてから腹がグーグーなって
眠れず、眠れないのにゴロゴロ
しているのも時間がもったいない
と思い、5時に起床しました。
夜勤入りで日中休めるという事
もあるんですけどね。日勤の日
だったら目覚ましが鳴るまでは
意地でも起きませんので(苦笑)
まずはフラフープを重くする事に
しました。
先日のブログにみん友さんから
ビー玉を入れるといいとコメント
頂いていたのですが、我が家
にはビー玉はなさそう・・・
思いついたのが、釣りで使う
オモリです。
10号で38グラム
8個に分割されているので38x8で
304グラム増
回しやすくなった感じがしない・・・
次は15号を入れてみる事にしました。
55グラムx8で440グラム増です。
回しやすくなりましたが、ガラガラと
音が気になり、少し考え・・・
サンドブラスト用に買った砂で、ふるい
にかけて残っていたのがあったのを
思い出し、入れてみる事にしました。
紙コップに55グラムずつ量り・・・
ジャラジャラと音はするものの、気に
ならない程度になりました。
出勤前の夕方は絶対やりたくない!
と、朝から汗をかきました。
まだ3日目ですが、なんだか腹筋が
痛いような感じがしています。
継続していく上で、数値の変化が
分からなければ効果が分かりません
し、変化が分かれば辛かった事も
苦にならなくなる、というのは
ウォーキングをしていた頃に経験
しているので、グラフを作ってみる
事にしました。
PCにエクセルは入っているのですが、
全く使った事がなく、かなり手間なの
では?と思っていました。
が、ググってみると分かりやすく教えて
下さっている方がいらして・・・
体重、ウエストを入力
あとは折れ線グラフを選択すると、
こんな感じに出来てしまいました。
まだ1日だけなので、線にはなって
いませんが・・・
縦の最小を55にしたり、横の間隔を
1週間にしましたが、これは任意で
変更できます。
これはまた楽しみが増えました!
Posted at 2017/06/26 09:43:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年06月25日

昨日書きました通り、本日は
ノンビリ過ごすことにしました。
7時半頃出発して8時10分頃
石巻魚市場へ到着。
ウミネコが沢山!
釣りを開始して10分ほどでアタリ
が・・・
イシモチでした
その後はシャコ
10時頃対岸に移動して
こちらは防波堤から外側に投げて
いる人が多かったですね
防波堤の向こう側は砂浜になって
いるのですが、人が沢山・・・
何か捕ってますよね?
こちらではアタリもなく、エサも
無くならないという・・・
結局11時に納竿・・・
午後からはまたノンビリとカセット
デッキ、KPX-990のメンテをする
事にしました。
キャプスタンベルトが溶けて
ベトベトになっています
つまようじで大雑把に取り除き
灯油を使ってキレイにします
キャプスタンベルトを交換
ヘッドリバースベルトもベトベトだった
ので、清掃、ベルト交換
一台復活!
4名乗車モード
動画です(BGMはYouTubeの物を
使いました)↓
あとはフラフープでいい汗をかき、
シャワーの後、シャコを茹でて、
イシモチをから揚げにして、自家製
スモークチーズを切って終了!
ツマミだけじゃなく、晩酌しながらコンポ
をチラ見するのもたまらないので、量
を減らすのが難しそうです(苦笑)・・・
Posted at 2017/06/25 20:06:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日

本日は休日出勤だったのですが、
通常業務ではなく、工場内の床の
ライン引き要員でした。
ガムテープでマスキングして、ペンキ
をローラーで塗り塗り、乾いたら
テープをはがす、という作業です。
通路は白、火災報知機までは
オレンジと塗り分けます
一応お昼は持っていったのですが、
午前中で終わり12時に退社。
家で昼食を食べた後は、買い物に
出掛けてフラフープと食料品を買って
きました。
16時頃、夕飯作り開始!
豚小間肉、玉ねぎ、しめじを炒めて、
小麦粉がダマにならないように、少し
づつ振りかけては混ぜて、を繰り返し
ケチャップ、ウスターソース、醤油を
混ぜ、水とコンソメを入れてとろみが
付いたら塩コショウで味を調えて
完成です
ハッシュドビーフならぬハッシュド
ポーク!
昔ながらの洋食屋さんの味らしい
ですが、私は昔食べた事がない
んですよね~・・・
でも、なんとなく懐かしい感じが
する味なのかな?
明日は家でノンビリしていようかな~
と思ったのですが、岸壁でノンビリ
していた方が晩のツマミが釣れる
かも(笑)という事で、明日の準備
をしまして
あとはフラフープを組み立て
先日書きました、ウエスト5cmプラス
をなんとかせねば!と、みん友さんが
結果を出しているフラフープダイエット
に挑戦する事にしたんです。
詳しくはコチラをご覧ください↓
http://yasekore-diet.jp/hula-hoop
100均で買ってきたキッチンタイマー
を10分にセットして
レッツ、フラフープ!
初めから上手くいく訳がなく、すぐに
落ちては回して、の繰り返し・・・
ですが4分後にはハァハァと口で
息をしていて、顔は汗だく・・・
2分休憩後、反対に回して4分。
結構長く回せるようになりました。
過去にウォーキングを30分、3か月
以上続けて4kgほど落とした経験
がありますが、30分のウォーキング
の運動を10分に凝縮した、いや、
それ以上の運動量ではないかと
思いました。
楽しみが1つ増えました!
Posted at 2017/06/24 19:51:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年06月21日

本日、会社の健康診断だった
のですが、体重が去年58.1kg
だったのが60.6kgと2.5kg増、
ウエストが去年より5cmプラス
というショック・・・
自己診断ですが、ここ数カ月
土曜日の休日出勤がなく、
=体を動かさない、そして休み
だと昼からビールを飲んでしまう
という悪循環が原因かと・・・
身長173cmで60kgちょいでは
少ない方なのですが、ウエスト
5cm増はいただけないな~、
という事で、本日からビールを
やめる決心をしました。
とはいえ禁酒ではなく、焼酎は
やめず、こちらは3分の2に
減らす事にしました。
去年の採血の結果なのですが、
血中コレステロール、GOT、GTP、
尿酸その他の数値に赤いHマーク
が付いていまして、言いかえれば
血液ドロドロ、肝機能障害、痛風に
なりやすい、ということでして、
これら全て酒が原因との事で・・・
赤血球にLマークが付いていましたが、
これも酒が原因で、酒を飲むと
ビタミンが無くなり、血液が作られなく
なるとの事でした。
このままでは体を壊すと脅され(?)
有言実行!という事で、この場を
お借りして宣言させていただく事
にした次第です。
画像が全く無いブログで恐縮です・・・
Posted at 2017/06/21 19:41:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年06月20日

明日は雨が降るというので、その前に
畑に肥料を、という事で、昨日、今日と
帰宅後に草取りをして肥料を撒いて
一安心、という所です。
いよいよ梅雨入りですかね~・・・
その83
ゲームウォッチのバーミンです。
モグラたたきゲームですね(下の
画像は拝借しました)。
1000円スタートでしたが、7名の
入札があり・・・
射程圏内と思いますが、ゲームウォッチ
はどちらかと言えば冬の趣味という事と、
現在はコンポに熱くなってしまっている
ので入札もせず・・・
その84
ホンダのDJ1-R用のホイールです。
当時、スーパータクトやクレージュ
タクトに流用するのが流行り「手裏剣
ホイール」なんて呼ばれていました。
現在スパタク、クレタクの人気再燃
という事で、当然のように現在でも
人気のアイテムとなっています。
3000円スタートでしたが・・・
ビックリするほどの値段ではないと思い
ますが、11名が入札という事で、探して
いる人が多い商品と分かりますね。
その85
セリカLB(リフトバック)のテール
ライト、通称バナナテールです。
なぜこれを見守っていたかといい
ますと、欲しがっている人が多い
、しかもそう簡単に見つかる物では
ない「掘り出し物」だと思ったんです。
10000円スタートからなんと!
入札が9名、全員がLBのオーナー
って考えられないと思いませんか?
この需要は、街道レーサー仕様の
スカイラインジャパンあたりへの流用
だろうと個人的に思っています。
年齢が近い方は皆さんピンときた
かとは思いますが(笑)
Posted at 2017/06/20 19:43:21 | |
トラックバック(0) | 日記