取り付ける事にしました。
これをやらずに外装を組んでしまうと、後で
外装をバラす、という事になりますからね~
テールランプから電源を取って
バッテリーレス仕様のエイプは交流なので、
直流にするべくダイオードを介します
パルス信号を割り込ませ
エンジン始動すると、アイドリングで6000回転
を指しています
何かが間違っている、と考えて、ダイオードを
見たら、向きが逆だったのに気付きました。
付け変えてエンジンを掛けたのですが針は
動かず、とりあえずお手上げ・・・
9時半、買い物に出掛け、ビッグで冷凍食品を
見たのですが、若鶏から揚げと
3種野菜とてりやきチキンがなんと90円!
他にも税込169円のが多くて、沢山買ってきました。
明日から息子の弁当を詰めることになるので食費
の節約に助かりました!
午後からはシティのリヤショックを運転席側に
付けてみたら、と思ったのですがやはりダメ・・・
眺めていても時間のムダという事で、家庭菜園の
準備に取りかかる事にしました。
去年植えた白菜の丸まらなかったのを放置して
いたら、菜の花畑みたいに・・・
引っこ抜いて
草取り
あとは明日の朝食にと、肉そぼろを作る
事にしました。
ひき肉、生姜とニンニク(チューブ)、砂糖、水、
しょうゆ、酒をフライパンに入れて
煮詰めるだけです!
朝からご飯にたっぷり掛けて~♪
なんて思っていたら、朝の味噌汁も作ってしまおう
かな、と勢いがついて、沢山頂いていたほうれん草、
豆腐、油揚げを切って
作ってしまいました
味噌汁の作り置きは今のうちですよね~
6月になったら朝から作らなくては、と思って
います。
明日から事実上シングルファーザーの生活
が始まるのですが、息子が結婚するまでは
弁当を毎日詰めると気合いは充分です!
明日は早起きして冷凍食品をチンしながら
風呂の残り湯を洗濯機に汲んで、卵焼きと
ウインナーを焼いて肉そぼろと味噌汁を温
めて、なんて実践してみようと思っています。
「オールドカーフェスティバル in ゆらら」を
見学に行きました。
「2時間あれば着くだろう」と7時に出発、
定義山に行くように行けばいいんだよな~
と思いながら走っていたら定義山に到着・・・
折角だからと「5枚入り2つ下さ~い」と
購入(笑)1200円なり
引き返して
山形を目指すも、ナビが途中で細い脇道に
案内するので半信半疑で行ってみると・・・
すれ違いも困難な山道
結局、ええ~!という・・・
引き返すと元の広い通りに案内されると
いう・・・
何とか48号線にぶつかると「左です」と山形方面
ではなく仙台方面に行かせようとするし・・・この
ナビ訳が分かりません・・・
結局会場に着いたのが9時半過ぎで、すぐに
みん友よこっちさんを発見しました!
他にはやっしーさん
ぽっぽ910さん
ダッツンサニーさん
ダッツンサニーさんの奥様のダッツンハニー
さんのローレルスピリッツはなんと足車!
しかもお二人とも20代という変態夫婦(失礼!)
隣のスバル360はダッツンハニーさんの趣味車
だと思ったのですがダブルエントリー?
違かったらスミマセン!
美音会さんは新潟から
ショーボードには今年のMRSのフライヤーと
去年のMRSの写真が
私のシティの入場シーンもありました。
ありがとうございます!
みんカラユーザーではないのですがイベント
では顔なじみのK藤さん
MRS主催者のKさん
参加車両を一通り撮影、お会いした皆さんとの
談笑もそこそこに10時半過ぎに会場を後に
しました。
帰宅して13時20分。
お昼はマルチャン塩ラーメンに乾燥ワカメと
卵をトッピング
疲れた~としばし横になった後、ハイゼットの荷室
からイベント会場で受け取ったダンボール箱を
出しました。
去年、Y商店(仮名)様にエイプの外装一式の塗装
をお願いしていたのですが、先日上がり、ゆららの
会場で渡す事が出来ると連絡を頂いていたので、
今日山形に行ったのはイベントよりもこちらがメイン
という感じでした。
素晴らしい・・・
タンクカバーは継ぎ目がひどかったのですが
この通りです!
テールカウルにZ400FXのテールライトを
合わせてみました
う~ん、Z50FX?装着が楽しみです!
Y商店(仮名)様、ありがとうございました!
あとはシティのリヤショックを装着しようと思った
のですが
上を合わせて
下がハマりません・・・
ショクが縮めばいいのですが、下から持ち上げて
縮むものではありません。
自分一人ではどうにも出来ないと諦めて、飲み
ながらブログを書いていました。
どすればいいんでしょうか?アオイさん御指名
です(笑)
本日は山形で行われていた旧車イベント
の見学に行きまして、先程帰宅しました。
本題ですが、来たる5月27日(日)に
宮城蔵王白石スキー場で旧車イベント
があり、本日その主催者さんやスタッフ
さんとお会いしまして、フライヤーを頂いて
きたのでお知らせする事にしました。
画像の通りですが・・・
今年も蔵王でみん友さんと再会できる事、また
新たな出会いがある事を楽しみにしています!
ただ、雨が降る事間違いなし、という場合は
欠席させて頂きますのでご了承ください。
私の会社の工場カレンダーは4月28日
から5月6日までの間で、出勤日は5月
2日だけだったのですが、2日は平日しか
足せない用があり有給で休む事にしたので、
本日の夜勤明けを含めて9連休となりました。
今日は朝から自家製白菜の残りラストを
切って
塩漬けにして
用足しに出かけました。
生活費と小遣いは絶対ごちゃ混ぜにしないと
決めていたので、100均で生活費用のサイフ
を買っていたのですが、初めて使う事になり
まいた
日用品は元妻にまかせっきりだったので、
切らしたらと不安になり、今ある物でも一つ
ストックしておく事にして、洗濯洗剤、柔軟剤、
シャンプー、歯磨き粉を買いました。
あとは食料品ですね。半月分の朝食、夕食
の献立を決めて、必要な食材をメモして買って
来ました。
帰宅後は白菜の塩漬けの水切りをして昼食後
仮眠・・・
仮眠明けはキムチの素作り、と思っていたのですが、
息子から「何時頃チャンバーに戻すの?」と言われ
まして・・・
聞いたら、明日は町内の神社のお祭りで今日は前夜祭、
との事で、中学の同級生で原チャリに乗っている友達が
集まる事になっていると言うんです。
バイク通学の許可が下りるまでと純正風マフラーを
装着していたのですが
先日許可が下りたのでチャンバー解禁!
と交換しました
中学の同級生に会うのにイジっている姿を
見せたいというのは良く分かります。
貰ってきたバイクで申し訳ないという思いは
ありますが、気に入って乗ってくれているので、
出来る限りイジっていきたいと思っています。
現状90キロ出るのですが、ボアアップキットと
ハイスピードプーリーは既に手元にあります。
バカ親ですね~・・・
チャンバーを組んだ後はキムチの素を作り
白菜の塩漬けを混ぜて、キムチの完成!
夕方はワンオフのショックが届きまして・・・
開封!送った純正ショックが
その下にワンオフショックが
出してみました
純正と並べてみました。取り付けには問題ない
ようですが、ブレーキのラインのブラケットの位置
が明らかに違う・・・
この件は電話が来まして「外注先から連絡があり
間違っていたと知りまして、送ってもらえれば3日
までには」という感じでしたが「とりあえず5月5日
のイベントに間に合わせるが一番なので、現状で
取り付けて、良くても悪くても連絡します」と言い、
取り付けた後でも100%対応するという事で話は
終わりました。
シティ純正のリヤショックって、ボルトを逃がす
為の凹みが2か所あって、これで流用できない
んですよね~・・・
恐らく今回もこの形状で延び延びになったの
ではないかと思っています。
明日は山形の「ゆらら」見学に行きます。
お会いした皆様、宜しくお願いします!
今月の給料から私一人の稼ぎで生活して
いく事になり、やりくりはもちろん私がする
事になり、どんぶり勘定で生活費が余った
とか足りなくなったというのはダメだと思い、
家計簿を付けてお金の管理をしっかりして
いかなくては、という事で、PCに「うきうき
家計簿フリー版」というのをDLしました。
昨日は給料日と言う事で、早速ATM巡り
を・・・
帰宅して家計簿に記入してみました。
私の稼ぎがバレるので一部消していますが、
給料日に支出が187000円って!・・・
残業が全く出来なくなったらギブアップですね・・・
家計記入一覧をクリックすると、詳細が表示
されます
ムダな買い物をしないように、という繋がりで
一か月の献立を考えていました。
来月から自分と息子の弁当を詰めて、夕飯と
朝食も自分で準備する毎日にまります。
幸い、独身時代から料理は好きでやっていた
ので作るのは全く苦にならないのですが、同じ
物の繰り返しにならないようにと献立に悩む
と思い、悩まなくてもいいように、献立を半月
または一カ月分決めてしまおうという事で、
思いついた食事をWordに書いてみました。
以下コピペ↓
と、Wordをコピペしたら「本文の文字数が
多すぎです」とのこと・・・
献立
夕飯リスト
麺類 焼きそば
焼きうどん
スパゲッティ
肉料理 豚こまのしょうが焼き
鶏のから揚げ
鶏天
鶏肉のケチャップ炒め
牛丼
ホイコーロー
ユーリンチー
ハンバーグ
チャーシュー
角煮
チキン南蛮
バーベキューチキンソテー
鶏胸肉の味噌マヨ焼き
鶏肉のやわらかかんたん煮込み
厚揚げ ユーリンチー
生姜焼き
そぼろあんかけ
卵 オムレツ
麩の卵とじ丼
親子丼
キクラゲの卵炒め
鶏ひき肉の親子丼
豆腐 豚バラ肉豆腐
マーボー豆腐
鶏ひき肉と豆腐のケチャップ煮
ご飯 チャーハン
ピラフ
チキンライス
ドリア
他 マーボー春雨
ギョーザ
シューマイ
さつま揚げ
グラタン
と、今日はここでいったん止めます。
他にもこんなのはどう?とか、こんなのが食べたい、
というリクエストみたいな感じでもいいので、ご意見
頂ければと思います。
ハイエースで来た男性2人組に拉致され・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/09 20:53:01 |
![]() |
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年ラスト イッズミー) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/12 09:37:51 |
![]() |
青春の4ページ目と5ページ目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/22 23:42:17 |
![]() |
![]() |
スズキ GF250 本日ナンバーを取得したので愛車紹介 することにしました。 エイプ同様、乗りたくて、という ... |
![]() |
ホンダ エイプ 仕上げてから紹介しようと思っていましたが、 整備手帳等、連投するのもどうか?と思い 紹介 ... |
![]() |
ペリカン2号機 (ヤマハ ジョグ-27V) 息子が通学に使っていたジョグZを会社の 方に譲る事になり、引き取りに来られた 時「1台減 ... |
![]() |
タクトフルマー君 (ホンダ タクトフルマークS) 走行1.5kmの多分未登録車を 入手しました。 外装は程度がいいのでイジら ないで乗ると ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |