• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるぽの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

今年の初洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まだ雪はありますが、白ボディに黒い雨だれが多数あり耐えられず洗車しました。寒すぎます。
2
まずは、車体全体に水をかけ落とせる砂汚れ等を流します。シャンプー洗車する前に、キーパープロデュースの「 コーティング専門店の鉄粉クリーナー」で鉄粉を浮かせます。これはコーティングを落とさないとのことで重宝しています。
3
次にシュアラスターの「ホイールクリーナー」をホイールにかけていきます。付属しているスプレーは噴射する範囲が狭いため、ホイール全体にかけるには何回も噴射する必要があり、効率が悪い+あっという間に中身が無くなります。
そのため、上画像のような圧力タイプのスプレーボトルに入れて噴射しています。原液のままだと出づらいため多少薄めるといい感じです!
4
シャンプー洗車にはソナックスの「グロスシャンプー」を使用します。濃縮タイプでバケツに少量入れたらシャワーで泡立てます。弾力がありきめ細かい泡がボディに優しい感じがしてお気に入りです。先程の鉄粉クリーナーとホイールクリーナーを浸透させる時間を考慮し、ルーフから順番に洗っていきます。
5
洗車用具はキーパーさんの「ラ・モップⅡ」を使いました。買ってから初めてでしたがかなり使いやすいです。
6
拭き上げてタイヤワックスを塗ったらでき上がりです!綺麗になった愛車を見ていると、寒空でも頑張ったかいがあります。
7
ブレーキ周りは冬前にサビチェンジャーを塗ったものの、ちょいちょい茶色が出てきました。
次のタイヤ交換の際に、再度サビチェンジャーで手入れしようかと思います。

お疲れさまでした!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車備忘録#1

難易度:

洗車道具

難易度:

洗車

難易度:

備忘録 : ボディー洗車

難易度:

ボディメンテナンス

難易度:

朝から洗車♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某オークションサイトでの画像無断転載について http://cvw.jp/b/735684/47593664/
何シテル?   03/16 16:31
プロの方々の手をお借りしつつ、自分なりのカーライフを楽しんでいます。 基本的には備忘録として活用していますが、皆さんからの情報をいただきつつ、こちらからも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD ZN6用エアロタービュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:55:37
【発表】「パーツ・オブ・ザ・イヤー2025 上半期大賞」が決定! No.1の栄冠を手にしたパーツはどれだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:42:43
STIサイドアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 21:22:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを求めてDITレガシィを購入しました。実車見て惚れてしまいそのまま契約です( ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
エアに乗り初めて8年目となりました(^^) 最近はもっぱら維持りが主になってます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation