• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘイゼルの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

トーヨータイヤ TOYO TIRES ナノエナジー3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換前の、ヨコハマ ECOS ES31の状態でございます。
2
真ん中は溝残ってるんですけどねぇ…
雨の日怖いんです… コーナリング中、明らかに外へ外へ行ってるのがわかるんですよ。
3
で、最近お会いするゴルフ乗り仲間がTOYO履きの方が多くて、私もTOYO試しにこちらをチョイスしてみました❗️
※新発売されたPLUSの方ではありません。
4
ショルダーの溝が深くなって新鮮なタイヤ感満載です✨
知り合いのタイヤ屋さんに交換お願いしたのですが、ショルダーだけ減ってしまったのは、即見抜かれてしまいました😅

それにしても新しいタイヤは良いねぇ〜
ロードノイズ、減りました👍
ステアリング、軽くなりました👍
タイヤの良し悪しは、慣らし終えてからのお楽しみですね❗️
価格的には、こちらの方が若干安いので性能差があまり無ければ、今後はTOYOで行きます😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンク修理

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

アライメント実施 2024/5/25(土) 119576㎞

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

ホイールイジリ他

難易度:

アライメント施工準備 2024/5/23(木)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ma~ 様
ですねぇ…
吸気のゴミにはじまり、太陽熱、紫外線、雨、雪、潮風…大気じゃないけど融雪剤。
今の車両、長く乗りたいとは思ってますが、錆の侵蝕が止まりません…」
何シテル?   05/30 20:18
ヘイゼルです。よろしくお願いします。 マメに更新しない人間ですが それでもフォローしてほしい方は申請してくださいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 18:41:12
2/3の衝撃…😨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 08:28:28
ドアミラー下カバーの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 13:53:21

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
通勤車両第一弾のR2に次ぐ後継車です。 R2は快適な通車両だったのですが、もうちょっとだ ...
スバル R2 スバル R2
非力ゆえ、使える性能を目一杯引き出して走る操っている感の強い車両でした。 余計な電子制御 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ドイツ車に惹き込まれるきっかけとなった車両です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
この車両との出会いは偶然です。 フォルクスワーゲンを選択するなんて、全く考えておりません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation