• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

会津は出会いの場所

会津は出会いの場所 会津…福島県でもっとも観光名所が多い(と思っている)場所。戊辰戦争の白虎隊の悲劇で県外にも知られています。

そんな「会津」の地名の由来は古事記にある四道将軍の親子がそれぞれ関東、北陸を鎮定して出会った場所から「あいづ」と呼ぶ説があります。

ツーリングで訪れた伊佐須美神社はその四道将軍のうちの大彦命と武淳川別命。更にその二人が新潟県境で祭祀を行った国生みの神伊弉諾、伊奘冉と合わせて4柱の神様を祀っています😀



平安時代には名神大社。明治期には国幣中社と時の王権や中央政府側からも認められる神社でした。
現在も皇室から奉幣が納められています。



六月だったので花手水には紫陽花が浮いています🙂


拝殿は仮の拝殿。
火災で焼失して久しくなります。


昨年の宮司様に伺ったところ、今年何かの形で公表できるのではないかと仰っていましたが新しい社殿の話は聞いておりません。

古代の出雲大社の様な高層社殿の構想も神社本庁の意向で立ち消え…どの様な社殿になるか心配であり、楽しみであります🙂


伊佐須美神社では御朱印を頂きました。




手前の独特の書体は宮司様が直接書き入れるもので人気の御朱印。
妻は楷書の御朱印を頂きました🙂

誰も待ちが居なかったのでお願いしましたが、意外に時間を要したのでツーリングの皆さんをおまたせしてしまいました🙇


当日は伊佐須美神社のあやめ苑であやめ祭りが開催中✨



季節や土日のイベントとは長年無縁の生活でしたが、今は家族や仲間と出掛ける機会が増えたのは幸いだなと思う今日このごろです😌

ブログ一覧
Posted at 2023/07/23 10:57:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

会津の聖地に行ってきました
川瀞庵の庵主さん

伊佐須美神社
t-山ださん

ゴールデンウィーク!
older manさん

聖なる神域。
KP47さん

米沢~喜多方~会津ツーリング
riki@copenさん

神様⁉️
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@リッキーのシビ子 さん
予定が変わりまして五泉まで行くことになりました✨✨」
何シテル?   05/26 20:25
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:02:50
13年目を前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:39:33
キラキラきれい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 06:59:20

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation