• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazamidoriの"グラハイ" [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2021年3月4日

補助ミラー入替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 サイドステップ確認用にサイド補助ミラーを取付していましたが、3方向が見えるミラーを見つけたのでネットで購入しました。
2
取付は両面テープで以前の物に比べると貼り付け面積が小さいく不安なので取付確認はマメにしようかと思います。
 24時間運転や洗車はだめと〇語で記載されていました。
3
流線形でサイドミラーとの隙間がかなりあります。
 高速走行はしていませんが、風切り音に多少期待します。
 でも、見た目は何とも言えません。
4
サイドステップの格納はランプで確認出来るのですが、本当に格納されているのか不安なので確認用に取付ています。
 今回の物は、前タイヤ横、サイドステップ、リヤタイヤ当たりが確認できます。
 多少は安全性向上しました。
5
以前の補助ミラーは、サイドステップを取付した当時に取付したと思いますが、風切り音を小さくするのに苦労しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドバー作り替え

難易度:

リカバリーラダー装備

難易度:

エアリフレッシュフィルタ取付

難易度:

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

マイクロロン at 注入

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月17日 12:53
こんにちはm(__)m

外見がよく似たのを付けてますが、三面に進化したみたいですね!
ちょっと調べてみます!( ´∀`)
コメントへの返答
2021年3月18日 14:01
 こんにちは。
 何気なくネットを見ていて見つけました。
 グラハイには若干小さい感じがします。
 目的はサイドステップですが、他の場所も見えるので安心ですね。

プロフィール

kazamidoriです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ND-HUD1はコーティング不具合で無償修理延長らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 10:28:35

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース グラハイ (トヨタ グランドハイエース)
 AE86 BJ60 HJ61V と乗って来ましたが家族が増えたので両側スライドドアが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation