• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bamboo1173のブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今日から9月、朝8時から車の衣替えをしました。

青ロードスターにはDHT装着して台風シーズンに備えました。
トライアングルバーが邪魔で幌が完全に閉じないためDHTのリアウィンドウの中に幌のリアウィンドウが半立ちの状態になりました・・・・それでもやっぱりりロードスターのDHT姿はクーペって感じで好きです。10分で取り付け終了、家の周りを一回りしてネジ締込んで8時半に完了。

黒アウトバックのタイヤ交換予約を夕方に入れてあったので、久しぶりに洗車する気持ちになり液体WAXなるものを使い手洗い洗車しました、で昨年(一昨年かも)サーフボードの尖った方をドアにをぶつけた線傷が実は結構凹んでいる事に気づいてしまい・・・ぶつけた時は何も感じなかったのに今頃少し残念な気分になりました。

汗かいて海に行くための車を手洗いしても幸せになりません、やっぱり手洗い洗車は(ポンコツでも)愛車を愛撫する儀式なのでした。

考えてみると僕の車との付き合い方は相当変態的というべきで、普段海に行く足車が一番新しいのに洗車もせずボコボコで、中古で買った2台のポンコツは見かけだけピカピカにして大切にしていたりする。



で肝心のタイヤですが、またまた一番安いタイヤをオーダーしていたので楽しみだったのですがピレリのP7が付きました。これでアウトバックとブリッツェンのスバルは2台ともピレリ、ずば抜けてお安いロードスターだけがまともなコンチネンタル・・・国産タイヤなし・・

ピレリのインプレッションですが・・・車がアウトバックなので何を履いても変わらない感じです。
外径も5分山のヨコハマジオランダーと変わらず、乗り心地も変わらず、その上なんとなく薄汚れた感じも変わらず、さっそく明日はカー用品の店に行ってタイヤとホイルを洗う泡スプレー買って新品のピレリの妙に茶色っぽいサイドウォールを洗おうと思います。

Posted at 2012/09/01 22:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年08月18日 イイね!

再度カフェレーサー化計画

昨日も夕方1時間だけサーフィン、いよいよ夏休みもあとわずか。
このところ波が無く、出来るのは夕方の満潮近くだけなので今日は車いじりに取り掛かりました。

カフェレーサー化には欠かせないファッションバーの取り付け
NA用の初期にあったトライアングルバーで気分はトライアンフに・・・




後ろ側の支柱はフューエルタンクカバーに取り付け



通常のNBガラス幌では不可能ですが、すでにauto-tops製に交換済みなので


フューエルタンクカバーへのアクセスが可能です。



燃料タンクには製造年月が入っています。


あとは外したカバーに穴をあけてトリムをどうするか・・・


夏の日差しを考えると直接カバーにボルトオンでは燃料タンクの温度が心配
ゴムシートをかませてプレートをカバーに取り付け、カーペットに小さな穴をあけて対応しようかな・・

問題は電動ドリルをどこで借りるか・・・ついでにホールソーも欲しいな・・・



Posted at 2012/08/18 08:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年07月07日 イイね!

整備完了

整備完了気がつけば7月、今年も半分が過ぎてしまいました。

昨年12月に手に入れた2代目マツダロードスターの『俺のカフェレーサー』計画も残りは社外品の紺twillfast2への幌交換とドア後ろのトリムをきれいなものに交換するだけ。
今月末には一旦完成の予定、半年のあいだドライブ+車作り?で遊べましたたので非常に良いお買い物でした。

10年落ちのおんぼろードスターは僕のような初老のサラリーマンの趣味車としては最高です。
まさに『俺のカフェレーサー(庶民版)』の楽しみでした。

僕のロードスターはNB2と呼ばれる2代目で外国ではNBマーク2という?ボディが少し平べったい少し切れ長の眼をした車で自称ライトブルーのマーク2と心の中で呼んでいます。
有名な自動車評論家の先生もライトブルーのMK2ってお気に入りのようです。(もちろん先生の車は本物のクラシックな英国車で僕の広島製とは大違いです)



しかしコンセプトの途中では昔のイギリス空軍の戦闘機スピットファイアのイメージがなぜか消えることなく僕のハートでろうそくの灯のようにゆらゆらしています。
もっとも日本人の僕が日本製の車をいじるのですからお手本はやっぱりゼロ戦かも?



結局手元に残った部品は僕の思い込みの中では、どこかそんな昔の戦闘機の香りがする初代の丸目リトラクタブルのNA型ロードスター用のものがほとんど・・・せっかく探して集めたものなのでお金を掛けて捨てるのも本当にバカバカしいのでもう一台『俺のカフェレーサー(その2)』を初代ロードスターで作ることを思いつきました。

我ながらなんと頭のいい思いつきなんでしょう・・・・

シート

ファッションバー


風除け

足回り

タイヤ


などレーシンググリーンの車体本体と白いゼッケンサークルだけを購入し、内装トリムやカーペット、幌をはずせば、ツインリンク茂木のホンダミュージアムにあるcooperホンダみたいな感じになるはず。



なんだかワクワクしてきました。

僕の中ではロードスターはTR4やオースチンヒリーの代わりになってしまうので、我ながらなんて経済的なんだろうと・・・・後は同居している家人をどう説得するか・・・これが今年残り半年の課題になりそうです。

Posted at 2012/07/07 22:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年06月16日 イイね!

カフェレーサー・・・失敗

昨日ようやくマツダロードスターが修理から戻ってきました。

ボンネットとトランクを交換してペンキ塗ってもらって・・・ピカピカ





久しぶりに対面する愛車は気のせいか色が濃くなった・・・・11年前の車は日焼けして色が褪せていたのでしょうか・・・

上品な水色のカフェレーサーを目指したのになんとなく茨城爆走って感じの色・・・少々派手なので
先週のイメージは早くも却下して雨の中ブルーのバケットにシート交換してみました。



あれ!!こうしてみるとドアの色とリヤフェンダーの色が微妙に・・・・
まあいいか、修理していただいた工場は、クラシックミニのレストアを中心にやってる若いけど腕の立つ職人さんにやってもらったので・・・これ以上綺麗になる事はなく、日に焼けてすぐに色が合うはずです。

それにしてもこのブルーのシートは・・・運転しやすいのですが・・・見た目と乗り降りが・・・



なんだかずいぶん子供っぽい感じだし・・・・交換前の写真と比べても・・・やっぱり大人の車にはコブラのほうが似合います・・
Posted at 2012/06/16 21:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年05月20日 イイね!

ショック・・・でもないか

5月6日の悪天候で茨城県は竜巻が起こり大変でした。
県北では2時40分ころから強烈な雨が降り一部では大粒の雹が降りました。



もちろんGW期間中ロードスターをオープンで走っていた僕もやられました。
当日朝大洗でサーフィンして昼前に家に戻ってロードスターに乗り換えて、北海岸のサーファーに会いに出かけた帰りのこと。

一転にわかに暗くなり大粒の雨が降ってきたので気にもせず幌をあげて近くのファミレスで雨宿り。
お店でコーヒーなどのんびりと飲んでいると表では明らかに雹が降っている様子。
しばらくすると止んでまた降る繰返しを3セットほど繰り返したのでしょうか。

表に出てみると中が氷でしっかり層になっているそこそこ大きめの雹が・・・・まあゴルフボールに比べるとずいぶん小さいから大丈夫と店に戻り3杯目をおかわり。


小降りになったので車に戻ると特に大きなダメージはなくハンドルが濡れてる程度で凹んでもいないと判断し自宅に戻りました。

翌朝出勤時にガレージ前の車を見るとボンネットとフロントフェンダーに無数のくぼみが・・・昨日は濡れていて気付かなかったのです。

翌日保険会社に連絡し修理工場を予約、僕はわざわざ直すほどで後でいいですとようやく昨日車屋さんに修理に出すため久しぶりに走ってみるとなんだか様子が変で妙にうるさい。

車屋さんに持っていくと・・・【これは両側のドア以外全部塗りなおす事になると思います・・・・!!】

確かによく見たらトランクや後ろのパネルにもへこみが・・・
そしてうるさかったのは幌のフロント折り返しが裂けても風が吹きこんでいたからでした、どうやらそこから雨が室内に入ったらしくATのインジケーター内部に水が入り、どこかがショートしたらしくスモールライトが点かない状況であることが判明

意外と重症だそうです・・・保険自己負担の5万円では全然治る状況ではない事が判明し1か月入院となりました。

これでしばらく愛車のブリッツェンRedに乗れそうですが、このままロードスターを手放しそうな心配が・・・



Posted at 2012/05/20 08:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「モーガン 製レプリカ http://cvw.jp/b/736069/47872102/
何シテル?   08/01 17:43
小さなスポーツカーでのんびりドライブしています。暖かくなったら海も行かなくちゃ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 18:31:04
bamboo1173さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 18:28:29
年末メンテ!カムチェーンテンショナー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:58:54

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
お買い物のスーパーや海など大活躍。 日常生活はこれ1台で済みます。 スーパーの駐車場で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
セブンと入れ替えて、屋根とエアコン付きのオートマ車 車検証では1230キロ
モーガン 4/4 モーガン 4/4
2015初度登録 フォードSIGMA1600 走行5000キロの車体を蒲田のモーガン オ ...
マツダ ユーノスロードスター ユーノス (マツダ ユーノスロードスター)
鎌倉くんのY'sproduceから購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation