• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムの愛車 [スバル エクシーガ]

ご飯 佐久・白樺湖・山梨 2012年4月21日

投稿日 : 2012年04月30日
1
アルペンドルフ白樺

いきなりメインの写真です。
信州信濃地鶏とフォアグラのパイ包み焼き トリュフソース
2
アルペンドルフ白樺

テーブルセッティングも綺麗です
3
アルペンドルフ白樺

オマール海老のスープ仕立て 淡いカレー風味のソース
4
アルペンドルフ白樺

アールグレイ紅茶のケーキ
5
アルペンドルフ白樺

エントランスホール
6
佐久の草笛

1日目のお昼ごはん
くるみたれ 天ぷらそば
7
佐久の草笛

お座敷
8
奥藤

とりもつ
初めて食べました!美味しいです!
地元の友人と連れて行ってもらいました。
うどんやお蕎麦が来るまでの間に食べる前菜のような位置づけみたいです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月30日 8:04
はじめまして!

佐久の草笛って水車が有るところですか?
前に某T〇K千〇川工場へ仕事に逝った際に良く行きました(^^)

ここの大盛りって物凄くありません??
コメントへの返答
2012年4月30日 8:39
水車あります! 国道沿いです!大盛すごいらしいですね~ 普通盛りでも十分でした♪
2018年8月18日 8:41
リンクから飛んできました(^o^)/
アルペンドルフ白樺懐かしいです。
前の会社の健保が私もTJKで、20年ほど前にログハウスに泊まってスキーしました。
乗せていってもらったので自分の車にではなかったのですが、それが人生、最初で最後!?のスキーでした( ˘ω˘ )
コメントへの返答
2018年8月18日 8:44
6年前の記事のこちらにコメントいただけるとは!

自分も今は、TJKではなくなってしまって懐かしいです。

白樺湖はツーリングに最適だったのですよね♪

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation