• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

外ドリ③

最近あちこちでこのタイトルパクられ気味のようですな…。

ま、どーでもいいですがw

とゆーことで二台完成させましたので撮ってきました寒い中。



まずはハチロク

















詳細はフォトギャラにでもどうぞ





古くからお友達の方はご存知ですねw

ナイトパープルマイカの角目14後期























過去作14前期と























鼻水垂れてきたのでこの辺り限界でしたー。

こんな感じで早いとこチェイサーですね、今年中には完成させます♪
ブログ一覧 | プラモデル完成 | 日記
Posted at 2012/12/12 18:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

都知事選立候補者 乱立に焦る😓自 ...
伯父貴さん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

今週末です!
sino07さん

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

この記事へのコメント

2012年12月12日 18:55
86零戦みたいですね(^ ^)

14、2台とも凄くカッコいいです♪

やっぱり外で撮ると実車に見えます!!
コメントへの返答
2012年12月12日 19:57
まさにイメージがそれなんで(笑

ありがとうございます♪

シルビア二台、本当は過去作なので少しクオリティ低いですがそう言われるとうれしいです!!
2012年12月12日 19:01
チェイ太さんお疲れ様です(^_^)

86のマットの色がまたいい感じですね(^o^)
毎回チェイ太さんの作品は細かなとこまで再現されてるんでほんと凄いです(^o^)
って毎回チェイ太さんにコメント入れる時は同じようなコメントばかりですね^_^;すいませんm(__)m
けど、ほんとチェイ太さんの作品毎回凄いんで☆
次の作品も楽しみにしてますね(^O^)/最近仕事が忙しくなかなかプラモ進んでないですがぼちぼち落ち着いてきたんでまたやっていきたいと思います(^o^)
コメントへの返答
2012年12月12日 20:01
お疲れ様です。

ありがとうございます!!意外とつや消しカラーが似合いますよね♪

いえいえ、ありがたいお言葉です!と言っても私の作品は見えるところばかり拘ってシャーシ裏なんて酷いものです(笑
私こそみなさんの丁寧さを見習いたいですし。
次回作もご期待ください!プラモは忙しいとなかなか手が付けられませんがお時間あるときごゆっくりお作りください♪楽しみにしております。
2012年12月12日 21:22
こんばんわ!
良い場所ですね^^
やはり外だと味が違いますね♪
コンクリの上ですか?
コメントへの返答
2012年12月12日 21:24
こんばんは
ありがとうございます♪
家のベランダですねーコンクリがいい味出してます。
2012年12月12日 22:00
外で撮るとさらに色っぽく写りますね♪

S14をここまでカッコ良く仕上げられるなんてさすがです♪


コメントへの返答
2012年12月12日 22:22
ですねーもう少しレベルアップしないとお恥ずかしい感じですが(笑

こうしてみるとまだ納得いかないとことかあるんでまたリベンジしたいですね!
2012年12月12日 22:12
こんばんは♪

外ドリはやっぱり雰囲気が変わりますね(^▽^)/

s14ツライチがハンパないです!!

キャンバーも程よい感じですね♪

僕もプラモ作りたいですけど受験があるので・・・orz
コメントへの返答
2012年12月12日 22:25
こんばんは♪
背景も映り込んだりでいい感じになりますねー!

ありがとうございます!極タイヤ使って究極です(笑

前期はキャンバーつき過ぎてますが(汗

受験ですか…大変でしょうが乗り越えてプラモライフ満喫してください♪
2012年12月12日 22:39
こんばんは、コメント失礼します。

最近、外撮影の写真を見る度に
撮影者は、このアングルはしゃがんだ姿勢で
窮屈だっただろうな~と、想像しています(笑。
コメントへの返答
2012年12月13日 22:40
こんばんは!
確かにそうですねー画像見てその人はどんな姿勢で撮っているのか気になったりしますね♪
腰が弱い私にはキツイ事もありますがそんな事忘れて夢中になるもんですよねー。
2012年12月12日 23:39
こんばんは(^0^)♪

「外ドリ」使わさせて頂いております(笑)

やっぱりチェイ太さんの作品がすごいですね!!

神風の86の爆音聞こえてきますよ~(^^)

どれもヨダレもので~タマリマセン(^0^)


コメントへの返答
2012年12月13日 22:45
こんばんは!

いえいえ、素直に言わない人も何人かいますがご使用頂きありがとうございます(笑

いつも嬉しいお言葉ありがとうございます!励みになります♪

神風のハチロク、甲高い4AGサウンドが聞こえてきそうですよね(o^∀^o)

とりあえず今年いっぱいあと何台か完成目指します♪
2012年12月12日 23:41
こんばんは(*゚ー゚)v

どれも自然な膨らみのオパ…フェンダーが素敵です( ^^)Y☆Y(^^ )

毎回似たコメントになりますが チェイ太さんの作品はカッコイイです(゜▽゜)
コメントへの返答
2012年12月13日 22:47
こんばんは(*^o^*)

自然な膨らみのオパ…大好物です(笑

いえいえ、いつもそう言って頂けると励みになります(≧∇≦)これからもカッコイイの作ります♪
2012年12月13日 4:30
こんばんは~♪

86と14後期完成おめでとうございます!

艶消しいいですね~
パクr・・・マネさせていただきますww
コメントへの返答
2012年12月13日 22:49
こんばんは(*^o^*)

ありがとうございます♪
つや消しをいい事に至る所を手抜きしてます(笑

今後もつや消しカラーのハチロク何台か増やしたいですねー

是非どうぞどうぞ(≧∇≦)
2012年12月13日 7:26

うぉー!
86完成しましたか‼
いい意味で裏切られた感じで凄いかっこいいです(^^)
どっかの海外サイトで見たフライングタイガーカラーのドリ車と並べて欲しいなんて思っちゃいました(笑)


S14のヘッドライト通常だとボディ一体で
リアルさに欠けることを知ってるだけに
これは感動しました(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2012年12月13日 22:56
ありがとうございます!無事完成致しました(≧∇≦)そこまで仰られると嬉しいですね~
フライングタイガーカラーのドリ車とは!それも見てみたいですね♪

やはりフジミの14は前期後期共に目元を修正するだけで見応えあります!今回14後期はアオシマS13の角目インナーを使用しましたが普段のプロ目を作る際はアオシマS15用を加工流用がオススメです(^_^)v
2012年12月13日 14:51
外ドリっててっきり外でドリフトと思ってましたwww

86キャンバーすごいっすねw

シルビアも色々変わってますね♪

たまにローアングルから撮ってもいい絵になりますよ♪

さて受験勉強を諦めてプラモやろ♪wwww
コメントへの返答
2012年12月13日 22:59
外で写真を撮る=外ドリ、変化球です♪(笑

ハチロクは仕様がぶっ飛んでるだけあってフロントキャンバーを過激にしてみました( ̄∀ ̄)

ローアングル好きなんですが何故か撮ってなかったですね…。

諦めたらそこで試合終了ですよ(笑
2012年12月13日 17:27
どうも~

いつ見てもチェイ太さんのプラモはオーラというか迫力がありどの作品も大好きてす(^O^)/

86渋いですね〜
むき出しオイルクーラーにTRD羽とか最高です(^_−)−☆
どっちのイチヨンもフジミの残念なライト部分がプロ目風に整形されてて最高です*\(^o^)/*
コメントへの返答
2012年12月13日 23:05
どうも!

いやはや、何よりもありがたいお言葉です(≧∇≦)

ハチロク渋いですよね~その中にヤンチャ心満載です(笑
14に関しては私個人フジミクオリティに打ち勝てたかなって思ってます( ̄∀ ̄)でも納得いかない箇所もあるのでまたいつかリベンジしたいです!

2012年12月13日 19:56
こちらでははじめまして?ですかね?(^^)
いつもFC2ではお世話になっています。

戦闘機フェチの僕にはたまらないカラーのハチロクです♪
コメントへの返答
2012年12月13日 23:10
これはこれは!お世話になります。
こちらでは、はじめましてですね♪こちらでもよろしくお願いしますm(_ _)m

そう言えば好きでしたよね(≧∇≦)今回思惑通りに仕上がりました♪
今度は空自仕様もいいかな~なんて思ってます(笑
2012年12月13日 22:01
86&14、改めて完成おめでとうございます!

やはり86は、飛行機の知識がないと生まれない仕上がりですよね♪

14はボディーカラーも車高も素晴らしいですが、やはり角目が最高ですね~! LED風のポジションランプもぜひ光らせてみたいものです(笑 実際やろうとすると、光ファイバー地獄に泣きそうですが(汗

前期とのツーショットも堪りません♪ 自分もこんなカッコいい作品、作りたいですね~!
コメントへの返答
2012年12月13日 23:18
ありがとうございますm(_ _)m

日本の旧車、ミリタリー仕様を製作するなら神風特攻隊しかないだろって案外単純な発想でしたよ(笑

角目仕様って実は91さんが先に作られてたんですよねーやはりケンザウルスさんならポジションのLED風を光らせたくなりますか(*^o^*)光ファイバー地獄…しかし苦労あってこそあの魅力的な電飾になるんですよね♪素晴らしいです!

前期とのツーショット、私もお気に入りです(≧∇≦)過去作品なだけにクオリティが釣り合うか不安でしたがカメラが上手くカバーしてくれました(笑
ケンザウルスさんは今までもこれからも魅力的でカッコイイ作品ばかりだと思いますよ♪
2012年12月14日 22:08
こんばんは~

艶消しもツヤツヤもめちゃ上手いですね~

一つ質問なのですがフォトギャラの方に書いてあった名古屋仕様とは何ですか!?
コメントへの返答
2012年12月14日 23:20
こんばんは!

ありがとうございますm(_ _)mツヤツヤにするのに慣れすぎてつや消しは少し物足りない感もありました(笑

名古屋仕様とは簡単に言えば14前期で純正エアロ、ヘッドライトをプロジェクターに変更等ですかね♪2、3年程前のドリ天掲載でブームになりました。
2012年12月15日 13:05
こんにちは(^o^)/
86完成しましたね。

今回色が気になります。
零戦のイメージに仕上げてあるのも面白いと思います。

なかなか思い付かないですよ。

自分だったら多分パンダカラーの86にしてしまうかもしれません(^-^;)
86専用のメタリックオレンジとか

2台ともいい感じです。
14シルビアもよく出来てるのでカッコいいです。

完成品姿を見たことがなかったので(^-^;)
コメントへの返答
2012年12月17日 8:07
無事完成しました♪

クレオスの暗緑色です!ありがとうございます、案外単純な発想ですよー。

私はパンダカラーが面倒なんで今後も無いかもしれないです(笑

シルビアも結構手加えたのでそれなりに仕上がったかと!

ありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「アオシマ100チェリップ付と70カロ前期化キター!!!!!1」
何シテル?   09/10 20:56
特に車記事は無いのでこれにて更新終了予定。 何か特別なことあれば更新しますが…たぶん。 これからはひっそりとプラモつくりまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

fg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 17:59:29
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成9年式 JZX100チェイサー 祝納車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後のマイカー 兄のおさがりで一年ちょい乗りましたとさ♪ 元々ATドノーマルの ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めて自分で購入した車 JZX系1Jに憧れて念願のチェイサー ホントはサンルーフ付き ...
その他 その他 その他 その他
プラモの外ドリとか。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation