• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたる。のブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

2016 大阪オートメッセ

2016 大阪オートメッセ行って来ました、
大阪オートメッセに~
二日間も・・・・
まあ、単に会いたい人がいたから、
ってのもあるんですがね~

どちらも午後からなので、ザックリと見て回っただけになりますが・・・
やはり気になるのはこれ。

とりあえず、コクピットに座れるってので、
座ってみました~




オートサロンでは座れなかったのでねぇ~

ちょっと気になったのは、

これかな~


これもコンセプトとしては面白いかな?

で、土曜の夜は

こう言うの堪能して・・・・


日曜日は駐車場待ちでヘロヘロ・・・
ようやく到着して知人と会ったら・・・
ガラポンでこれが

当たったそうで・・・♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
ワイルド・スピードで出てきたスープラのようです。。。
DVDも当たったとかで、サインもらいに行くのに
お付き合いして、写真撮ったりしてから、あらためて
見ていない所をフラフラァ(((。o゜))))((((゜o。)))と・・・

こんなのもありました。。。


まあ、色々あったけど会いたい人に会えて
(*´▽`)○ゝ┏━┓~~且o(´ー`*) ノホホーン♪
と、お話も出来たからそれでヨシですわ。。

残念ながらお目にかかれなかった人もいましたが・・・











参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
関連情報URL : http://www.automesse.jp/
Posted at 2016/02/14 20:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月17日 イイね!

関西舞子20160117

関西舞子201601172年目突入~
ってことで、
お友達も来る~って事なので
行って来ました~

午前中より午後からのほうが寒く感じたな~



相変わらずバラエティ豊かなクルマがいっぱい。




あんまり写真撮らなかったけど。。。

これはなかなか見られないかな~


寒かったから、

これ食べて帰りました~

お目にかかれた皆様、
寒い中有り難うございました。
~~~ヾ(*'▽'*)o マタネー♪












新年会のお知らせ





参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
Posted at 2016/01/17 23:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月11日 イイね!

年末年始・・・

年末年始・・・もう年明けしてずいぶんたっちゃいましたので、
新年のご挨拶も兼ねてって事で・・・
って画像の年賀状はσ(-_-)ワタシ
送ってないけどねぇ~
(実際に送ったのは別の物・・・)



年末には
カニたべほーなのに

ほとんど食せず、他の食べてました・・・
夕食は12品付きの、のみほー、三時間なのにリーズナブルだったりと・・・・
楽しませて頂きました。色んな意味で(笑)
大晦日はその前の年と同様におにぎり、味噌汁付きのモーニングからの~

初体験の40日熟成肉~美味かったよ~

それから駅できしめん食べて、自宅では

年越し蕎麦たべて・・・・

元旦は

白味噌と根菜と餅(元旦は焼かない)の雑煮。
二日は、

水菜と餅のおすまし。
が、いつもの正月です。。。
三日にはお墓参りに行ったら、

あったかすぎなのか、咲いてるし・・・

お寺でなんだかミスマッチだなって・・・・

こんなの買ったり、

買わされたり、

で、散財・・・・

クアハウスのチケットもあったので、
両親連れて鈴鹿へ・・・・

ランチにこんな所へ行ったら偶然(必然)と遭遇&ニアミス。
(英語ではニアミスって通じないらしいと、聞いたけど)

ライセンス更新して、


クアハウスで(*´▽`)○ゝ┏━┓~~且o(´ー`*) ノホホーン♪
としてから帰ってきました。。。。

















新年会のお知らせ





参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
Posted at 2016/01/11 22:47:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月31日 イイね!

よいお年をお迎えください。

よいお年をお迎えください。年の瀬、ですよね~

最近そんなこと全く感じなくなりつつありますが・・・






今年も色々な所へ行ってますね。
考えてみると。。。



1月
新年会inお江戸



2月
鈴鹿へ



3月
2015 A-ONE鈴鹿南コース走行会

2015モータースポーツファン感謝デー

おけいはんの工場見学



4月
「夜の園遊会」春の部

そうだ、京都へ行こう。



5月
四国行って来た

関西舞子サンデーに行って見た。

GW周遊記



6月
浜松Meating

関西舞子サタデー?



7月
スーパー耐久 Rd.3 富士スピードウェイ

0719 ホンダ・ビーナスライン・ツーリングオフ会

Honda Owner's Day 2015



8月
神戸~♪

仕事上がりからのホンダリア~ンと諸々と・・・

SUPER GT Round 5 SUZUKA 1000km




9月
スーパー耐久レース 2015 第5戦 in 岡山

写真撮らずのホンダリアン

お江戸行って来た。

F-1日本GP


10月
2015スーパー耐久Rd.6最終戦in鈴鹿

秋のおとなの遠足へ行って来た~



11月
久しぶりの関西舞子サンデー

毎年恒例の逃避行



12月
関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」行って来た。

6年目の年末恒例蟹食べ放題♪( ´∀`)







と、言うことで、
今年も残りわずかとなりましたが、
色々とお世話になりました。
よいお年をお迎えください。


そして、来年もよろしくお願いいたします。m(_ _"m)ペコリ
















参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
Posted at 2015/12/31 18:37:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月31日 イイね!

trick or treat

trick or treat珍しくDから電話があって、
点検の日は何時に??
ってな事で、紆余曲折があって
今日にってことで・・・・


店内は恒例のごとくHalloweenの飾りつけです。



これが終わったらクリスマスに変更かしらね~

で、待っている間に
ちょいとこんな物が・・・

まあ、色々つけすぎたらこんなとんでもないことになるってことですけど・・・
(抽選番号はランダムに出るみたいだから総数は不明だけど)

それでもちょいと時間があるので

これに乗ってみました。
RSだと1.5ターボらしいけど・・・




こんなのついていたのね・・・
ちょっと(⌒▽⌒;) オッドロキー


ついでにこれも


取り付けてもらいました。。。











関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会&魔女っ娘めぐちゃんと四国の酒神を冷やかす会」


関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」+α 宿係からのお知らせ <一部更新>


--------------------------------------------------------------------










[更に続報]里親募集しますヾ(;´▽`A``


[続報]里親募集しますヾ(;´▽`A`

里親募集しますヾ(;´▽`A``





参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
Posted at 2015/10/31 22:06:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation