• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYは、下手の横好きレベルの"お豆のおじちゃん号" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2020年1月22日

スタビライザリンクの点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブーツのひび割れなし

中のグリスの確認が必要

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

9年目継続車検(102,996km)

難易度: ★★

半年点検

難易度:

車検(;^_^A終了

難易度:

検査標章(車検ステッカー)貼付

難易度:

車検 64850➕15300

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月22日 19:40
こういうブーツ、ドライブシャフトブーツとかに、シリコングリス系のスプレーを塗っておくと耐久性があがるとか聞きますがどうなんでしょうね。

ゴムを傷める溶剤が入ってたら、本末転倒なので、躊躇してしまうんですが。
コメントへの返答
2020年1月22日 22:00
リサーチ済みです!
油脂類と接触するブーツは耐油性能が高いものを使用しているので、大丈夫です。
社外品のであれば、それを調べればOK
たぬ〜ですさんのお話の通り、まめにやれば耐久性は20万キロくらいは行けそうです。
ただし、中身のグリスが問題!
多分5から8万キロで入れ替えないと、金属の摩耗が始まりガタツクようになると思います。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
再利用なの?
うわーー
激ムズ」
何シテル?   07/10 22:43
ニッチなお部屋へようこそ! (^-^)/ 10系のhow to ページ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「今までにない洗車体験を!」SOFT99アラウネンシリーズを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:22:04
ガレージ屋根裏塗装 ケツロナイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:49:37
イケメン爺ちゃんのトンカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:25:03

愛車一覧

トヨタ アルファード お豆のおじちゃん号 (トヨタ アルファード)
参考になれば嬉しいっす(^-^)v 私のお部屋を通じて1人でも多くの方が、自分もやって ...
日産 スカイライン ハイブリッド ままちゃん号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
ママに買った車なので、弄らず乗ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation