遅れましたが新年明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願い申し上げまする<(_ _)>。
さてさて新しい年になりましたね、皆様は御正月は如何お過ごしだったでしょうか?
福岡では正月1日目からいきなり雪が降り、山沿いだけでなく平地でも積雪したトコも…。
思うに最近は新年から晴れたことが殆どなかったように思います、少しくらい晴れてくれたら正月から気分も良いのですがね。
さて新年1発目のネタですがいつものカタログネタは御休みです<(_ _)>
ところで遡ること12月初めのこと、嫁様と久々にどこかに出かけてみようか?という話に。
本来旅行の計画ってかなり前から立てるものなんですが、私の仕事がたまに(結構?)先行きが見えないことがあるのでいつもギリギリの計画になってしまうのです。
何となく先行きが見えたのが12月中旬、さてここからどこにしようかと考えてました。
因みに行きたいトコは以前から考えてたトコがあったんですが嫁様が「あそこは暑いから、寒い時がいいな。」と言ってたトコに。
さてそうこう画策してたら運よく宿と切符の手配がつきました。
問題はココからです…。
今回行くところは車では行けない(行けなくはないんですが)所。
つまり殆どの方は飛行機で行くところなのです、みん友さんの中には御存じの方もいると思いますが私は飛行機があまり好きではありません、然し乗らない訳にはいかないので覚悟を決めて(ちょっとオーバーですかね?)旅行の日を待ちました。
さていざ旅行の当日、空港に向かいます。
乗降口にはもう飛行機が待ってました。(この飛行機を見たら何処に行くか勘の良い方は何となく分かるのではないですかね…。)
この日は雪がチラホラ降ってたせいで飛行機の到着が遅れ、予定よりも30分遅れで離陸しました。
下界はあんなに天気が悪かったのに空は良い天気です♪ただやはり怖いことに変わりはありませんがね(>_<)。
暫く飛ぶこと、1時間。下に島々が見えてきました、海が良い色です♪
離陸して1時間半、無事に着陸しました。\(^o^)/
長い廊下を2人でトコトコと暫く歩きます、どうやら一番遠いゲートに着いたらしくかなり歩きました。
そして見えてきたのがこの表示板、これを見たらもうお分かりですかね♪
そうです、ここは琉球王国、沖縄県です。
私は通算すると今回が4回目になります、因みに嫁様は初沖縄だったので気分はウキウキだったのかな?トランクを受け取り颯爽と空港内を歩いていきます♪
この日の沖縄の天気は曇り、気温は15度でした。やはり南国、福岡に比べるとかなり暖かいです。空港内でレンタカー屋さんのバスを待ち、乗ること15分。ようやく今回の足と御対面です。
今回の足は現行型日産マーチでした、平成25年式で走行距離約33000キロ、結構走ってます。因みにボディにはあちらこちらにキズが…。まぁレンタカーなので良いかな(笑)。
因みにバブル期に沖縄に行った時はシルビアやレパードのオープンカーのレンタカーまでありました。そんな華やかな時代が懐かしいです(^◇^)。
さて那覇空港から走ること15分でホテルに着きました。
なんか見た目、ホテルというよりはマンションっぽいですね。
今回滞在するホテルの部屋です、因みにこの部屋は訳あり物件だったのですが一体何が訳ありなのかさっぱり分かりませんでした。以前誰かがここで自殺でもしたのかな?(笑)
さてこの時点で午後4時半、本来ならこの日何処かに行きたかったのですが飛行機の遅延で出かけるのは無理だったので少し早目の夕食に出かけました。
その場所なんですがホテルから歩いて約15分とのこと、那覇市内の散策がてら歩いてみました。
ホテルの近所は飲み屋街に近かったんですが、一歩裏路地に入るとやはり沖縄らしさが漂ってました。玄関の門柱にはシーサー、どこからともなく流れてくる琉球民謡、読めない地名等々…。
あまりあちこち散歩?してたので店に着いたのが5時過ぎになってしまいました(*^。^*)
さて今回の沖縄旅行の1発目の場所が下記の画像のトコです。
ジャッキーステーキハウス 沖縄に来たらやはりステーキでしょう♪
ココはガイドブックにも大きく取り上げられており、数々のメディアでもよく紹介されてますね。
つまり、かなりの人気店。然し「そこまでは多くないだろう♪」
と軽~く考えてたのが甘かった…。なんと入店するのに1時間も外で待たされました(>_<)。
沖縄とはいえ、やはり冬です。寒い…。上着を持ってくれば良かったですゎ( 一一)。
さて待つこと1時間で室内へ。
ステーキもですが、沖縄と言えばもう1つ有名どころで地場産のビール、オリオンビールで
かんぱ~い♪(●^o^●)
店内を見回すと芸能人のサインだらけ、因みに私が座った席の直ぐ上に飾ってあったのがお笑い芸人の渡辺直美さんのサインでした。彼女ならかなりの量を食べるんでしょうね(^-^)。
セットに着いてるスープとサラダが先に出てきました♪
シチューかな?と思ったらポテトスープのようです、もう少し塩気が欲しいトコですね。
そしてメインのステーキが♪
このステーキは赤身メインのテンダーロインです、嫁様はSを私はMを頼んでみました。
普段あまり量を食べない嫁様もあっと言う間に完食、私も割と早めに完食しました。
これならLを頼んでも良かったのかな??
さてお腹もいっぱいになったので店を出ることに。
因みに外にはまだお客さんが20人ほどいました、えらい繁盛ぶりです\(◎o◎)/!
そしてホテルに戻り、明日の計画を練ろうかな?と思っていたら嫁様が既に計画済みでした(笑)。
さて次回は北部方面の有名なトコが登場します、という訳で今回の記事はここまで。
最後まで見ていただきありがとうございました<(_ _)>。
次回は北部方面の有名なトコやビックリする車(たぶん?)も登場します。
お楽しみに~<(_ _)>。