• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2011年10月21日

Top Fuel コンプリートエンジン換装!(火の玉せいや 第二章の始まり)

Top Fuel コンプリートエンジン換装!(火の玉せいや 第二章の始まり) 賢島で『ニヤニヤ』している火の玉せいやです。

今日は朝から『ニヤニヤ、ニヤニヤ』。
理由は皆さんご存知の通り! 松坂、トップフューエルに火の玉号を引き取りに。
家を9時半出て、まずは10時半発の新幹線、こだま号で『とことこ』と名古屋へ。

早く行きたいはずなのに、何故こだま号かって?
『ぷらっとこだまエコノミープラン』を使ってグリーン車で行ったから。
このチケット前日までに購入すると、東京から名古屋までだったら、グリーン車使用で8900円!
いろいろと制約はありますが、凄くお徳です。また、飲み物も1本(アルコール可)付いています。
でも、3時間ぐらいかかりますが・・・・ でも時間に余裕のあるかたは是非。

名古屋からは近鉄特急にのって、また『とことこ』と伊勢中川駅へ。大体1時間ぐらいです。
ここ伊勢中川駅がトップフューエルの近場の特急が停車する駅です。

そして駅へはトップフューエルの方が車で迎えに来てくれました。
どうも有難うございました。

そして、3時半に到着しました。 
到着時には火の玉号は最終セッティングの為、走りに行っていました。
そこで、今回は会社のラップトップを持ってきていたので、トップフューエルでお仕事(笑)
その後、30分程で火の玉号が帰ってきて、それからも色々作業をされていました。そして最後にアライメント調整をして頂き、6時過ぎに終了!
トップフューエルの堤さん、中西さん、本当に有難う御座いました。









さー早速、エンジンをかけて出発。

最初の印象は・・・   トルクが本当に凄いかも・・・
5速1,500rpm以下からでも多少の坂ならば徐々に加速していきます。
そして、Vテックのウィークポイントでもあるハイカムに入る前の低中回転ですが・・・・
鋭い加速で、綺麗に回っていきます!
よって、Vテックに切り替わるポイントが全くわかりません。
本当に下から上まで、鋭く加速していきます!

さて、皆様が関心のあるパワーですが、
エンジン長寿命化を考え、安全マージンを取って頂いた為、そこまで、上がっていません。


248.9ps / 24.8kgm 
しかし、大満足です。

パワーロスが30psぐらいありますが、これは幅広タイヤのせいではないかと。

あと、デフもパキパキではないですが、RSより確実に効いています!
また、ファイナル+フラホの恩恵で吹け上がりも上々!!
クラッチも多少重くはなりましたが、ロス無くつながっていきます!!!


そんなこんなで、ここ賢島にて妻を待ちながら、いまだに『ニヤニヤ』しています(笑)

さて、今回の正確な情報が入りましたので

トップフューエル コンプリートエンジン: H22A改
・ 新品ブロック使用
・ マーレーピストン(87.0 / 11.5)
・ ジュン ステージIIハイカム
・ スプロケ
・ リテーナー
・ バルブスプリング
・ バランサー撤去
・ クロワー?? I断面コンロッド

デフ: ATS 1way
ミッション: トップフューエル4.6ファイナル
クラッチ: ATS カーボンクラッチ
フラホ: ATS? 軽量フラホ

以上です。

サーキットでのシェークダウンが楽しみです!

明日は・・・・   鈴鹿でWTCC予選見学!?

まずはご報告でした。

ではでは
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/21 21:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

こんばんは、
138タワー観光さん

昼休み
takeshi.oさん

竹。
.ξさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2011年10月21日 22:03
ニューエンジン換装おめでとうございます。
ニヤニヤせずにはいられませんよねぇ。
大満足な仕上がりでサーキットでのシェイクダウンが走行が非常に楽しみですね。
早く現物を拝見したいです。
明日はWTCCの予選を観戦ですか。
では、お気をつけて帰って来て下さい。
コメントへの返答
2011年10月22日 9:45
おはようございます。

エンジン良い感じですよ~♪
今度運転してみてくださいね。びっくりするかも。

今からWTCCを見に行こうと思いますが、あいにくの雨・・・。 でも人が少なさそうだからー。

シェイクダウンは来週土曜日のTC1000になりそうです。
2011年10月21日 22:48
自分は最近ノーマルマフラーから無限マフラーに換えただけでにやにやしてるのにこれは 

とんでもないですね!オオカミ仕様ですね^^
コメントへの返答
2011年10月22日 9:47
おはようございます。

新しいパーツはニヤニヤしちゃいますよねー。

オオカミですかー。
そうかもしれないですね(笑)
2011年10月21日 22:56
おおー、ついに装着ですか、青ヘッド!

サーキット走ったら、更にニヤニヤでしょ、これは。
コメントへの返答
2011年10月22日 9:49
おはようございます。

はい!ついに装着しました。
来週土曜日、ファミ走でシェイクダウンです!

ノリティーさんは3日でしたっけ?
2011年10月21日 23:05
ついに載ったんですね!
マージンとって250psですか!
パワーカーブ綺麗ですね。
速いし、乗ってて楽しそうですね。
コメントへの返答
2011年10月22日 9:50
おはようございます。

ついにです!
エンジンが熱くなった時の事など考えておかないと、ブローしちゃいますからね。

サーキット走行が楽しみです。
2011年10月21日 23:21
何か、見るからに速そうで羨ましい限りです。

自分はユーロRのノーマルエンジン+ファイナル、デフだけでも十分速いと思いますが、さらに気持ちのいいエンジンなんでしょうね。

サーキットでの全開アタックが楽しみですね。
コメントへの返答
2011年10月22日 9:53
おはようございます。

プレリュードはアコードと若干違いますものね。
CL1ノーマルエンジン一台あまっていますよー(笑)

今回いっぺんにやりすぎて、タイムが上がってもどれが一番の効果なのか・・・
2011年10月21日 23:26
おお!ついに乗りましたか(笑)

マージン多めでこれでしたら十分すごいですね。
トルクが25kはオイシイですね~ごっつ気持ち良さそう(笑)
ちなみにREVは何回転の仕様なんでしょうか?

実際どんな感じかすごく気になるので、
車載撮る機会がありましたらぜひUPお願いします!
コメントへの返答
2011年10月22日 9:58
おはようございます。

トルクごっついですよ!
なんか、ターボ車みたいです。
回転は8500rpmまで問題ないようですが、レブは8000rpmに設定しました。でもシフトチェンジは7500rpmぐらいにしようかと。

了解です。車載撮って見ますね。
そして、今度運転してみて下さい。
2011年10月22日 0:19
Σ(゚□゚;)ナニー!!

Σ(゚д゚;)エー!!












(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2011年10月22日 9:59
おはようございまーす!

うふっ

うふっ







でも、エンジンパワーはそこまで上がっていないので、ご安心を。 ただ、ファイナルとデフはいいかもですー。
2011年10月22日 17:31
やっぱり最高のニヤニヤはタイム出た時ですよー(・o・)
コメントへの返答
2011年10月23日 0:23
こんばんは。

あはは。そうですよねー。
でも、お乳エンジン嬉しくてニヤニヤしてしまいます(笑)
2011年10月22日 19:39
イエローマジックの代筆ブラックマジックどぅぇぇぇ~~~す。
エンジン換装おめでとうございます

やってしまいましたね、、、ご法度。。。
喫茶PのT社長が「連絡無しかよっ!!」っていじけてまひた(ウソ笑)
「エンジン換装はハンデプラス2秒&工賃プラス15%UP!」
と、T社長は捨て台詞を残してどっかに去っていきました。。。
至急連絡求むっ!!
(うそ笑)
ニヤニヤ^^b
 
コメントへの返答
2011年10月23日 0:28
こんばんは~ ちょろさんですね(笑)
あざーっす!

ご法度やってしまいました。
そんな事言いながら、きいろいのもロムチューンですから。 よってハンデ無しの『火の玉エンジン換装おめでとうキャンペーンで』工賃すべて半額らしいですよ!

明日(もう今日ですが)そっちに戻ります。
早く乗ってもらいたいのですが、月曜から出張で・・・
でも、来週中には顔を出します。
木曜は必ずいきますのでー。
ちょろさんも集合ですよー
2011年10月22日 20:46
いいなぁ。

いいなぁ~。

羨ましいなー!!



オイラを反面教師としてエンジンブローには気をつけてください。

お気に入りを壊すと本当に泣けますから。。。 (←オイラの実話です)
コメントへの返答
2011年10月23日 0:32
こんばんはー。

おにゅうエンジンすごくいいですよ~。

でも、極貧に・・・


げっ そんな縁起が悪い(汗)

しかし同じ事、妻と話していました。
赤飯さんの様なシェイクダウンボローはさけなければと。 さっき高速でシェイクダウンしましたのでー。大丈夫!
2011年10月23日 0:32
おおっ!
換装されましたか!!

これはニヤニヤものですね~
ファイナル変更も良いですね(*^^)

WTCCでさらに刺激されて来てください(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 2:29
こんばんはー。

遂にやってしまいました。
これで、ライトチューン(フルチューン?)完成です。

ファイナル変更は街乗りが大変になってしまいました。

プロフィール

「[整備] #Z3ロードスター Idlers @ TC2000 走行前後の備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/739343/car/3653055/8258955/note.aspx
何シテル?   06/08 16:57
火の玉とは? 生まれは西の港町。高校卒業と同時に神戸に移り住み楽しい学生時代を7年間も!? 卒業後は東京に進出し、妙法寺近辺での7年間の潜伏期間を経て、結婚と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い練習になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 16:46:13
BMWcup個人的お気に入り車両‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 16:28:09

愛車一覧

レクサス GS 火の玉9号 (レクサス GS)
2017年の今年は、自分なりに精一杯仕事を頑張って、サーキットにも殆ど行きませんでした。 ...
BMW Z3 ロードスター 火の玉12号 (BMW Z3 ロードスター)
関西仕込みの車両を縁あって譲ってもらえる事になり、久しぶりにレース参戦の為、支配人との共 ...
ポルシェ ケイマン 火の玉11号 (ポルシェ ケイマン)
サーキットを連続走行出来る車探していたら、この車を勧められて購入。 どちらかと言うと、自 ...
BMW 3シリーズ セダン BBR 4nzigen Special (BMW 3シリーズ セダン)
私が所有している訳ではないが、アイドラーズに参加する為、ブラックボックスの支配人からあて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation