• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっち1の"おっさんスイフト" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年2月7日

リアシート座面修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアシートのシートベルトに共締めしている4点シートベルトを外そうとリアシートを外した時、何かフックが引っかかり外れない。
2
少し無理して外してみると...

あぁぁぁぁぁぁぁぁ~

フックの金具がシートから剥離してる!!
3
仕方ないので、ボンド(ボンドG17)で接着しました。
(接着後の写真です。)
耐久性は分かりませんが、シートを外すとき以外は剥離する力はかからないので、これで様子を見ようと思います。
4
ちなみに、リアシートフックが入る部品も無理やり外したためロックがかからなくなりました。
5
そのため部品交換しました。
 部品番号:87460-76G10
 値段:¥153(税込み) 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルバケ レカロ RS-Gへ交換(シートレールはブリッド)

難易度:

シート入替(運転席・助手席)

難易度: ★★

24.05.25 RECARO RMS 薄型サイサポートパッド交換 ※左側

難易度:

シート交換!(何回目ですか?)

難易度:

シート交換(続き)

難易度:

バケットシートのカスタマイズ/座面クッション製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BE5から乗り換えました。 少ししづついじっています。 たまにサーキットに走りに行くかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ おっさんスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
BE5からの乗り換えです。 軽くて走りやすいですが、加速は BE5のセカンダリータービン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最近はお買い物専用車となってしまい、セカンダリータービン塩漬けです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation