• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷれ㊥のブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

図工の時間

今日はちょっとこんなの作ってみました。。



オールアルミ製の高級ちりとり(・∀・)ノ



んな訳ありませn( ゚∀゚)アハハ





こんな感じにアルミ材を切りきざみます。



ごみでもあるダンボールで型をとります。。




こんな感じでくっ付けます( ̄∀ ̄)





両方に壁ができました♪




スタップにくっ付けていってもらいます(^人^)




いい感じ~♪






ちょいちょい取り付けに必要なステーを作り・・・

また溶接(^-^*)


そして~




帽子をかぶせます(・∀・)ノ





するとどーでしょう♪♪



もうお解かりでしょう:(^m^ )クスッ






ココです♪




こんな感じ♪





たま~に見かける固定ライト。

以前からやりたいな~って思ってたのがやっと! 実現しましたね♪


理由?

そう! ビジュアル的にはノーマルがいいんですが・・・

今回はちょっとストイックになってみようかと。。








ノーマルのリトラAssyは約4キロ




ねヽ(゚∀゚)ノ



これが・・・






仮にフォグ的なもん付けたと想定しても・・・




約1キロ!!!




w(゚o゚)w オォ――――!!




イケてる。。。

片側約3キロの軽量化♪

合計6キロ!



まぁ効果は定かではありませんが・・・


なんとなくの思いつきでの行動なんで・・・。
ある日突然、元に戻すかもしれませんヽ(゚▽゚*)





あと、今回はバンパーステー?
ホースメント的なもんもアルミでつくり直しました♪


これなんか数百グラム( ̄ー ̄)ニヤリッ




めっちゃ軽くしよう! がコンセプトなんで・・・。

軽い車ってのは1番エライんです♪
GTRなんか一見速いけど、重いのでカーブ遅いですよね??
特に33GTRなんか愚の骨頂。

32、34RはカッコいいからOK♪ ←意味不明ww


反れましたがww

どんなに速くても直線番長。
カーブでビッタビタになるって訳でして。。。

ブレーキもよく効くようになるし♪



とまぁ、あくまで自己満なんでしょうけど・・・



見た目も大切ですが、軽い!をとってみました。












あとはコレ!
こっちは自分で溶接しました( ̄ー ̄)ニヤリッ


厚物だし鉄だし・・・(笑




どーしても付けたかったんです(´ー`)y-~~

ここに補強バー



体感できる箇所なんですよね~♪


んで、コレだ! って思ったのをしばらく温めておいたので。。

そんでちょい加工で装着(・∀・)ノ


今度のにっこーで効果の程が解るでしょう。。。



ちなみにコレは・・・



33スカイラインのケツのタワーバーをぶった切りました♪

たまにはこんなマル貧チューンもアリかな!? と。。




で、明日は~




















留守番決定です・・・。。

Posted at 2010/10/24 02:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事中に・・・   o(__)ノ彡_☆バンバン!!

何シテル?   03/15 22:57
(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
34 5 67 8 9
1011 1213 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

小さな店です。 
カテゴリ:よく居るところヽ(゚▽゚*)
2010/04/20 01:49:47
 
今後はこちらで!!! \( ̄^ ̄)/  
カテゴリ:二代目 ブログ@たまに更新♪
2010/04/20 01:47:39
 
初代ブログ 
カテゴリ:初代 ブログ
2010/04/20 01:46:02
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 漢の超軽量マシン♪ (トヨタ スプリンタートレノ)
こんなに長く所有した車はこいつ以外いませんヾ(´∀`*)ノ     錆さび、ポンコツだけ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation