• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

ミラにロータリーエンジン搭載!?

ミラにロータリーエンジン搭載!?
まずは動画をご覧ください。




























エンジン音は編集で後付けしたわけではなく、車のスピーカーから出てる音です。

自車から別なエンジンの音を出すアイテムというと、
以前はシガーソケットからオルタのノイズを変換して、それをFMの電波に飛ばして聞く

【サウンドレーサー】




が有名でしたが、最近はスマホで様々な車種のサウンドを聞けるアプリが出てきました。

加速度センサーで走行中にエンジンサウンドが変わる【XLR8】




エンジン回転数では変化しないので、エンジン音が静かな車やCVT、AT車が向いてるかな。


個人的にオススメはRevHeadz Engine Sounds

アプリ自体は無料 PCならandroidのエミュレーターでも楽しめますし、スマホの場合、アンドロイドはOS4.1以上

IOS
android

こちらは通常ではスロットルのスライダーとギアボタンを操作してエンジン音を聞いて遊ぶアプリ



尚、OBD2対応車であれば、OBDのスキャンツール(ELM327等)からエンジン回転・スロットル開度の信号を同期させることも可能。
基本無線なので、急激にスロットル操作すると音がぶつ切りになるので、のんびり操作するといいかな。

なおサウンドに関しては全部実車で音撮りしたものを収録!

デフォルトでもV8アメ車・ロータリー車(RX-8)・ハーレー・リッターバイク・チェンソー(おまけ?)が収録されてます。





他の車種は有料(1パック3車種程度で120円程)ですが、その中にバブル期に出た、あのマツダの3ロータリー車が収録されてます




マイカーでユーノスコスモのサウンドを楽しみながら運転できるのはいいですねー



OBD2対応車に乗っている人、無料版でまずは試してみては?

ブログ一覧 | ミラの軌跡 | 日記
Posted at 2017/03/08 21:25:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

気分転換😃
よっさん63さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2017年3月8日 22:04
こんばんは

これは面白そう!
V8はかなりいい音出してますね~♪
コメントへの返答
2017年3月8日 22:12
他の車種パックにも国産車が少し入ってるのもあります( `ー´)ノ
2017年3月9日 9:48
iPhone用のアプリでブローオフバルブの大気解放音を出すアプリなら買ったことはあります。
ちょっとした暇つぶしにはなりました。


コメントへの返答
2017年3月9日 19:05
iboostも面白そうですね

プロフィール

「さらば青森
次行くのはいつになるかな…」
何シテル?   05/24 18:02
通称「アバさん」と呼ばれてます。 軽スポーツ車&旧車(70~90年代)&レースゲームが好き。イベントでも普通車乗りそっちのけでまずは軽乗りを探す位な人ですw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUのボルトに交換 108273km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:00:10
(再)ダクトホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 02:47:52
スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 07:49:44

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ミラ君 (ダイハツ ミラバン)
新車で購入。 H28年5月30日納車しました。 現状では大体完成。 車の動きが少しでも ...
ダイハツ ミラ ミラバン (ダイハツ ミラ)
群馬での足車 H31年4月購入  R1年5月より実家の足車に R1年12月に知人に譲渡  ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ミラバン納車までの代車
ダイハツ ムーヴラテ ムーヴラテ (ダイハツ ムーヴラテ)
ミラバン契約してから納車予定までの代車。 なにげにターボ付きだったので気持ちよく走れた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation