• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ava(アバ)のブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

近況報告

近況報告お盆明けから出稼ぎで群馬に来ています。
とりあえず車は家の人使用するのでおいてきました、車の更新は当分ないな…
帰省の予定は当分なし 満期になったら家にもどるし…

住むとこは寮に入りました。
給料までは節約生活なのでネットも自粛

alt

入ってまず思ったのがヤニくせぇ!!!
当日洗濯した服がが次の日にはヤニのにおいがするという有様…
部屋の物全てからヤニの香りと汚れが付着していて、芳香剤じゃ歯が立たないし、マジックリンだとすぐ足りなくなりそうなので
100均のセスキ炭酸ソーダを規定の2倍の量で溶かして一気に汚れを浮かせる作戦を実行

ボールペンがクロスの境目
上は未処理、下が吹き付けてふき取った後
alt


最初にふき取ったときのバケツの水はもっとどす黒い黄ばみでした…
alt


給料入ったら自転車買ってその辺り散策して、おいおいレンタカーでイニDに出てきた峠をドライブしたいですわ


Posted at 2018/09/02 08:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年04月15日 イイね!

懐かしのレースゲー遠征(*'▽')

懐かしのレースゲー遠征(*'▽')去年の夏にタイトーのアーケードのレースゲームをやりに遠征してからや約7ヶ月

1月にみん友さんからセガラリー2の筐体があるとの情報をうけたものの如何せん距離が…

とはいえ、レースゲームが好きな自分としては昔懐かしい筐体が稼働しているとあってはプレイしたいわけですよ

雪も解けてようやく遠出がしやすくなってきたので、行ってきました

てことで着いたところは八戸市にある【チーノはちのへ】

ここの5階のゲームセンター内に筐体があって、フロアを歩いていくと

あった!!

alt

隣にはタイトーの【バトルギア3】も

しかも1プレイ50円となんと良心的!!

さっそく500円分両替して1コインクリア目指してプレイ 

セガラリー2の稼働当時、自分が住んでるところにはこの筐体がなかったから知らなかったんだけど、サイドブレーキが付いてるのが驚いた。

alt


筐体の状態は、シフター部分がヘタってるけど、
(Nで中立にならなかったり、2速に入れて手を離すと4速になったり)
画面焼け無し、ハンドル、ペダル部分は年数のわりに状態がいい

このほかにも90年代のアーケードの筐体がいくつかみられました。
alt

alt

1プレイ50円のはおそらくその類かな?



それからみん友さんと合流して、一度昼飯に。津軽だとみそとか煮干しとか濃い系がおおいので、
塩系が食べたい!ってことで【魚群】へ

自分は鶏ガラベースの塩ラーメンを注文

alt


あっさり塩味の細めんで、おいしゅうございました

それから再度チーノにもどって1コインクリアの動画撮影してもらいまいた



サイドバイサイドに続き、90年代の筐体でプレイできたのはいい思い出ですわ


Posted at 2018/04/15 20:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年01月15日 イイね!

プチオフと画展

プチオフと画展1/14に青森市の美術館で開催している蒼樹うめ先生の画展
みん友になったユーザーさんとプチオフ兼ねて一緒にいってきました。

東京、大阪に続いて、3回目がまさかの青森でホントうしれかった!!

蒼樹うめさんというと世代次第では

ひだまりスケッチ

alt


あるいは

魔法少女まどかマギカ

alt


で分かれそうかな?

自分はけいおん!(2009年)から深夜アニメを見始めたから、ちょうど中間かな?


現地に着いて、さっそく入口の看板と壁のキュウベェを撮って

alt


alt

展示コーナーはひだまりスケッチ→原稿作業→魔法少女まどか☆マギカ→商業作品&同人作品/近年の作品&物販コーナーに分かれていました。

会場内は一部区画のみ撮影OKで
ひだまりスケッチのひだまり荘の、ゆのっちの部屋の区画だけOKでした

特にひだまりスケッチは先生のヒット作だけあって2つの区画分使われて展示。

alt



alt


alt

alt

alt


alt


alt


alt

再現部屋見てると
当時を思い出すなぁ…

設定画やアニメ化による仕事イラストなどなどで
先生の絵柄が年を追うごとに今の絵柄に少しづつ変化していくのが、見てて楽しい。


原稿編は先生の仕事机再現と、原稿作業の動画放送、漫画の原稿の下書きと線画の比較展示、単発の仕事絵の展示でした。
机にはまどかのフィギュアやワコム製のプロ仕様のペンタブが置かれてました。


魔法少女まどか☆マギカ編はキャラクターの初期案の原画が今のキャラクターと比べると色々変化していた。
特に変化が多かったのが【巴マミ】ことマミさん

alt

マミさんというとカールしているこの髪型なんだけど、初期案だと後ろ髪が肩位に掛かるウェーブっぽい髪型だった。

それ以外のキャラは大きく変化してないね

あと、魔法少女時の衣装も初期案はこれに近かった。RPGの僧侶系にありそうな衣装って感じ。

alt

あと、ひだまりスケッチとの差別化でアニメが出るまでは試行錯誤してたみたいで、ラフ絵や絵柄も結構変わっていた。

まどかの顔がこれを釣り目にしたような感じになってて、ちょっとフフッになった

alt


あとは近年の作品と物販コーナー


まどか☆マギカのアプリ版のマギアレコード

alt


最近だと、きららファンタジアで描いた絵等の展示

alt


物販コーナーではポスターと色紙購入


alt


alt


画展見終わったあとは、二人で麵屋ゼットンでラーメン食べて、帰りにみん友さんのS4と撮影

alt


画展、初日に行きたかったなぁ…そしたら先生のサインもらえたんだろうけど
地方だとこういうアニメ系のイベントって少ないから開催してくれて、いい思い出ができた。


Posted at 2018/01/15 17:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月31日 イイね!

昨年はお世話になりました。

昨年はお世話になりました。2017年も終わり。
今年もオフ会やイベントでみん友さんと交流出来たりと楽しい一年でした。
弄りは消耗品交換がメインでした。

そんなわけで今年を振り返り
1月~3月: 特になし
4月:弘前市のミーティングとみんカラグループのオフ会。
5月:GWに奥州市の旧車イベント・みんカラグループのオフ会・新型ミライース試乗
6月:八戸でみん友とプチオフ・八幡平の旧車イベント
7月:GazooRacingのイベント・黒石こみせの旧車イベント
8月:スピーカー交換・北秋田市の旧車イベント
9月:ネッツトヨタ主催のサーキット試乗会
10月:免許更新
11月:みんカラグループのオフ会


とまあ、こんな感じでした。


来年は旧車イベントはこみせと北秋田市のでいいかな…

Posted at 2018/01/01 22:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年11月26日 イイね!

ついにミラの歴史に幕が…(T_T)

ついにミラの歴史に幕が…(T_T)ネット見てるとマイカーのL275&285型のミラ&ミラバンが生産を終了したとのこと

なにやら【歩行者脚部保護基準】というのに適合しない為というらしい

【歩行者脚部保護基準】とは何だ?ってことで検索すると

JNCAP(独立行政法人 自動車事故対策機構)のサイトで公開しているページがあったのでそちらを参照。
つまりこのテストで基準に満たなかったということ(。´・ω・)?

あわせて275型のアセスメントの試験結果を見てみる

275の時は歩行者保護の項目は頭部だけらしい
H23年から試験項目が追加されてるし、もう10年以上発売当時の基準で作ってるから合わなくなったってことか…(;一_一)

でも、歴代のミラの中では一番生産期間長かったモデルだな…
もっともショックなのが

ダイハツの看板車として続いてきた
単一モデルの【ミラ】の名前と
ミラのMTモデルがこれで消滅してしまった(ノД`)・゜・。



ミライースがミラの後継的なモデルの位置になってるし…単一の名前の復活はなさそう…
90年代後半の排ガス規制で消えていった国産スポーツカーの時と同じ位ショックだわ…

ダイハツのHPにミラの名前が消えるのもあと少しか…

部品は大量にあるから維持は困らないけど、ダイハツ最後のワイヤースロットル車+MTだから大事に乗ろう…

Posted at 2017/11/26 20:00:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「さらば青森
次行くのはいつになるかな…」
何シテル?   05/24 18:02
通称「アバさん」と呼ばれてます。 軽スポーツ車&旧車(70~90年代)&レースゲームが好き。イベントでも普通車乗りそっちのけでまずは軽乗りを探す位な人ですw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARUのボルトに交換 108273km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:00:10
(再)ダクトホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 02:47:52
スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 07:49:44

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ミラ君 (ダイハツ ミラバン)
新車で購入。 H28年5月30日納車しました。 現状では大体完成。 車の動きが少しでも ...
ダイハツ ミラ ミラバン (ダイハツ ミラ)
群馬での足車 H31年4月購入  R1年5月より実家の足車に R1年12月に知人に譲渡  ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ミラバン納車までの代車
ダイハツ ムーヴラテ ムーヴラテ (ダイハツ ムーヴラテ)
ミラバン契約してから納車予定までの代車。 なにげにターボ付きだったので気持ちよく走れた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation