• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプニストのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

重い腰がちょっと浮いた

さてさて、この土日はひさーしぶりに車を触ってきました。


まずは土曜日です。エアクリのフィルターを交換しようかなと思ってシビックのボンネットを開けました。何気に今年になってから初めての御開帳~



なんともヘビーメタルな、チェーンを纏ったエンジンがそこに…

ええっ…?


思い当たるのは年明けすぐにやったエンジンマウント交換の続き…チェーンもそれっぽいかかり方だし
とりあえずホンダに行ってみたら、やっぱりそうでした。

土曜日はこれにて終了。



そして今日、やっとフィルター交換をしました。フィルター自体は掃除してたので、オイルを吹いて取り付けるだけ。

ちょちょいと交換終了。

そしてお約束の、ボックスのネジをコロン。今回はネジじゃなくてワッシャーをコロン。

もうほんとにこれ作業性悪すぎ!

そのあとはタイヤを2本ポチッ☆


いやー車いじりしたなー!疲れたわー!



いよいよ来週は車高を下げようと思います。タイヤ交換はさすがに早いかな。
Posted at 2016/03/13 21:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

0泊3日フェリーの旅

0泊3日フェリーの旅というわけで、金曜日の夜出発で北海道に行ってきました。いつも釣りに行く人の娘さんが急遽引っ越しをしなければならなくなった、ということで。業者に頼めば10万から、というのでそれよりも安くするためのフェリー弾丸ツアーです。

最初は本気で軽トラで行くつもりでしたが、ハイエースを借られたのでいくらか快適な旅になる予定。


出発のときそのハイエースが車検証を積んでいないということが発覚。慌てて車検に出した車屋に行く…おいおい…
そして保険の都合で運転交替できない…スタートでけっこうロスしてました(^^;

なんとか時間までに八戸のフェリー埠頭に到着。ちゃっと手続き済ませて乗船!初めてのフェリーはドキドキです。

乗ってしまえばあとは飲むだけですね。

これちょっと楽しみでした。船内のオートスナック。

船上の月


そして翌朝6時、苫小牧に上陸!

寒い!降りてすぐ唸るABS!ツルツルや!

千歳のあたり

変なのが走ってると思ったら自衛隊の雪上車。


苫小牧から2時間半程で札幌に到着。ハイエースに荷物をひたすら積み込みます。さながら立体パズルでした…段ボール何個かは送ることに。これ、軽トラだったらもっと大変だったなあ。

引っ越しは計画的に!

お昼は近くのセコマにて。
なんとか夕方には積み込み完了、さあ帰るよ!

また2時間半ほどかけて苫小牧へ。途中でナイトライダーが走ってました!あれは興奮しました。まさか北海道であんなのが走ってるとは。

で、苫小牧到着。ターミナルで手続きを済ませて、時間があったのでおみやげ買って夜ご飯食べました。なんか初めてのまともなごはん。

帰りもフェリー乗ったらとりあえず飲みますよね。
2等船室独り占めできるくらいしか客がいなかったので、風呂も無事に入れました。ちなみに9時出発で八戸到着は朝5時前。早い…



八戸の港が見えてきました。


八戸のフェリー埠頭のあたりってコンビニぐらいしかないので、朝飯は二戸のすき家で。荷物を下ろす作業が残ってるのでしっかり食べてスタミナを!

そして7時半、荷物を下ろし終わり、ハイエースを返してすべて終わりました。


はい、疲れました。一応フェリーで寝ましたけどやっぱり疲れますね。ハイエースのシートも腰にくるし、荷物運んだり積んだりでくたくた。引っ越しの荷造りとか片付け、嫌いなんですよね。
でも行程自体は面白かったので、これはまた行ってみたいなと思いました。もちろんシビックで、北の大地を走ってみたいですね。今回は遊びではなかったんですけど、この日程ならまあ土曜日の日中はけっこう余裕ありますからね。


あ、船内のゲームコーナーであっという間に500円くらいスロットに飲まれました。しかも往復で。シューティングゲームをやっても1面すらクリアできませんでした。酔ってると何やってもだめですね!
Posted at 2016/02/29 00:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

みんな考えることは同じ

春が待ち遠しい、走りの季節が待ち遠しいんです。
今ぐらいの時期からタイヤとか様々準備し始めますよね?みんなそうですよね?ね?ね?

で、張り切ってタイヤ注文する→メーカー在庫なし→結局間に合わない

ってオチ。あるある。


タイヤもそうなんですけど、こういうのもそうなんじゃないですかね?


今年の脚はどうしよう…
緑のやつなら近くで面倒見てもらえるからなあ(これ大事じゃないすか?)…
とりあえず緑のやつにするか…

見る度に減っていく在庫数…やはりみんな考えることは同じ。揃えた上でシーズンインを迎えたいよな…すぐに作るとは限らないだろうしなあ…



やってしまった…!


でもいいんです、必要だったんです。脚をなんとかしたかったので。

今年は雪がほんと少ないので、来月には交換してしまいたいですね、タイヤはスタッドレスのままですが。

タイヤも忘れずに準備しとかないとな!
Posted at 2016/02/21 12:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

今日もラーメンはうまかった

今日もラーメンはうまかった本日はホームの山ではなく、ちょっとメジャー?な階上岳へラーメンを食べに行ってきました。

登山が好きなわけではないのでよくは知りませんが、この階上岳は年中人が入ってるみたいですね。国立公園にもなって小屋が増えたり道が整備されたりと、誰でも比較的簡単に登れちゃうのがまたね。


おかけで今まで見たことないくらいの人!人!人!こんな雪の多い真冬にこんなに登山客がいるもんなのか!しかもみんな軽装という!

なんか恥ずかしいのでスノーチューブは持ちませんでした。スノーシューですら、えっなにこの人たち…て目で見られます。

いやいや、俺たち登山じゃないんで(^^;



まあ気にせず、うまいラーメンのために坂を登って行きます。


つらい…

登山道って蛇行しながら高度を上げてくイメージだったんですが、ほぼまっつぐ登っていくとは…10キロ以上ある荷物を背負ってこれはきつい!

アイゼンでもあれば楽だったのでしょう



なんとかてっぺんにたどり着き、ちょうどお昼だったのでラーメンタイム。休憩小屋があったので、風を凌げてよかったです。


ちゃんともやし炒めも作って、ピリ辛もやし味噌ラーメンを大変おいしくいただきました。

小屋でも次々と登山客が来ました。しかも高齢者が多い。登山ブームがこんな田舎にも到来してるんだなあと思いました。

帰りはスノーシューで道なき道をひた歩く。





別にわるくはなかったんですけど、なんかこうすっきりしませんね。ここはやはり登山を楽しみに来るところだったみたいです。ラーメンはうまかったのが救いです。今日は疲れました!


しばらく車の話題がないな…
Posted at 2016/02/01 00:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

16万キロ突破!

16万キロ突破!さてさて、我がシビックも16万キロ走りました。オイルは食ってますけど、エンジンは元気です。

最近は1年ちょっとで電球が切れたり、メーターの電球がちらついたり、エンジンマウント、ハブベアリングの交換で興奮したりと冬でもなんかネタはありました。
特にもハブベアリングは走るのが苦痛で、あんまり乗ってませんでしたが交換してからはもう最高です。あの楽しさが戻ってきました。


しかし今日はまた良くない刺激を受けてきました。
うちの物置の整理に協力してもらったんですけど…


いいなーブレーキかっこいいなあー\(^o^)/
別に冬でも車高調つけててもいいのかー\(^o^)/

悪いことを聞いてしまいました。



ま、そんな感じです。なんかこう、別にキリのいい数字でもないですけどね。リフレッシュのほかにもなんかできればいいですよね。
Posted at 2015/12/19 23:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「釣りしてきました。今季初物」
何シテル?   06/24 17:52
SPOONはスプーンでもルアーのスプーンですよ、お間違いなく。スプーンのみで勝負してます! 渓流にサーキットに街に、相棒のシビックでぷらぷらと。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 11:41:49
ドアモールの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 08:44:06
TM-SQUARE デュアルコア LSD ZC31S仕様 発売です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 09:33:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おらほのシビック (ホンダ シビックタイプR)
EKシビックは口ほどにケツでモノを言う
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation