• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIGHT MAREの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2014年4月9日

アルパインのデッキにAUXを付けてみた(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
以前、格安で入手した中華製のモニター付きDVDデッキ(ナビでは無いですよ)の音が悪いのと、サブウーファー端子からのノイズがプツプツと入るので、元のアルパインのデッキに入力してみようと・・・

しかし、アルパインのデッキってAUXの入力端子が無いんですよねー(ーー;)

一応変換コネクターの存在は知ってましたが、今まで繋げる気が無かったので持って無かったし、買うにも高い( ̄△ ̄)


って事で自作です(笑)
2
全バラです(笑)

Ai-NETのピンアサインをネットで拾って来てー・・・

調べてみると、3本でOKなのが解りました♪

R+ L+ LR- の3本です


しかし、便利な世の中になりましたねー(´ー`)



(注意)
ちなみに、Ai-NETのピンアサインはネットに落ちてますが、旧タイプと新タイプが有るようです。

自分は全バラにしてプリント部分のマークで確認したので、ネットの物が正しいかどうかはギャンブルです。

壊すの覚悟でやりましたので、同じ手が使えるかどうかは責任持てませんのであしからず。
3
Ai-NETのコネクター部分です

ここに直付けしました(笑)

後は絶縁して組み立てて行きます


まー真似する人は居ないとは思いますが、細かい写真は省きます(^_^;)

この3本の線に、昔の使わなくなったデッキからRCAの配線をぶった切ってハンダ付けしました(´ー`)
4
いきなりですが、元に戻して完成です(笑)

配線は裏側から純正のように出してみました♪

意外に違和感無い・・・と思います(^_^;)
5
仮付け&試聴

取り敢えず助手席エアバッグの場所に移動しました

誰か付けて無いかなー・・・とみんカラ徘徊しましたが、面倒になったので適当に(笑)

白い配線の束はエアコンのユニットの物です

これもどこかに固定したいんですが、面倒でグローブボックスに放置中です(笑)
6
後はエアバッグのカバーをくり抜いて終了♪

ちょっと場所が悪いのと見栄えが悪いので、後で作り直す予定です。

あくまでも予定ですよ(笑)


取り敢えずある程度音を合わせて完成・・・です

セットアップの仕方忘れてしまったので、タブレット片手に合わせましたが、しばらくは音チューニングですねー♪


ちなみに今回の出費はゼロです(笑)

手持ちの部品で何とかなったのでσ(^_^;


それから、この手の改造は全てが自己責任です。

壊れたら・・・とか思うなら、2100円で純正の物が出てますので、買った方が良いでしょう。

その方が中古で売れますしね(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファブリーズ装着

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

Rrデフ(AYC)OIL滲みケア

難易度:

フォグランプ 傘取外し

難易度:

ファブリーズ装着

難易度:

ファブリーズ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです

ちゃんと生きてます(笑)

取り敢えず久しぶりに三河に行ったけど楽しかったー

久しぶりのベスト更新出来て良かった( ;∀;)」
何シテル?   12/01 10:35
  ども NIGHT MAREです。 愛車はエスティマ TCR21Wでした。 雪山の為に買ったものの… 若干昔の血が騒ぎ、エボⅣ買っちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マニュアルに乗りたくなって買ったのが、平成23年の3月。 見た目と音楽に重点を置いてい ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
検索用に登録してみました (^_^;)
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
スーパーエコマシーンのトレックです(笑) 最高出力 1人力(90rpm) CO2 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現車の写真は見つかりませんでした涙 実家をあさったら、色々懐かしいパーツが出て来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation