• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIGHT MAREの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2017年9月9日

イメチェン (リア編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フロント変更に伴い、リアも似たような形に・・・

ってか、このKPワークスフェンダーがあったから今回のイメチェンになったと言っても過言ではありません(笑)
2
取り敢えず仮付けしたりして、おおよその位置に固定

ホイールアーチが合わないので、結構切り上げました

リアは取り敢えず切ってしまい・・・

まー良いか状態(笑)
3
ボディラインが合わないので、真ん中辺りをぶった切って合わせました(^_^;)
4
何とかラインもあって来た所で、サイドステップに合わせて加工
5
プレスラインが合わない所をぶった切って新設

そして修正の繰り返し(;´Д`A
6
ようやく形になった所です

細かい所もだいたい終わり、やっとリアドアが開閉出来るようになった時です(´ω`)
7
パテで修正

このあとサフェ吹きのまましばらく乗ってました

1番暴走族チックで好きだったなー( ´∀`)
8
で、フロント同様サフェ→研ぎ→色塗りで完成♪

何と無く普通になったしまったのが残念(;´Д`A

もう少し暴走族チックのままで良かったんですが・・・

同色だとそんなに違和感無いなー・・・

と、思うのは自分だけでしょうか(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フュエルシステム パーフェクトクリーン DX 2118添加

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

CX-7用エアコンフィルター流用加工

難易度: ★★

窒素圧 調整・点検

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月9日 23:48
Gtカーでつね。(笑)
コメントへの返答
2017年9月9日 23:50
ハリボテですけどね(笑)
2017年9月10日 23:22
自分も真似したいです( ^∀^)

だけどその術が解らない( ̄▽ ̄💧)ハテ?

リアタイヤに風が当たらないようにしたいんですが素材はパテが無難ですかね〜?
最終的に間違いなくボディと色違いになるような気がしますが(笑)
コメントへの返答
2017年9月10日 23:36
2液の発砲ウレタンで造形して、FRPで作るのが一般的ですねー

まー1液でも可能ですけど、失敗すると面倒なので

型作る場合とワンオフで作る場合で違いますが、基本は同じです

FRP作りはネットでも沢山転がってるので、参考にすると良いと思います


色は缶スプレーでも充分合います

自分のフロントバンパーは缶スプレーで塗りましたから♪

プロフィール

「お久しぶりです

ちゃんと生きてます(笑)

取り敢えず久しぶりに三河に行ったけど楽しかったー

久しぶりのベスト更新出来て良かった( ;∀;)」
何シテル?   12/01 10:35
  ども NIGHT MAREです。 愛車はエスティマ TCR21Wでした。 雪山の為に買ったものの… 若干昔の血が騒ぎ、エボⅣ買っちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マニュアルに乗りたくなって買ったのが、平成23年の3月。 見た目と音楽に重点を置いてい ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
検索用に登録してみました (^_^;)
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
スーパーエコマシーンのトレックです(笑) 最高出力 1人力(90rpm) CO2 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現車の写真は見つかりませんでした涙 実家をあさったら、色々懐かしいパーツが出て来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation