• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄びっくRの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年7月26日

アルミフットレストにラバーグリップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいぶ前に購入していた汎用のアルミフットレスト。
愛車にサイズ合わせしてみて、サイズ良好なのは確認済みではあるものの、純正のアクセルやブレーキのペダルにある滑り止めのゴムを何とかしたいのと、フットレストへの穴空け加工をどうしようか悩みに悩み…今日に至る。
2
すると、RAZOからいいモノが出てるではありませんか~

RP128 ラバーグリップ
スーパーグリップペダル用。

ラバーグリップをハサミやカッターでカットしながらはめ込むという商品。これだっ!

RP128 一つにつき15個のグリップが入っており、ペダル側に30穴(固定ネジ用の穴を除く)あるので、2つ購入していた。
3
とりあえず付けてみることに。
ラバーグリップをハサミで切り離し、ペダルの穴にはめ込んでいくだけの簡単作業。
4
裏はこんなカンジ。
5
全30個の穴に同様にはめていく。

はめ終わった表側。
フットレストからはみ出していた箇所は、地道にカット。
6
全部はめ終わった裏の様子はこんなカンジ。
現段階では接着等はしておらず、とりあえずはめていっただけ。

さて、いつ愛車に取り付けようか…。
穴空けは未だに迷い中。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン吹き出し口カバー取り付け

難易度:

1ヶ月点検とミッションオイル交換

難易度: ★★

アームレスト取り付け

難易度:

フロントエンブレム台座塗装

難易度:

定期ドーピング💞

難易度:

コンソールボックス収納ケースに滑り止めを貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「行って来ました、
たくさんの人がいましたが、中でも印象に残ったのは、
親子三世代、おじいちゃんと孫、
みたいな組合せの方。
羨ましいです。」
何シテル?   02/18 15:53
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 愛車の、 整備備忘録&情報収集のため、 みんカラ開始~ /_/_/_/_/_/_/_/_/_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【内装ばらし】助手席側リアシートサイドガーニッシュの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 14:50:10
エンケイPF07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 09:06:11
メーカー不明 インテーク用ダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 00:50:22

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納車からもうじき4年。 物価や燃料も上がり続けてる中で、細々と、でもゆっくり楽しみな ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
最終後期E-EF7。 初めて自分で買った初めての愛車。 何度かジムカーナ練習会やサー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<2019.06更新> 長年乗り続けたGF-EK9、 2019年5月、別れ…。 前車と違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation