• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄びっくRの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年5月16日

エアコンフィルター交換 簡単作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラー点検でエアコンフィルターが汚れを指摘され、ディーラー部品代と工賃を考えたら…と、自前で交換。
今回はデンソー製にしてみた。

デンソー製のこの商品だと、シビックハッチバックFK7用は「H-0008N」という型。
量販店のカタログには、丁寧に交換方法が写真付きで掲載されていた(気がする)。
前車ではグローブボックスの樹脂のツメを折ってしまった経験から、今回はおサボり交換法にて交換してみることに。
2
グローブボックスを開けると、奥の方にあるハニカム模様の樹脂パーツがエアコンフィルターのフタ。これの両サイドにあるツメを押さえながら外す。
グローブボックスを外そうとすると、前車のトラウマが甦るので、今回はグローブボックスを外さず、この隙間に手を入れて作業を。
3
この両サイドにあるツメ。(赤の矢印)
これを青の矢印の向きのように内側に倒しながらフタを外す。
力を入れなくても大丈夫。
両方いっぺんにじゃなくても、片方ずつでも大丈夫。

※画像はカメラ撮影したものなのでフタが見えてますが、グローブボックスが付いたまま作業だとほぼ直視できません。
4
外れたフタ。
「AIR FLOW ↓」の文字と矢印が正面から見えるようにして取りついてたことを覚えておきましょう。
実際のサボり取り外し&取り付け時は、モノを見ながら作業が困難なので、取り付け前には必ず確認を。

撮影後の画像を見て分かったこと、
ツメを倒す向きがフタに矢印マークで表現されていたこと。
5
出てきたエアコンフィルター。
この向きで取り付いてるので、交換時もこの向きになるように注意。

※画像はカメラ撮影したものなのでフタが見えてますが、グローブボックスが付いたまま作業だとほぼ直視できません。
6
外したフィルタ。
左が元々取り付いていたフィルター。
右が新しいフィルター。
元のフィルターにはどこから入り込んだか、小さな枯れ葉なんかが入り込んでて、ゾッとした。
7
「AIR FLOW」の向きに気をつけて新しいフィルターを入れる。
フタと取り付けでは、取り外しの逆順でフタのツメがどこに引っ掛かるかを(感触で)確認しながら取り付ける。
左右のツメのどちらかでもパチッと取り付けられれば勝利!

※画像はカメラ撮影したものなのでフタが見えてますが、グローブボックスが付いたまま作業だとほぼ直視できません。
8
フタにはエアコンフィルターに付属されていた交換情報のシールを念のため貼り付けておいた。
(みんカラで過去作業を振り返れば大丈夫か。)

フタを戻して作業完了!
無事におサボり作業で交換できましたとさ。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内窓清掃

難易度:

久々‼️🤣

難易度:

ダッシュボード清掃

難易度:

内窓清掃

難易度:

消臭ビーズ詰め替え

難易度:

タイヤワックスとガラス、内装の掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「行って来ました、
たくさんの人がいましたが、中でも印象に残ったのは、
親子三世代、おじいちゃんと孫、
みたいな組合せの方。
羨ましいです。」
何シテル?   02/18 15:53
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 愛車の、 整備備忘録&情報収集のため、 みんカラ開始~ /_/_/_/_/_/_/_/_/_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【内装ばらし】助手席側リアシートサイドガーニッシュの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 14:50:10
エンケイPF07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 09:06:11
メーカー不明 インテーク用ダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 00:50:22

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納車からもうじき4年。 物価や燃料も上がり続けてる中で、細々と、でもゆっくり楽しみな ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
最終後期E-EF7。 初めて自分で買った初めての愛車。 何度かジムカーナ練習会やサー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<2019.06更新> 長年乗り続けたGF-EK9、 2019年5月、別れ…。 前車と違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation