• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんもりの"きんもり号" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2010年8月1日

コンソール塗り替え 染めQ「ブリリアントレッド」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
染めQで 塗り替えします!

①前の塗装をはがす。 割り箸でこすりマクリ~~
②染めQクリーナーで油分や汚れを落とした。
③プライマーで染めQのノリをよくする。
④染めQ「ブリリアントレッド」を塗る(染める・・ホント染めるのかいな)
2
んんんんん・・・失敗(T_T)  

ブリリアントレッドってこんな色か~~~?(写真の右側)
違うよね~~~~(^^;)

染めQは下地の色に左右されやすく、純正のグレーの色でも 暗い赤になりました。  ムラができるのはオイラの腕がいいからです(汗)
3
③プライマーで染めQのノリをよくする。  の続きで・・・

④ベースコートを塗る

いや~~~「ベースコート」大事やね~(^^;)
4
⑤染めQ「ブリリアントレッド」を塗る
 
※すべてのスプレー(プライマーやらベースコートやら、すべてのスプレー)は薄く薄く薄く 塗るらしい! オイラにはそんな高等技術はできないのでガンガンいきました。  はい! すぐ垂れます。ムラができます。 

何とかできた!

⑥保護ツヤだしスプレーで仕上げ!
5
そして・・・

⑦大好きな「六角穴付きボルト」を8個付ける。

完成!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月8日 23:51
シートカバーとコンソールの塗装で真っ赤っか室内完成ですね~。
あとは、フロントガラスだけかな(笑)
コメントへの返答
2010年8月11日 7:07
整形手術と同じで、あちこち気になり、赤赤っ赤~赤♪ で止まりません(^^;)

あ~フロントガラスもありますね~(笑)そんな勢いで赤化頑張ります!
2010年8月15日 22:28
ますますスパルタンな内装になってきましたね!

これからも進化、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2010年8月15日 22:55
やばいッス!  どんどん赤化になってます。
やりすぎはダメだと解っているのですが・・・止まりません(笑)

しかし、りす次郎さんのコメントの「スパルタン」で勇気がわきました!!! ノンストップで頑張ります! ありがとうございます(^^)/

プロフィール

「今までありがとうHR-Vきんもり号🚙 http://cvw.jp/b/741042/45830889/
何シテル?   01/29 11:47
きんもりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:23:10
エアコンフィルター交換! その1! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:47:27
バッテリー上がり⇒バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 16:54:14

愛車一覧

日産 エクストレイル きんもり2号 (日産 エクストレイル)
HONDA HR-Vから日産エクストレイルに乗り換えました。 長〜〜く乗り続ける予定🐵 ...
ホンダ プレリュード プレリュード (ホンダ プレリュード)
高校生の時はプレリュードのプラモデルで我慢してたけど21歳の時に3年落ちでやっと手に入れ ...
ホンダ HR-V きんもり号 (ホンダ HR-V)
会社の後輩(キューブ元気(-o-;))がみんカラ始めたのでマネッコしてみんカラってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation