• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんもりの"きんもり号" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2013年7月17日

ラジエター交換⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ひつこいようですが・・・・ラジエター交換④のつづき  


完成!!!
2
ひつこいね・・・・完成!!!
3
かかったお金。

ラジエター       17,920円
液体ガスケット       890円
LLC液×3個 (6L)   1,647円
※LLC液は1個(2L)余ってます。

    合 計  20,457円

ラジエターキャップとLLC液を抜く栓(蝶ネジ)はラジエターを買った時についていました。
4
追伸

ラジエターの下部の固定は・・・
写真赤丸2箇所を
5
写真赤丸2箇所にのせるだけ。

しっかりと穴の中に入れましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月22日 22:58
DIYで・・・スゴイ~\(◎o◎)/!

こーゆーレポートって、いつか誰かが困った時に、きっと有用な情報になりますね!

LLC液が2本だったら、2万円以内でしたね(笑)
コメントへの返答
2013年7月23日 22:19
いやいや、でんでんスゴくないですよ。ラジエター交換は簡単です。 ただもっときんもりを褒めたいなら褒めてもいいぜ!

そうですね!お役にたった時はうれしいですね(*^_^*)  ココナッツさんの大量(もうすぐ300やん)の整備手帳もオイラも含めて、みんな、すごい有用な情報を集めているでしょうね(^O^)/

くそ~~~2万円以内だったら「よくできました賞」だったのに~。 あせりまくって 余計に買ってしまったぜ(汗) 店も閉店間際だったし(^_^;)

プロフィール

「今までありがとうHR-Vきんもり号🚙 http://cvw.jp/b/741042/45830889/
何シテル?   01/29 11:47
きんもりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:23:10
エアコンフィルター交換! その1! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:47:27
バッテリー上がり⇒バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 16:54:14

愛車一覧

日産 エクストレイル きんもり2号 (日産 エクストレイル)
HONDA HR-Vから日産エクストレイルに乗り換えました。 長〜〜く乗り続ける予定🐵 ...
ホンダ プレリュード プレリュード (ホンダ プレリュード)
高校生の時はプレリュードのプラモデルで我慢してたけど21歳の時に3年落ちでやっと手に入れ ...
ホンダ HR-V きんもり号 (ホンダ HR-V)
会社の後輩(キューブ元気(-o-;))がみんカラ始めたのでマネッコしてみんカラってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation