• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんもりの"きんもり号" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2013年7月17日

ラジエター交換④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、 ラジエター 新と旧の比較・・・

・・・まったく同じ

ラジエターの素材は・・・新しい方はアルミやな!
お漏らししている純正のラジエターは・・・・なんなん? やはりアルミなのかな?
2
上からマリコでも横からきんもりでも ほぼ同じラジエター。

2層とか3層??そんなん詳しくないので知りません。
3
さてさて、ラジ外れたので 新しラジを取り付けます。
手順は外した時と逆の手順でしていったと思います。

アッパホースとロアホースには、一応 液体パッキンを塗ってみた。(写真の茶色ところ)
4
使用したのはこれ。
ホルツの「液体ガスケット シール剤」

用途を読むと「ゴムパッキンにも使用できます」と書いてある。

薄~~く塗り塗りした。
5
こんな感じになった。

ホースもつなぎ ラジエターファンも付けたら、いよいよLLC液を入れておしまいですな!

ところで・・・

なにが1番時間がかかったって???  それは、LLCがエンジンルームにあちこちに飛びちっているのでそれを拭き取るのに時間がかかりました。
6
LLC補充・・・・


たたた足りない(汗)


ヤバッ

適当に2Lあればイイと思い込んでました。
7
ふ~~~ん  2.8L必要なのね!

・・・悩んだあげく  車で10分くらいの所でLLCが売っている店に着くので、恐る恐る車で買いに行きました。

無事に着きました。

同じLLCを2つ買い(4L)GETしました。 

・・・・なぜ2つ買う・・・ 念のため・・・1つはまるまる余りました。無駄なお金を使っただけ・・・
8
太陽も沈みすっかり暗くなりました。

エア抜きとLLC液の補充を繰り返し完成です。
リザーバータンクにも補充。

次の日にリザーバータンクのほうが減っていたので少し補充しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今までありがとうHR-Vきんもり号🚙 http://cvw.jp/b/741042/45830889/
何シテル?   01/29 11:47
きんもりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:23:10
エアコンフィルター交換! その1! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:47:27
バッテリー上がり⇒バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 16:54:14

愛車一覧

日産 エクストレイル きんもり2号 (日産 エクストレイル)
HONDA HR-Vから日産エクストレイルに乗り換えました。 長〜〜く乗り続ける予定🐵 ...
ホンダ プレリュード プレリュード (ホンダ プレリュード)
高校生の時はプレリュードのプラモデルで我慢してたけど21歳の時に3年落ちでやっと手に入れ ...
ホンダ HR-V きんもり号 (ホンダ HR-V)
会社の後輩(キューブ元気(-o-;))がみんカラ始めたのでマネッコしてみんカラってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation