• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんもりの"きんもり号" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2013年7月17日

ラジエター交換③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ラジエター交換②のつづき

ラジエターファンを外したので

ラジエター下部(写真赤丸あたり)にLLC液を抜く蝶ネジがあるので それを外してLLC液を抜く。 ラジエターキャップも外す。 もちろん、液が冷めているときね!

LLC液は毒性があるようなので処理はしっかりとしてくだちい。 

手にかなりついて 3時間後ぐらいに手を洗ったけど でんでん大丈夫ぐらいの毒だった。
2
ラジエターファンを外しLLC液も抜いたので、ラジエター本体を外します。

ホースがつながっているので写真赤丸3箇所を外す。

写真左から ロアホース、アッパーホース、リザーバータンク行きホース。

きんもり号はミッションはMTなので3つのホースです。
3
ミッションがATだとATFクーラーホースも外します(写真赤丸)。そのあとの処理は知らん。  たぶんATFが漏れてくるので何かしらの処理とか補充が必要では??

写真の青丸のラジエターファンモーターはいつまでもつのかな??  ついでに交換したほうがよかったかも。
4
さて ロアホースを外します。 ホースバンド(ホースを止めてる金具)をゆるめて(ずらして)ホースを抜く。(写真赤丸はホースバンドをずらした写真です。※注意→ラジエターも外れてる写真を使ってますよ(^^;;))

だが・・・

ホースバンドをプライヤーで挟んで動かしたいけど なかなかうまくいかず、挟んでも滑って 挟んでも滑って 挟んでも滑って イライラしました。 オイラ ブキッチョやん(*´д`*) 
※ロアホースのホースバンドをずらすのに苦労しました。←今回の一番苦労したところ。
 

まあ~なんとかできました。

ホースバンドをずらしたあとは、ホースを握り(自分のチ○コみたくニギル)手首を回すように左右にグネグネしながらするとホースが外れました。←今回の作業で一番苦戦するところと思いきや以外に簡単に取れた!!!
5
つづいて アッパーホースと、リザーバータンク行きホースを抜く。

ロアホースみたいに狭くなく 作業しにくいわけでもなく 楽勝で抜けました。

ホースも13年間使っているので交換かなと思ったけど、見た目 亀裂もなくサビも無く、まだまだ使えそうな感じです。(ホース・・・結構、ブ厚いのね)
まあ 新しいホースを準備しているわけでもないので このまま、このホースを使用します。
6
ホースが抜けたらラジエター本体を上に引き上げる。

そして・・・ラジエター外れました。

結局、ラジエター本体だけを外すには ファンにつながっているカプラーとボルト1本とホース3本だけですな。
7
外れたラジエーーーーターーー!

写真赤丸2箇所のゴムのブッシュみたいな物は外して、新しいラジエターに付けます。
8
新しいラジエターにラジエターファンを乗っけてみた。

ん~~~見事にボルトの位置がピッタリ! 
写真赤丸4箇所でラジエターとラジエターファンがボルトでつながっています。

ラジエター交換④へつづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今までありがとうHR-Vきんもり号🚙 http://cvw.jp/b/741042/45830889/
何シテル?   01/29 11:47
きんもりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:23:10
エアコンフィルター交換! その1! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:47:27
バッテリー上がり⇒バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 16:54:14

愛車一覧

日産 エクストレイル きんもり2号 (日産 エクストレイル)
HONDA HR-Vから日産エクストレイルに乗り換えました。 長〜〜く乗り続ける予定🐵 ...
ホンダ プレリュード プレリュード (ホンダ プレリュード)
高校生の時はプレリュードのプラモデルで我慢してたけど21歳の時に3年落ちでやっと手に入れ ...
ホンダ HR-V きんもり号 (ホンダ HR-V)
会社の後輩(キューブ元気(-o-;))がみんカラ始めたのでマネッコしてみんカラってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation