• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんもりの"きんもり号" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2013年7月17日

ラジエター交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ラジエター交換①のつづき

次は、リザーバータンクを外しました。

ボルト、1箇所外せば取れます。

ち ・ な ・ み に、外す順序はどれが一番先かは オイラは知らんよ。 

これかな的に外してます。

2
次に・・・きんもりはラジエターファンを外す事にしました。
ボルト4箇所で止めてるだけ(上部に2箇所。下部に2箇所。ボルト10ミリ)

まずは下部1箇所目!
ラジエター本体の下にLLCを抜く蝶ネジの横にあります。

ラチェットレンチのソケットは延長してます。(延長コードみたいな工具を使用)
3
下部2箇所目。

外す。
4
上部の2箇所外す。

写真赤丸2つのとこ。
5
ラジエターのファン外れました。
6
アッパータンクからお漏らしすると こうなるんやな。
7
ラジエターファン


うっっ 汚っ

LLC液がぶっかけられている。
8
古いTシャツで拭きました。

エンジンルームも拭きました。


ラジエター交換③へつづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今までありがとうHR-Vきんもり号🚙 http://cvw.jp/b/741042/45830889/
何シテル?   01/29 11:47
きんもりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:23:10
エアコンフィルター交換! その1! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:47:27
バッテリー上がり⇒バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 16:54:14

愛車一覧

日産 エクストレイル きんもり2号 (日産 エクストレイル)
HONDA HR-Vから日産エクストレイルに乗り換えました。 長〜〜く乗り続ける予定🐵 ...
ホンダ プレリュード プレリュード (ホンダ プレリュード)
高校生の時はプレリュードのプラモデルで我慢してたけど21歳の時に3年落ちでやっと手に入れ ...
ホンダ HR-V きんもり号 (ホンダ HR-V)
会社の後輩(キューブ元気(-o-;))がみんカラ始めたのでマネッコしてみんカラってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation