• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬寂のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

明るいに越したことはありません。

明るいに越したことはありません。夜のドライブは嫌いじゃないけれど、明かりが心許ないと安心して走れないというもの。

以前乗っていたインプレッサでは、バンパーに「補助灯どうぞお好きに」と言わんばかりの大穴が空いてたので、ラリー用のドライビング/フォグをつけてたけど、さすがに今のレガシィだとそんな気も起きず。

とはいえ、法規に違反したり車に負担をかけたりしない範囲で明るくしたい、ということで、純正のハロゲンランプをキセノン(HID)にしてます。

ランプの色について、揃えるよりも用途に即した色を優先するのがいいかなと思ってます。
なので、フォグからハイビームまでバラバラ。


余談ですけど、WRCのビデオを見てると印象的なシーンがいくつかあって、巨大なランプをボンネット~バンパーに並べたラリーカーが挑むナイトステージもそのひとつ。
特に、モンテカルロ・ラリーの「チュリニ峠」のつづら折れの道を駆け抜けるラリーカーの様子はウットリするほど美しくて。
暗闇の中、ラリーカーの正面だけ圧倒的に明るい光の塊が移動していく。
タイトなヘアピンで、クイックに向きが変わるのに合わせて、照らされる場所もクルリと動く様子は本当に美しい。

まぁ、一般道を走るクルマに求めることではないけれど、気分だけでも味わいたいですね。

Posted at 2011/02/27 07:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月26日 イイね!

HIDフォグ取り付けしました。

HIDフォグ取り付けしました。レガシィのフォグランプをHID化しました。

某オークションで落札しましたが、大阪の某ショップさんの商品です。

汎用のHIDランプに、フォグランプ裏側のカバー(加工済み)とポン付できるように予め専用のステイがついたもの。

寒風吹きすさぶ早朝に取り付け作業を完了。

寒さのせいか、ムリな姿勢のせいか、アチコチが痛い。

何とか完了後、通常の家族サービスで動物園へ。

取り付け模様は別途アップします。
関連情報URL : http://www.fukuyama-bp.com/
Posted at 2011/02/26 16:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2011年02月25日 イイね!

明るさを揃えてみました。

明るさを揃えてみました。リア4灯化の後始末というか、下側のLEDを上側のLEDと同じものに入れ替えました。

上下で明るさが違ってたのが気になってたんですよ。

明るさの違いを「リアフォグつけっぱかよ!」とか、「ブレーキ踏んでる?」とか誤解されるのも嫌だったので。

結果はバッチリ。
やっぱり明るさ・色が揃うとキレイに見えます。

外したLEDは(1個だけですが)ハイマウントストップランプに転用というか再利用。

これで、車の外装で「電球」が残っているのはフォグだけになりました。
Posted at 2011/02/25 00:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

フォグはやっぱり明るく?

他人の投稿に背中押された、なんて言うのもアレだけれど。

以前から気になってたHIDフォグを某オークションでポチっと落札。

もうすぐ届きます。楽しみ。

Posted at 2011/02/23 01:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2011年02月12日 イイね!

夜の間に雪が積もりました。

夜の間に雪が積もりました。夜の間に雪が積もっていました。

ただ、路面の雪はすでに融けてしまってます。
車に積もった雪もすぐに融けてしまいそう。
Posted at 2011/02/12 16:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天候 | 日記

プロフィール

「みんな、落ち着こうよ。片言隻句に踊らされないようにしよう。「拡○希○」と「注意」なんて言葉みたら、まずは深呼吸してからググってみようよ。もいちど深呼吸して、もう一度確認してみようよ。」
何シテル?   03/15 23:29
インプ→レガシィ→レガシィと乗り継いで来ました。 今の愛車は4代目レガシィ 3.0R SpecBです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
202122 2324 25 26
2728     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
隠れた名機EZ30を6MTで操る快速AWDスポーツセダン スバルのフラット6を6MTで ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
さすがに、年式やグレードの選択肢から外されてますか。 ’94年式のWRXでした。 今の車 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルのフラット6、という1点で購入した車。ただ、やはりATということで物足りなさを感じ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation