• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パジェリストのブログ一覧

2024年06月28日 イイね!

欧州車の洗礼?

アベさん、、業務の一環で、昨日今日と尼崎に行く用事がありまして、、

ほぼほぼ高速、時々渋滞、、今日は猛烈に雨に打たれながらの移動で、、

奈良に戻ってくるや否や、ガソリンがずいぶん減っていたモンですから、給油してみたところ、、






ほぼほぼ燃費計と同じ数値で、、

足周りにまーまーガタは来ているものの、、




間もなく150,000kmに到達しようとしている個体にしては上出来かと♪


で、、


給油後、、ふと天井を見たら、、





地味に剥がれてきとるやないかい!`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!


国産車ながら、欧州車の洗礼を浴びさせてくれるアベさんです。。(苦笑)
Posted at 2024/06/28 20:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月19日 イイね!

希望の光のはずが。。

アベさん、、先日ブログでも
でも執筆したとおり、、

ラックピニオンのヘタリで部品を探していただくも、「国内外部品はない」との回答を頂いていたのですが、、


まだ納得していない自分が居て、、

ふと某ガレージのサイトの、部品取りショップともリンクしてるサイトで、、

な、、なんと。。



あったんですよ!



しかも、同年式の、距離が60,000km程度で、写真で見る限りでは状態は良さそうなモノが。

で、早速いつもお世話になってるクルマ屋さんにお願いして発注、取り寄せしていただきました。


…が。。


届くなり商品も見るまでもなく、状況は最悪で。。


個体としては、程度は良好(見た目的には)ではあったものの、、




荷の状態が最悪で、、




一番大事な部分であろう、スプラインにキズがあり、一部潰れていたそう。。涙

ソッコーでクレームと返品の問い合わせをしていただいたのですが、、

対応も最悪だったそうで。。

まぁ、、逆ギレとまではいきませんが、、

「返金したらいいんでしょ」


的な。。

しかも、問題はないと思うから1度取り付けてくれだの、箱開けて中身見たんでしょ?とか意味の分からない、他責極まりない発言もあり、、

ひとつの希望の光が見えただけに、非常に残念でした。


何のために、リサイクルパーツとして世に放っているのでしょうか。。

使えるパーツも荷造りひとつで使えなくなるのですから、勿体ない限りです。。

このままアベさんが廃れていくのはツラいモノがあり、クルマ屋さんも何か手段はないか、引き続き模索していただいております。。
Posted at 2024/06/20 00:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

アベさん、、久しぶりのヘッドライト磨き♪

約1ヶ月ほど前に磨いたヘッドライトですが、、




ただ磨いただけで全くコーティングがない状態だと、、




また元通りに。。汗


う~ん、、やはりヘッドライトの黄ばみはヤレ感がハンパないので、、

前回はLOOXだけで磨きましたが、、今回は、、




おふろのルック+LOOXで磨いてやりました♪




う~ん、、びゅーちふぉー`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!


やっぱり、、ヘッドライトが綺麗だと夜道も安心ですな♪

今度は日を改めて、コーティングをしようかと企んでおります。


まだまだ綺麗さを維持するべ♪
Posted at 2024/06/16 23:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月13日 イイね!

現実はそう甘くなかった…。

アベさん、、先日帰ってきまして、、

ハンドルを切る度コツコツ鳴る原因を聞いたところ、、


「原因はラックでした。」


と。。



う~ん、、結果は一番最悪の結末でした。


なんせ、国内に新品がなければ、リビルトや中古もなし。

ましてや、頼みの綱である、本国にもなし。

さらには、生産の予定もなし。

完全に欠品状態で、なす術なしです。。


う~ん、、症状としては、ラックのヘタリで、切り始めのギヤが磨耗し、遊びが増えているとの事。。

ハンドルの切り始めが一番負荷の掛かる状態で、それが原因でギヤの磨耗が起こっているという見解。

さらには、ラックの遊びが大きい事が寄与して、ドラシャにも影響を及ぼしているそう。。

すなわち、ラックのヘタリでドラシャにも負荷が掛かっており、あと4ヶ月後に迎える車検はパス出来ても、、

その次の車検は厳しいのではないかと。。

サイドスリップテストはパス出来ても、他の工程で横に揺らすテストがあるそうなのですが、、

振れ幅でパス出来ない可能性があり、車検は通らない確率が高いそうです。

何か、余命宣告を受けた気持ちで、めっちゃ複雑な気持ちになりました。。


ま、、約12年、間もなく150,000kmに迫ろう走行距離ですから、無理はないのかもしれません。。

まだまだ長く乗りたい気持ちはあれども、現実はそう甘くなかったです。。

でもまぁ、、今すぐに乗り換える予定もなく、次の“ハコ”も思い付かないのもあり、、

あと少しかもしれないけど、本当の限界が来るまでは乗り続けたいと考えております。。
Posted at 2024/06/13 10:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月11日 イイね!

アベさん、、入院です。。

アベさん、、いよいよサスペンションからの異音解決の為、、

昨日より入院をしました。。

ま、、サスペンション一式交換するのに、なんやかんやで約40諭吉ほどだそうですが、、

異音の真の原因はサスペンションではなく、ステアリングラックの可能性もあり、もし仮にラック交換ともなると、国内には新品部品はなし。

もちろん、中古部品もなく、頼みの綱でもある本国(イギリス)にもなし。

最悪、ラックがアウトならアベさんを降りなければならない可能性もあり、部品交換というよりも、異音の原因を探していただく為、一旦預かり入院と相成りました。

ま、、ラックでもなければサスペンションでもなく、アッパーマウントならまだお安くは済むかなとは考えているのですが、、

他にはエンジンから少量のオイル漏れもあるみたく、どうなるかは明日以降分かるそう。。

ま、、




まもなく150,000kmに迫ろう距離ですから、この辺は無理はないだろうとは思うのですが、、

本音を言えば、あともう一回車検を通して200,000kmは乗りたいな…と。。

あちこちヤレが出ているのは否めませんが、、せめてそれ位は乗りたいですね。。

ま、、今は大事にならない事を祈るばかりです。。

その間は、、




お借りしたデイズ(ターボ)を堪能します♪

軽く踏むだけでビュンビュン走ってくれるので、いつもの浮気信号発令中ですが、、


変なモノが出ないよう我慢します♪`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!
Posted at 2024/06/11 00:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間にやらみんカラ13年生♪ http://cvw.jp/b/741581/46902683/
何シテル?   04/22 12:08
パジェリストです。よろしくお願いします。 エンジンの付いた乗り物が好きですが、“乗る”よりも、“乗られる”乗り物はあまり好きではないです。 でもいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

プラモその4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:06:28
洗車。。。G子。I子。。。気分もすっきり。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 23:41:40
サンバー全損・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 13:04:30

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
前愛車のアベさん、、20万kmを目指して頑張っていましたが、15.5万kmでまさかのシリ ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
知人より乗らないからと手に入れた3YK型のJOG-EX。 地道に部品を集めて修理し、時 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
高校生の時に、「前後鉄カブトフェンダー・アップライト」タイプの初期型6Vのシャリーに乗っ ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車アバントさんの修理費用が予想以上に掛かる事が分かり、急遽ご指名でアベンシスワゴンを探 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation