• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パジェリストのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

お帰りアベさん。。

10月1日より車検で入庫していたアベさんですが、、

今日クルマ屋さんより車検が完了した旨の電話をいただきまして、、仕事帰りに引き取りに行ってきました♪


アベさんが車検の為、代車であるワゴンRと約6日間過ごした生活でしたが、、

別れるのが惜しいくらい、快適なクルマでした。

小さい車体を武器に、、狭い道や対向もラクラクで、、

キビキビ走るターボエンジンに加えて軽自動車ながら遮音性も良く、、そこそこ静かで快適でした。

ガソリンが減ったので4日に給油したのですが、、これだけ快適に走りながらも燃費が気になったモノですから、、

返却直前に給油しました。




82.6km走って5.07L給油して「16.29km/L」という燃費をマーク。

ま、、数字自体は良いようには見えないかもしれませんが、、これだけキビキビ走っての「約16km/L」ならまずまずの燃費ではないでしょうか。




メーターに表記されている燃費もほぼ誤差なしという。。(笑)


さて、、ワゴンRとのお別れを惜しみつつ、、アベさんに乗り替えると、、


静かで快適でした。`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



ま、、軽自動車と比べるなって話ですが。。(苦笑)


今回車検に伴い、、エンジンオイルとCVTオイル、、ブレーキオイルの交換をお願いしていたのですが、、

追加でワイパーゴムとエアコンフィルター、、スタビリンクよりグリス漏れが見つかったのでスタビリンク左右交換と、、

左リアのキャリパーのピストンの戻りが悪く、、やむを得ずキャリパーの交換もしました。

消耗品はやむ無しにしても、予想外の出費は痛いところですが、、ブレーキに関係する部品なので交換していただきました。

ま、、あれよあれよと出費がかさみましたが、、今回の車検費用、、




約18諭吉でした`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



う~ん、、給料が軽く吹っ飛んだぜ。。滝汗

給料はたくさん飛んだけど、、アベさんにはもうしばらく頑張ってもらいますっ♪
Posted at 2020/10/07 21:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

アベさん、、車検につき。。

アベさんが私の元にやってきて、はや1年と2ヶ月少々。。

本来ならば、前愛車である、、




100,000kmを越えたアバントさんのタイミングベルトやらウォーターポンプ、テンショナー類を交換して乗り続ける予定でしたが、、

ウォーターラインとオイルラインのゴムホースが18本ある内の9本がダメージを受けていて、、

なおかつゴムホース用のカシメ金具は別売りときた。。汗

さらに追い討ちをかけるかの如く(?)、、追加でバッテリーが弱っているので要交換、、さらにはリアのディスクローターとブレーキパッドが減っているので、そちらも要交換となったのですが、、

すぐにはGOサインが出せず、とりあえず見積りをお願いしたトコロ、、

50諭吉に届くくらいまで膨れ上がり、、


仮にDラーでお願いするとなると70諭吉コースだそうです。。爆


仮に50諭吉を投資したとしても長く乗れる保証もないし、、車検1年残しであえなくドロップアウト。。涙

ま、、比較的お安く手に入れられたアバントさんでしたが、、

「1年半、23,000km」と短いお付き合いだったものの、人生初の欧州車ライフを楽しませてくれた、良いクルマでした。

アバントさんは短命に終わりましたが、、「次に乗るのも欧州車が良いなぁ~♪」と、少々ハイスピードでも路面に吸い付くような走りを披露する、欧州車の走りの良さが忘れられず。。

でも、多額の修理費用を要するクルマは眼中にはなく、、

ならば、欧州生まれでありながら国産車は…と考えたところ、、

アベさん一択でした♪


ま、、他にはオーリスも欧州生まれではあるものの、、やはり釣りやスノボーに出掛ける身分としてはトランク容量は外せなかったので、アベさん一択でしたね。。笑

アバントさんより一回り大きくなったアベさんですが、、

使い勝手良好な上、、サイズ感も気にならない運転のしやすさ。

アベさん自体の欠点ではないですが、、個体としては距離(79,360km~)が少ないモノが欲しかったですけど、、いずれ距離は走るだろうし、概ね満足です。

そんなアベさんも、いつの間にやら1年2ヶ月が経過し、、

走行距離は、、




100,000kmを軽く越えました。

この1年2ヶ月で約22,000km走ったコトになるのですか、、全く問題なく機関良好です♪

で、、今朝クルマ屋さんから現状の電話を頂き、、

スタビリンクの片側がグリス漏れを起こしている模様。。

このままでは車検には通らないので、左右のスタビリンクの交換をお願いしておきました。

あとは、エンジンオイルとミッションオイルの交換。

フロントのワイパーゴム左右交換。

エアコンフィルターの交換。

スタビリンク以外は小さな消耗品の交換のみなので、、車検費用は安く済みそうです。


まだ見積りは上がってませんが!汗


アベさんを預かってもらっている間の代車ですが、、




「ワゴンR スティングレー(MH-23S型)」です♪

K6Aターボエンジンのお陰で走りは超軽快♪




スピードメーターもやたらカッコいいし。。笑


クルマの基本である「走る・止まる・曲がる」がしっかりしていて、、基本に忠実。

運転も快適やし、よ~出来てます。

さすが軽自動車の中でも1位2位を争う(当時)だけあって、頷けます゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン


さて、、アベさんが車検からお帰りになられるのは来週になるみたいですが、、


全速で浮気信号発令中です♪`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!
Posted at 2020/10/03 11:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

アベさん、、約1ヶ月ぶりの洗車♪

アベさんを洗車したのは先月末のコト。。

それからあれよあれよと月日が経ち、、走行距離もそこそこ増え、、それに比例するかの様に汚れも増えると言う、、

洗車好きには堪らない負の(?)スパイラルに陥ったワケですが、、

そんなこんなで彼女の協力もありアベさん約1ヶ月ぶりの洗車と相成りました♪(笑)




アベさんは帰国子女でいらっしゃいますので、毎度の如くブレーキダストは容赦ありません。。汗


まぁボディの汚れも目立ちますがブレーキダストがエグいです。。(苦笑)




なので、ボディ+ホイールの鉄粉除去をしつつ、、

LOOXで荒れたお肌を整えつつスマートミストで仕上げると言う、盛り沢山の洗車メニューでございます♪(笑)

9月も末になり、暑さもずいぶんと和らぎましたが、、そうとは言えどもまだまだ暑いですから、、



ぶっ倒れん様に飲み物は確保しておきました♪(;´Д`)ハァハァ

ひとまず手洗い洗車で汚れを落としてから鉄粉除去を施工。。


あの鼻につくツーンとしたカホリがたまりまへん`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!


鉄粉除去を好き放題振り掛け(?)、、しばらく放置プレーすると、、




まぁエラいことになってました。。汗


なんだかグロテスク。。(苦笑)


適度に鉄粉を除去できたところで、再び水圧で洗い流してから拭き上げて、、LOOXで磨いて拭き取りお肌を整え、、〆はスマートミストでツルピカに仕上げました♪



アベさん超綺麗になりました♪(;´Д`)ハァハァ


いやぁ~、、マジ感謝です♪

ま、、アベさんが綺麗になった引き換えに(?)大人2人はヘロヘロになりました。。(苦笑)

洗車とは言えども全身使いますからねぇ~、、なかなかの運動でした。。



筋肉痛になっても夕日に向かってランナウェイ♪`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!
Posted at 2020/09/23 02:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

久しぶりのジョグ。。

この頃乗っているのはアベさんばかりで、、ジョグもシャリーも全く乗らず仕舞い。。汗

ま、、シャリーに至ってはリアルに放置プレーですが、ジョグは先週乗る機会があったので久しぶりに乗りましたが、、


相も変わらずチョー元気♪


2ストスクーター全盛期の個体ですからね~、、スタンダードモデルとは言え「カッ飛びビュンビュン系」です(笑)


そんなジョグも最近は改造もなく、ただ乗っているだけの状態ですが、、

元々サイドスタンドが無い個体でしたから、「せめてサイドスタンドがあればな~」なんて思っていた矢先、、

某ガレージにてジョグ用のサイドスタンド、、しかも未使用品が出てきたので昨日の仕事帰りにソッコー買いに行きました♪(笑)



…で、、今朝のコト。。

早速ではありますが、、ジョグにサイドスタンドを付けました♪



まずはアンダーカバーの、サイドスタンドが入るところをカット♪

サイドスタンドを入れて、付属の19mmのナットで固定すれば完了です。




う~ん、いいですねぇ~(;´Д`)ハァハァ







それにしてもいい塩梅♪(;´Д`)ハァハァ


バイクの冬眠シーズンが来る前に、また乗ってやらねば。。
Posted at 2020/09/20 06:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

アベさん、、100,000km突破!

アベさんが納車されてから、はや1年1ヶ月と少々が経過。。

納車時の走行距離は中古車の為「79,360km」からスタートですが、、




日々の通勤はモチロンのコト、、趣味である釣りやスノボーに出掛けたり、、

最近では専らデートカーとして頑張ってくれているお陰もあり、、

本日100,000kmを突破しました!





いやはや、、わずか1年1ヶ月と少々で「20,640km」を突破するとは露知らず。。(苦笑)

我ながらなかなかのハイペースです。。

先日オルタネーターがお陀仏になったので交換しましたが、、それ以外は機関良好です♪




強いて言うなれば、助手席側のパワーウィンドウの閉める時のモーター音が気になる程度ですが、、

それ以外はホントに絶好調そのものです(^^)


国内トヨタで販売しながらも、帰国子女の安定した走りをみせてくれるアベさん。

ヨーロッパテイストは欧州車ならではですね♪

…ブレーキダストもヨーロッパテイストですが。。(苦笑)




まだまだ乗りますよぉ~(笑)
Posted at 2020/09/06 01:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間にやらみんカラ13年生♪ http://cvw.jp/b/741581/46902683/
何シテル?   04/22 12:08
パジェリストです。よろしくお願いします。 エンジンの付いた乗り物が好きですが、“乗る”よりも、“乗られる”乗り物はあまり好きではないです。 でもいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラモその4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:06:28
洗車。。。G子。I子。。。気分もすっきり。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 23:41:40
サンバー全損・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 13:04:30

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
前愛車のアベさん、、20万kmを目指して頑張っていましたが、15.5万kmでまさかのシリ ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
知人より乗らないからと手に入れた3YK型のJOG-EX。 地道に部品を集めて修理し、時 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
高校生の時に、「前後鉄カブトフェンダー・アップライト」タイプの初期型6Vのシャリーに乗っ ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車アバントさんの修理費用が予想以上に掛かる事が分かり、急遽ご指名でアベンシスワゴンを探 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation