• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パジェリストのブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

今日は健康診断でした。

今日は健康診断でした。今の会社に入社して、はや16年が経過。。

その中でも「ビックイベント」とまでは言いませんが、この時期ともなれば毎年の様に健康診断を受けていたのですが、、

そんな若造も今年で35歳。。(苦笑)

あれよあれよと月日が経ち、、今年から「成人病検診」改め、「生活習慣病予防検診」を受ける運びとなりました。。

すなわち、今まで受けていた検診に加えて「心電図」・「採血」・「胃部X線」の検診が追加になり、、



今年からバリウムデビュー♪`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



食事は検診の10時間前まで等、、朝御飯は抜きですが百歩譲って空腹はまだしも。。

やはり不安になるのはバリウムでした。。

初体験故に(?)、、バリウム経験者に聞いたのですが、、


・とにかくゲップはするな。

・バリウムの量が異常。

・グルグル回される。



…と。。


ヤバイイメージしかないやん!`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



なので、地獄絵図を想像したのですが、、

実際は…

・ゲップ出かけたけど我慢できる。

・バリウムは130ml程度。多いけどまだ我慢できる。

・グルグル回されたけど、アトラクション感覚で個人的に楽しんでいた。



…確かに、バリウムの量はちょっと多いかな~なんて思いましたが、、

炭酸も何とか我慢できたし、、グルグル回されるのも案外大丈夫でした。


ま、、


バリウムは年1でいいっすわ`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



あまり綺麗な話ではないですが、、その後はしこたま水を飲んで下剤でバリウムを出さなければイケないものの、、

なかなか出ずで、、食後のコーヒーを飲んだあとに第一波が来ました。。汗


意思に反した出方でした♪`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!


猛烈な破裂音と共にバリウムを放出しましたが、、色は何とも言えない色でした。。(苦笑)

それからしばらくして第二波も猛烈な破裂音と共に放出♪(爆)


…って、こんなんブログに書いて良いんかな?`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



これ以上は、皆さまのご想像にお任せします。。(苦笑)


あ、、


このブログはお食事前に見ないでください♪`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



次は美しくて楽しいブログを書けるように努力します。。(苦笑)
Posted at 2020/10/13 20:57:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間にやらみんカラ13年生♪ http://cvw.jp/b/741581/46902683/
何シテル?   04/22 12:08
パジェリストです。よろしくお願いします。 エンジンの付いた乗り物が好きですが、“乗る”よりも、“乗られる”乗り物はあまり好きではないです。 でもいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456 78910
1112 1314 151617
18 19202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

プラモその4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:06:28
洗車。。。G子。I子。。。気分もすっきり。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 23:41:40
サンバー全損・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 13:04:30

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
前愛車のアベさん、、20万kmを目指して頑張っていましたが、15.5万kmでまさかのシリ ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
知人より乗らないからと手に入れた3YK型のJOG-EX。 地道に部品を集めて修理し、時 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
高校生の時に、「前後鉄カブトフェンダー・アップライト」タイプの初期型6Vのシャリーに乗っ ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車アバントさんの修理費用が予想以上に掛かる事が分かり、急遽ご指名でアベンシスワゴンを探 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation