• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パジェリストのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

今日は寒いと思ったら、、、

どうやら“雹”が降った模様♪(爆)

今朝は、昨日に雨が原因なのか、、、そこそこ寒かったのですが、帰宅時はもっと寒かったです。。(涙)

風が吹けば顔が痛くなる時期がいよいよ到来ですかね。。。(汗)

しかしまぁ、、雹が降ったとなると・・・、そろそろスタッドレスタイヤの“訪れ”ですな。。(苦笑)

まぁ、『急がば回れ』ってなことわざなんかもあるわけですし(?)、日曜日あたりにエッコラエッコラ交換しますかな。。。(汗)
Posted at 2011/12/09 21:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月08日 イイね!

セダンやクーペに乗る女性はカッコいい♪

最近流行りの“女性が乗るクルマ”と言えば、、、

『軽自動車』や『コンパクトカー』が多いように思うのですが、たまに『セダン』や『クーペ』を乗りこなしている女性を目にします。

海外に行きゃ、日常茶飯事なんでしょうけど、ニッポンの道路事情では、少し“苦”なのかもしれません。

でも淡々と乗っている姿を見ると、これが結構渋いんですよ。。(苦笑)


で、朝の出勤時に見かける“渋い女性”とやらは、、、

黒の『AE101カローラレビン』に乗った女性。





写真は赤ですけど。。。(苦笑)

個人的な意見ですが、AE101はカローラレビンの中でもずば抜けてカッコいいクルマです♪

クーペらしかぬキリッとしたフロントマスクに、実用性をも兼ね備えたスタイリング。

昔のトヨタ車は傑作車ばかりだったのですが、今のトヨタ車はサッパリ、、、(涙)

まぁ“一概に”トヨタ車に限らずですが、今の時代のクルマは『低燃費』オンリー。

燃費が良けりゃそれだけでいいのかい?

そりゃ、今の時代の“生き残り策”は『省エネ』、『エコ』、『低燃費』ですが、それはそれで大いに結構かと。

でもやっぱり、スタイリングは失ってほしくない訳ですよ、クルマ好きとしては。

もう一度、クルマ好きがワクワクするようなクルマが出てくる時代がやってきてほしいですね。
Posted at 2011/12/08 21:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月07日 イイね!

さ、、寒気が。。。

やっちまいました。。(汗)

どうやら『風邪』を引いてしまった模様です。。。(涙)

あ、、正確には“移された”が正しいかと。。。(苦笑)


カラダに“異変”を感じたのは、AM10:00過ぎのこと。


…『ん?なに。。?』

…『な、、なんか寒気がする?』

…『えっ、コレひょっとして、、風邪??』

急に寒気が出始め、節々が徐々に痛みだしたのです。。(涙)

…『なんかアカンわ。。葛根湯、葛根湯と・・・。』

で、葛根湯をグビグビッ!と。


葛根湯、いつ飲んでも結構な苦さっすね~。。(汗)

まぁ、、『良薬は口に苦し。』なんて言いますしね。。。(苦笑)

…『まぁそのうち効いてくるっしょ♪』



…なんて思っていたら甘い甘い。

風邪の菌は、さらに暴走を始めたのです。

今度は“ダルさ”と“熱っぽさ”の症状が出始めました。。(涙)


…『もう、、もうアカン。。。泣』


力が入らず、姿勢が前かがみになり、遂には歩幅も小さくなりました。。





まるで“ビーグル38”みたいに。。(爆)


『ん?なになに?…それは君、エアロスミスやないか。。』



…って言うてる場合かっ!
( ̄∀ ̄)


で、仕事がPM18:00で終わったので、その足で病院へ。


受付で、『念のため、お待ちになってる間に体温を計っておいてください。』とのことでしたので、じぃーっと体温を計ってましたら、、

…『ピーピ、ピーピ、ピーピ・・・』

…『お?』


と、いうことで、体温計を見たら、、、

“38.1℃”。。(滝汗)


…『さ、、さんじゅうはちどいちぶ!?』


…診察の結果、バッチリ『風邪』です。。(涙)


暑くなったり寒くなったりで体調管理が難しいですが、皆さんどうかご自愛下さいまし。。。
m(_ _)m
Posted at 2011/12/07 20:55:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月06日 イイね!

酷使。

酷使。仕事で3年ほど履いている安全靴ですが、どうやら一線を越えてしまった模様で、今日“新車”に買い替えました♪(爆)

安全靴は、つま先を保護する為の鉄板がつま先に入っていて、上からの衝撃には滅法強いのですが、走ったり、つま先立ちしたりするのには滅法弱く、早く痛みます。


3年間共に闘ってきた“相棒”ですが、ここまで痛むと、使い切ったも同然かな?。。。(苦笑)


運転も仕事も『安全第一』でいきたいですね。


あっ、そうそう。

ギャラン君の保険が今月19日で満期を迎えるのですが、『車両保険』を外すと、掛け金が7~8万程度で済むのですが、加入するとなると、15~16万ほど必要になります。。(汗)

ここ最近は1時間程度の残業しか無く、お給料は寂しいこの上ないので、7~8万、もしくは15~16万の出費は大変痛いです。。(涙)

しかし、何かあってこその“車両保険”ですし、『事故の相手が無保険だった。』やら、『止めていてイタズラに遭った。』やらの時に恩師を受けるかと思いますので、何かあってもいいように、今回も加入しておきますかな。。(汗)

失った分は、しっかり働いて稼ぐぜっ!(爆)
( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/12/06 22:12:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月05日 イイね!

今日は寒か~。。

今日は寒か~。。いや~、今朝はかなり冷え込んでいたのか、、、出勤時の外気温が4℃と表示されて、まるで“骨身にしみる”ような寒さでした。。(泣)

ついでに(?)、ギャラン君の保険とシャリーの自賠責の両方が今月で切れるので、“懐”はさらに冷えそうです。。。(涙)

そんなことはよそ目に(?)、今朝の出勤時、目の前でアコード(CF4型)vsムーヴ(L600型)のバトルが勃発してました。。。(苦笑)


前を走るアコードは、信号が変わるや否や『カァーーン!』ってVTECサウンドの撒き散らしフル加速!!


後追いのムーヴは、『ヒューーン!…プシャー!』って、ツインカムターボの走りを披露し、アコードにベッタリついて行っていました。


…まっ、そんな公道バトル、どーでもいいんですけどね。。。(苦笑)

だって、通勤ラッシュ時の公道バトルって危ないじゃないですか。。

煽られたからって、バカ正直に相手にする必要もないのに。

事故で色んなものを巻き添えにしたら、どう説明するんですかね~?

『クルマの性能がいいから』とか『腕には自信がある』とかの“過信”が事故に繋がると思うんですがねぇ。

昨日、中国道でフェラーリが大量に事故ってましたけど、結局は同じ理由でしょうな。

『事故で悲しい思いをするのは自分だけではない。』と自覚してハンドルを握ってもらいたいもんですね。
Posted at 2011/12/05 21:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いつの間にやらみんカラ13年生♪ http://cvw.jp/b/741581/46902683/
何シテル?   04/22 12:08
パジェリストです。よろしくお願いします。 エンジンの付いた乗り物が好きですが、“乗る”よりも、“乗られる”乗り物はあまり好きではないです。 でもいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

プラモその4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:06:28
洗車。。。G子。I子。。。気分もすっきり。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 23:41:40
サンバー全損・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 13:04:30

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
前愛車のアベさん、、20万kmを目指して頑張っていましたが、15.5万kmでまさかのシリ ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
知人より乗らないからと手に入れた3YK型のJOG-EX。 地道に部品を集めて修理し、時 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
高校生の時に、「前後鉄カブトフェンダー・アップライト」タイプの初期型6Vのシャリーに乗っ ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車アバントさんの修理費用が予想以上に掛かる事が分かり、急遽ご指名でアベンシスワゴンを探 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation