• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パジェリストのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

今日は、、

久しぶりにギャラン君の洗車をしました。


この先季節的に寒くなる一方ですので、、


『ひょっとすると年内最後の洗車かな~?』


なんて思いつつ、


いつものように、、、



洗車して拭き上げ・・・、






お肌をコーティングで整え・・・、





ガラスは撥水コートし・・・、






ホイールも磨いて・・・、







完成~!w





う~ん、、うっとり♪`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



で、今日はお昼から、大阪は茨木にあります“某ガレージ”へと行ってきました。


目的は・・・、


そうコレw





もう既に付いてあるはずのデュアルマフラーカッターなんですが、、






『4本出し』もカッコいいな~と。。


まだ取り付けすらしていませんが、借り付けの段階で鼻血が出そうになりました♪`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



で、さっさと買い物を終え、次なる目的は・・・、






大阪は北区にあります、“SEV”さんのショールームへと行ってきました♪


手元に『SEVホイール typeR』を2枚持っていたのですが、


使い道に困っていまして、しばらく放置していました(爆)


で、ここはプロに聞いてみようと思いまして、、


色々尋ねてみましたら、、、



左右のストラットタワーに2枚、





左右のBピラーに2枚、、





左右のリアストラットタワー付近に2枚、、、





名前は『SEVホイール typeR』ですが、ボディにも効くとのことで、4枚追加で計6枚貼ってもらいました♪


効果はテキメンでした。。汗


乗り心地は固くなったのですが、『ボディ剛性が高まった感』がモロに出ました。


で、この『SEVホイール typeR』以外に、『エアーベストナノ』も購入♪





さらには、コンソールの中でゴロゴロしていた、『エアーベスト』があったので、これも貼ってもらいました♪





いやはや、、今日もいっぱい走りましたが、、たくさんの収穫があった模様です(笑)


明日からさらにギャランライフが楽しみな、今日この頃でした♪


Posted at 2012/11/10 23:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

じゃんけん勝負ですか?!

今日のお昼休みのこと。


“食後のコーヒー”ということで、、


食後にいつも飲む、「金の微糖」を買ったら・・・、








※あ、、写真は3時の休憩に飲む「ブラック」になってますが、あんま気にしないでくださいw



『おっ、、なんか付いとるね~♪』



・・・なんて思い、、


裏を覗くと。。。







・・・結構手間掛かってますな♪w


んで、、中身は、、







こんなんが入ってました。。



で、、も一つ。。。



 


































『がんばってね!!』






だぁ~って♪ww


゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
















おれがんばる!!(爆)











;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!











Posted at 2012/11/08 21:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

タイヤが気になるなぁ。。

タイヤが気になるなぁ。。今ギャラン君に履かせているタイヤは、ダンロップの「SP SPORT230」という銘柄のタイヤなんですが、、


ま、、ビアンテ純正のタイヤをそっくりそのまま装着しておりますので、乗り心地はそれなりに、グリップもそれなり。。

「良くも悪くもノーマルタイヤ」という印象。


ググってみたところ、、なんでも新車に装着されている“純正タイヤ”っていうものは、コスト優先なところもあるみたいですので、、


“付属の乾電池”のようなものらしく、あまりいいものではないらしい。。?



とか。。


定かではないと思いますが、、ホントのトコロどうなんでしょうか。。(爆)





まぁそれはさておき、、「コンフォートタイヤ」ってのが気になりまして、、


石橋タイヤ(ブリヂストン)ならば、【REGNO】。


ダンロップならば、【VEURO】。


16インチとはいえ、両者ともにナカナカな金額だとは思いますが、、


エレガンスな走りも魅力的ですね。


まぁ、まだ溝はバリバリ残っていますし、ハゲ散らかした時に考えるとします。。(笑)


Posted at 2012/11/07 23:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

マークXインプレッション。

マークXインプレッション。『なぜにマークX?』


・・・と、疑問に思われても致しかねませんが、、


この間の釣りで、伯父さんの所有するマークXを運転したもんですから、、普段はギャランフォルティスを乗っている私ですが、マークXとの違いを比べるのはいささか無理がありますけど、ちょいと“個人的な”インプレッションをしてみたいと思います。。


年式でいえば、おそらく「平成18~19年」モノだったと記憶しております。


排気量は「2500cc」。


「大人4人」と、「トランクいっぱいの荷物」を積んだマークXは、なに不自由なく走り出します。


エンジン音は6気筒のためか、ちょいと加速したときにうっすら聞こえる程度で、ロードノイズすら室内に入ってきません。


スポーツシフトに切り替えても最適の制御がなされていて、シフトダウン時の変速ショックがほとんど感じられませんでした。


インテリアのあつらえも、「さすがはトヨタ」といわんばかりの質感。



運転席は、“スポーツセダン”の名を語るにふさわしい、緊張感ある「ドライバーズ空間」が保たれています。


そのほかの席は、乗る人のための“おもてなし”をする、「さすがはセダン」といった印象でした。


ただ、16インチ仕様の割にちょっと固めな足回りで、コンフォートよりも、ややスポーティーな味付け。


そのスポーティーな味付けの足回りは、ハンドリングにも貢献していまして、「大人4人」と、「トランクいっぱいの荷物」を積んでいるのにも関わらず、それすら感じない応答性のよさ。


【スポーツセダン】というよりも、【スポーティーサルーン】と呼ぶ方が、マークXらしいと思います。



ただし、今回運転してみての感想ですが、完全に個人的な意見になります。



「いい意味で、つまらない。」


というのが、私自身の感想です。


「決して悪い意味」ではなく、率直な意見です。


全てにおいて、安心して運転できるから・・・でしょうか。


普段は「FF車」、「2000cc」、「4気筒」なギャランフォルティスを乗っていますので、


「FR車」、「2500cc」、「6気筒」のマークXと比べること自体がおかしいですが、


『もう少し、“荒々しさ”もあってもいいんじゃないかな。』


と、思う次第です。


その点、ギャランフォルティスはいい意味で、荒々しいですから。。(笑)


Posted at 2012/11/06 23:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

“お疲れモード”全開。。

昨日の釣りでの移動が堪えたのか、、今日は朝から“お疲れモード”全開でございます。。(笑)


んま、、往復で約360km程度の距離だったのですが、、その内の200kmほど運転しました。


ま、オフ会などの遊びに行くときの距離を思うと、アレなんですが、、


伊勢自動車道の「事故渋滞」に、名阪国道の「自然渋滞」に巻き込まれたのが辛かったですね。。。


さて、、今週は始まったばかり。


泣き言なんぞ言ってられませんな♪




























































しんど~い!!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2012/11/05 20:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間にやらみんカラ13年生♪ http://cvw.jp/b/741581/46902683/
何シテル?   04/22 12:08
パジェリストです。よろしくお願いします。 エンジンの付いた乗り物が好きですが、“乗る”よりも、“乗られる”乗り物はあまり好きではないです。 でもいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

プラモその4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:06:28
洗車。。。G子。I子。。。気分もすっきり。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 23:41:40
サンバー全損・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 13:04:30

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
前愛車のアベさん、、20万kmを目指して頑張っていましたが、15.5万kmでまさかのシリ ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
知人より乗らないからと手に入れた3YK型のJOG-EX。 地道に部品を集めて修理し、時 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
高校生の時に、「前後鉄カブトフェンダー・アップライト」タイプの初期型6Vのシャリーに乗っ ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車アバントさんの修理費用が予想以上に掛かる事が分かり、急遽ご指名でアベンシスワゴンを探 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation