• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パジェリストのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

純正バルブでも無問題。。?

1年ほど前、ミラージュに取り付けた社外品のヘッドライトのバルブですが、、

一昨日助手席側が切れてしまい、、急遽純正バルブに戻したのですか、、

若干の暗さは感じるものの、、見えないワケでもなく、普通に運転しております。。


ま、、「純正でもイイかなぁ♪」とかも思いつつ、、

「いや、、やっぱまた社外品のバルブを・・・」とも思ったりで、、



純正vs社外品で葛藤しております♪ `;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!




ただ、、今現状でも不備はなく、、無理に替える必要はないけど、、



無理にでも替えたがっている自分がいます♪ `;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



Posted at 2014/12/19 23:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

ついに氷点下が表示されました。。

ついに氷点下が表示されました。。ミラージュのメーターに表示される外気温度も、、ついに氷点下が表示されました。。


ま、、ここ最近はグッと冷え込んでいて、体感温度は既に氷点下くらいに感じるのですがねぇ。。(苦笑)

今年の冬は、、ちょっと寒いようにも思うのですが、、



財布の方がちょびっと暖かいかもしれません♪ `;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



Posted at 2014/12/18 21:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

初めてバルブ切れしました。。

初めてバルブ切れしました。。生まれてこの方・・・と言うのは大げさかもしれませんが、、

今まで乗ってきたクルマで、、ミラージュ、、初めてヘッドライトのバルブが切れました。。

最初は「ん?」と違和感を感じたのですが、、前を走るクルマの後ろで確認させていただいたところ、、

助手席側のバルブのロービームが切れておりました。。


とりあえず、自宅で両方純正バルブに戻したので事なきを得ましたが、、


まぁ~暗いのなんの。。(苦笑)



切れてしまったPIAAのバルブは1年ちょっとの寿命でした。。

ま、、明るい仕様と引き換えに、純正に比べて寿命が短いのかもしれません。。



次も安心安全の3200kでイきますよ~♪ (*´Д`*)ハァハァ

Posted at 2014/12/17 23:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

マイカーの後部座席は斬新だ!

マイカーだと、、移動の際のほとんどが運転席に座ることが大半で、、ごくたまに助手席に座る程度、、後部座席に座ることなんて皆無に近いモノで、、


この間の釣りに行くとき初めて座りました(笑)



納車されてから1年10ヶ月後に初めて座った(走行中)ミラージュの後部座席ですが、、


「普通に座れるなぁ~♪」


というのが第一印象で、、でも「超快適ですか?」と言われれば、、お答えできかねます。。(苦笑)

座面も背面もフラット故に、広々しているものの、セダンの様なホールド性はなく、、1,000cc3気筒エンジンの振動もわずかながら伝わってきます。

ただ、、ミラージュのキャラクターや価格帯から考えれば、これはかなり贅沢な“苦情”です。

適度な硬さの座面のおかげで100kmちょっとの移動も苦ではなかったですし、、


気が付けばドアのアームレストに肘を乗っけて眠っていたくらいですから。。(笑)



「低燃費・低価格・コンパクト」がウリのミラージュですが、、

普通に「ファミリーカー」としても色褪せない実力の持ち主ですし、、

今回初めて後部座席に座ってみて、また違うミラージュを“味わう”ことができました。

居住空間はekスペースには負けますが、、適度な広さのミラージュだって悪くないと感じた、今日この頃です♪


Posted at 2014/12/16 21:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

とある用品の引き取りと、ekスペースの点検♪

今日は朝から釣り道具の“塩抜き”をしまして、、昼からは、、先月あたりに三菱Dへ注文しておいた「とある用品」が入荷したらしく、、

また、ekスペースの半年点検の通知が届いていたので、それも兼ねてデーラーに向かいました。



あ、、我が家のekスペースですが、、








800kmわずかしか走ってませんけど何か? `;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



ま、、納車より約5ヵ月ほど経ったところですが、、ちょこ乗りが主体なので、こればかりは致しかねないかと。。(苦笑)



さて、、三菱Dにてekスペースの点検をしている間、、







ホットケーキを頂きました♪


あ、、決してたこ焼きではないのであしからず。。(笑)


で、、このたこ焼きチックなホットケーキですが、、実はホットプレートのコンセントをアウトランダーPHEVのコンセントに繋いで作った逸品らしく、、どういうワケか(?)大変おいしゅうございました♪

クルマから発せられる電源である程度の家電が使えるあたり、、また違うクルマの使い方の可能性を感じましたね~。。


で、、三菱Dに注文しておいた「とある用品」ですが、、









三菱スタッフのフリースでございまして、、これからの季節に重宝してくれるのではないかと思います♪

寒い季節の釣りに行くときや、、パジャマ代わりにも使いたいな~と勝手に企んでます。。(笑)
Posted at 2014/12/14 21:01:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間にやらみんカラ13年生♪ http://cvw.jp/b/741581/46902683/
何シテル?   04/22 12:08
パジェリストです。よろしくお願いします。 エンジンの付いた乗り物が好きですが、“乗る”よりも、“乗られる”乗り物はあまり好きではないです。 でもいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

リンク・クリップ

プラモその4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:06:28
洗車。。。G子。I子。。。気分もすっきり。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 23:41:40
サンバー全損・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 13:04:30

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
前愛車のアベさん、、20万kmを目指して頑張っていましたが、15.5万kmでまさかのシリ ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
知人より乗らないからと手に入れた3YK型のJOG-EX。 地道に部品を集めて修理し、時 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
高校生の時に、「前後鉄カブトフェンダー・アップライト」タイプの初期型6Vのシャリーに乗っ ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車アバントさんの修理費用が予想以上に掛かる事が分かり、急遽ご指名でアベンシスワゴンを探 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation