• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パジェリストのブログ一覧

2019年06月19日 イイね!

サイダー再燃?

最近妙に暑かったりそうでなかったり。。

梅雨の割には連続して雨が降る訳でもなければ台風も来る訳でもない。。

…と言いつつも今日は妙に暑かったかな…というコトで、何となく久しぶりにサイダーの味が恋しくなったのか、、

仕事帰りの道中で自販機を見つけるや否や、久しぶりにサイダーを買ってみました♪




皆さまご存知の缶タイプの小さい素サイダーを探していたのですが、、

そこの自販機にはなく、ちょっと珍しげな炭酸飲料を購入。。

飲み干すにはちょっと大きいなぁ~…と思いつつも、、




4分で勝負決めました`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



…ことのほか喉が渇いていたのか、、気が付けばグイグイ飲んでました。。(苦笑)


これを切り札に毎日サイダーに再燃の予感しかない、今日この頃です♪(爆)
Posted at 2019/06/19 21:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

輸入車あるある?

輸入車あるある?今日は朝から約2ヶ月ぶりのカットに出掛け、、昼からは時間があったのでこれまた久しぶりの洗車でもしようかしら?…なんて思っていたら、、

昨日もですが今日も変な天気模様で、、ピーカンやな~と思いきや、分厚い雲が現れると同時に雨が降りだしたりとか。。

晴れているからと言って、洗車中に雨でも降られたらめんどくさいし…とのコトで、、

アバントさんのワイパーゴムが劣化してきたのか、拭き取りが最近甘いような気がしてきたので、、

ご近所の某ートバックスや黄色い帽子に行くも、輸入車用のワイパーが少ない少ない。。汗

仮に置いてあっても全くサイズも合わなければ適合車種もないという。。

う~ん、、お値段は高いんだろうなぁ~という覚悟はあったんですが、まさか“モノ”が無いとは。。

見つからないとなると意地でも探す悪い癖があるので、トコトン探すつもりで、奈良に無いとなれば大阪にある某オートバックスへ向かいました。。

しかし奈良の某ートバックス同様、、輸入車用ワイパーはあれどもアバントさんに合うワイパーがありませんでした。。

ならばとさらに意地にエンジンが掛かり、ここから近所の黄色い帽子へ向かってみました。

着くなり散策すると、アバントさんに適合するワイパーを発見♪

…しかしアームセットで1本¥3,500。。

2本で¥7,000越え。。こりゃ参った。。

しかしここまで来て手ぶらで帰るのもナンですから、、





漢は黙ってバチッと買ったったで!`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



替えゴムもあったんですがねぇ~、、




如何せん形が合いそうにもないし、時間のある天気の良い日にでも変えようかなと企んでおります♪


さて、、我がアバントさんも100,000kmまで、、




あと400kmの所まで来ました。

再来週にはキリ番ゲットできるかなぁ。。




ガソリンも満タンにしたし、アバントさんは今宵もご機嫌です♪(笑)
Posted at 2019/06/16 20:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

さて、、昨日の釣果は。。?

さて、、昨日の釣果は。。?確か2週間前にも行ったハズだったんですが、、昨日は気の知れた釣り仲間達、私含め9人で三重県は南伊勢町にある海上釣り堀へと行ってきました♪


しかも私のホームコースとしている釣り堀。

しかも今回は久しぶりの貸し切り。

しかも大量放流の日。


うんと気合いが入ります!(笑)



先週あたりに天気予報を確認した時は100%雨でしたが、昨日は100%快晴。

きっと暑い時間が続くだろうと、日焼け止めクリームも石膏の如く塗りたくり、気持ちが高ぶったトコロで釣り開始♪

釣り開始すぐは魚もまったりしていましたが、、10~20分経った頃にダンゴエサで何故かツバスがヒット!(笑)

それからすぐに、事前に用意していたバスロッドにシフト。

こちらもダンゴエサで、入れて間もなしシマアジがヒット!

ホンマ釣れん時の気持ちの揺れようは何とも言いにくいモノですが、、

立て続けで釣れたおかげで気持ちに余裕ができました♪

モーニングラッシュ…とまではいきませんでしたが、、周りの者も釣れだし、皆さんボウズ逃れです。


静けさがしばらく続きましたが、次に真鯛がダンゴエサでヒット。

ここでアタリがパタリと止まり、1回目の放流。

あちこちで釣れだし、、石鯛連発の方が居れば、グレ連発の方も居ました。

私はすぐに真鯛がヒット。

イサキ狙いだったんですが、、連続して真鯛ばかり掛かってくれました。。(笑)

このラッシュは長くは続かず仕舞いでしたが、皆さんご満悦♪

次に青物の放流が始まり、すぐには喰いませんでしたが、事前に青物が掛かったら追い食い祭りをしよう!と約束していたので、、

誰が青物を掛けたらすぐには上げず、生け簀の中をかき回して活性を上げる作戦にシフトします。

で、、早速向かいの方が活きアジでヒラマサをヒットしたのでしばらく泳がし、、別の青物が付いている事を確認、すかさず皆さまエサを投入♪

すると私の冷凍イワシに青物がヒット!

しばらく泳がせますが、あまり青物が付いて回っていないというorz。。

何度か上げては下げてを繰り返し、、ようやく青物の追い食いの姿を確認したので、別の方が投入。

私はツバスが掛かっていました。。(笑)

しかしあまり青物の活性は上がらずで、、私もツバスに付いた針を外して再び冷凍イワシをチョイス、すかさず投入!

するとまたまた青物がヒット!


再び青物祭り開始です(笑)


追い食い…あまり青物の姿は確認できず。

私に掛かっていたのはワラサ。

再び営業に行ってもらいます。(笑)

もう一度上げますが、2匹くらいしか付いてこず再び営業。

再び上げて確認すると4匹ほど付いていたので皆さま再びスイッチが入りました♪

…しかしこの青物ラッシュはこの辺で終了。。

何年か前の追い食い祭りとまではいきませんでしたが、、楽しい祭りでした♪

いやぁ~、青物の引きを味わった後は、、




パチモンビールがうまし!`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!


…それからしばらくして釣り終了。

昨日の釣果、、




真鯛x3、ツバスx2、シマアジx1、ワラサx1の計7匹でした♪

いやぁ~、、大量放流も手伝ってか、いつもよか良く釣れた…かな?(笑)

一番釣れてる人で15匹。

う~ん、、まだまだですな。。汗


さて、晩ごはんは高慢会?いや反省会?を実施♪




石鯛にシマアジの造り、その他もろもろアジのなめろうなど、大変美味しゅうございました♪\(^-^)/

いやはや、、疲れは87%くらい残っていますが、、


貴重な命を武器に、明日から1週間頑張ります!(ง°`ロ°)ง
Posted at 2019/06/09 18:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月06日 イイね!

あぁ暑い。。

なんだか前のブログも似たり寄ったりなタイトルでしたね。。(苦笑)

6月ってこんなに暑かったっけ?というくらい、連日猛暑が続いております。。

ま、、今から「猛暑」だなんて言っていたら、来月・再来月はどーなるのよ!?ってハナシですけどね。。汗


さて、、ワタクシはあれからすっかり体調も戻り、療養ってワケではないですが、コーヒー生活から極力スポーツドリンク系にシフトする日々を送っております。。

たまにのコーヒーも悪くはないんですが、今は様子見と言うコトで。。

そんな暑さに負けそうになっている私以外にも、我が家のネコもオーバーヒート気味。。






どんな寝相やねん!`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!






もう限界ニャー!`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!
Posted at 2019/06/06 23:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月04日 イイね!

暑いねぇ~。。

暑いねぇ~。。6月になりはや4日が経過。。

今年もあと半分…だなんて思うと時の流れは早いモノです。。

そんな時の流れに身を任せようとした今日のコト。。

ここ最近急に暑くなり、まだ身体がその暑さに慣れていないせいなのか働き過ぎで疲れが溜まっているのかは分かりませんが、、

今朝の通勤中に、急に胃がムカムカ。。

吐き気をも催す始末。。

やけに身体がダルくなり、、このままではイカンと思い、急遽通勤ルートを変更し、山越え。。

ま、、山越えだと、最悪クルマを止めてリバースの準備を…と思いましたが、さすがにリバースはしませんでした。。

とりあえず、何かスポーツドリンクを摂取せねばと、山越えした後に近くに自販機があったので購入して、ちょっと休憩。。

摂取してすぐ、スポーツドリンクが効いたのか、ずいぶんと気も楽になり、その足で会社に向かったワケですが、、

いつも飲むモーニングコーヒーはなし。
代わりに道中買ったスポーツドリンクで様子見。。

昼休憩の食後のコーヒーもやめて、極力水を飲むようにしました。

また、会社から支給されている塩飴なんかも舐めながら水を摂取するとさらに回復の傾向が。。

今宵はビールもお休み。
お休み前はスポーツドリンクをコップ1杯分摂取して明日に備えます。。


突然の寒暖の差。


どうぞ皆さまも体調管理にはお気をつけくださいませm(__)m
Posted at 2019/06/04 22:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間にやらみんカラ13年生♪ http://cvw.jp/b/741581/46902683/
何シテル?   04/22 12:08
パジェリストです。よろしくお願いします。 エンジンの付いた乗り物が好きですが、“乗る”よりも、“乗られる”乗り物はあまり好きではないです。 でもいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45 678
9101112131415
161718 192021 22
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

プラモその4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:06:28
洗車。。。G子。I子。。。気分もすっきり。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 23:41:40
サンバー全損・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 13:04:30

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
前愛車のアベさん、、20万kmを目指して頑張っていましたが、15.5万kmでまさかのシリ ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
知人より乗らないからと手に入れた3YK型のJOG-EX。 地道に部品を集めて修理し、時 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
高校生の時に、「前後鉄カブトフェンダー・アップライト」タイプの初期型6Vのシャリーに乗っ ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車アバントさんの修理費用が予想以上に掛かる事が分かり、急遽ご指名でアベンシスワゴンを探 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation