4/7に緊急事態宣言されてから、もうすぐ2週間。
すでに会社の指示により先週から在宅勤務がスタート…
当初は7都府県でしたので、当社も本社が静岡で対象外。
半分他人事?みたいな雰囲気でした。
先週月曜日から、神奈川は在宅勤務となりましたが危機感0w
在宅勤務と言いながら会社に来いとw
何か言われたら…ちょっと用事で来てる事にしとけとかww
ま、本社の指示ですから在宅勤務って事で、勤怠も打たず、
通勤費もカットとかwww
光熱費についても自腹という1週間を過ごした訳なんですがwww
で、先日、全国に緊急事態宣言が出ると、本社もようやく本気?で
考えたのか…全社員へ一斉にメールが来ました。
責任者は出勤、それ以下は在宅勤務だとさ(大汗)
ま、私はどっちにしても出勤です_| ̄|○
世の中、特に関東を含め13都道府県に、ランク一つ上の
「特定警戒都道府県」
が発令されてますwww
簡単に言うと…
↑らしいのですが、不要不急な帰省もするな?(大汗)
ゴールデンウィーク明けまで帰省するなと(;_;)
本社へ特定警戒都道府県の場合の対応について、問合せ
するも、予想通りの完全スルーで回答無しwwwww
なんてこった_| ̄|○
ここ一週間は客先も在宅勤務や輪番制などで、思うように
仕事もできない状況でして、責任者だけが出勤しても仕事
になるのか??
私以下は出勤しない事に、さらに、半分の社員は静岡の実家
に帰って在宅勤務するとか言ってきました_| ̄|○
残る部下は在宅勤務とはいいながら、パソコンも支給されず、
ガラケーのみで在宅勤務とか(大汗)
真面目に仕事してるのか?も何も判らなくなりますね( ̄◇ ̄;)
客先もほぼ在宅勤務か輪番制となり、連絡も取れない、
訪問もできない、そんな状況です(;_;)
年度始めからとんでもない事態となりましたが…
やる事、出来る事をやってくしかない状況です(^^;;
最近は20時過ぎると飲食店やスーパーも閉店(大汗)
通りも街中も真っ暗で、恐ろしいくらいの静けさです…
ま、GW明けまで会社でひとり、のんびりと過ごしますwwwww
今週末も帰れず、先日買って貰ったお酒でやけ酒っす_| ̄|○
ママと子ども達、元気かなぁ( ;∀;)
皆さんも新型コロナの関係で色々と大変でしょうが、
気持ちを切り替えて頑張りましょうm(_ _)m
早く新型コロナが終息して平和な日々が戻ると良いなぁ…
Posted at 2020/04/19 18:34:49 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記