• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東三河のケンジの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年9月14日

オートアンテナ交換(3個目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
愛車を乗り換えて半年くらいでアンテナが不良になりオクにて購入したものに交換したが2年弱で不良に…
騙し騙しで使っていたがついに半分くらいで止まったまま(  ̄▽ ̄)半年くらい前にまたまたオクにて購入したものに交換。2度目だけあって交換は3~40分くらいで完了。ちゃんと動いた\(^^)/
なぜ32と同様にガラスアンテナにしなかったのか?と交換するたびに思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

写真撮影用

難易度:

ワイパーリンクが 流用するかはあなた次第

難易度:

スモークフィルム

難易度:

トランク雨漏り・リヤバンパー脱着

難易度:

スプラッシュガードのリメイク🫢

難易度:

ドアロックストライカー交換。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月9日 21:53
こんばんは!私の33もアンテナが下まで下がらなかったので新品に変えました!
ドアミラーの格納もしないので中古で部品を探してます
不具合が色々あって直すのが大変ですが頑張って維持しましょう。
コメントへの返答
2018年4月9日 22:58
コメントありがとうございます
ドアミラーの不具合は自分もありました。格納部の端子の構造が弱く、プラスチックの溶着部がすぐ折れるようです。経験者は接着剤やパテで着け直すとか…自分も同様に補強しておきました。
一番厄介なのはトランクの雨漏り補修でしょうか。いろいろな部分から漏れてきます。

プロフィール

「自分はみんカラでしかやりとりしてませんでしたが😰突然の訃報心よりご冥福をお祈り致します」
何シテル?   06/12 23:51
東三河のケンジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
相変わらずのドノーマル仕様です(^^) スモール、テール&ストップ、ウインカー、メーター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
どノーマル仕様です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation