• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月10日

TESLA Model 3に箱替えしました

 TESLA Model 3に箱替えしました 既にガレージには登録ましたが、このたび、2台乗り継いで計6年と少し乗ったVW Passat GTE Variantから TESLA Model 3 デュアルモーター ロングレンジ AWDへ箱替えしました。

もう10年ほど前に玄関周りのリノベーションをやった時に、ついでにEV充電用の200V電源を設置しており、Passat GTEも毎日充電してとても満足していました。たまに趣味で大きな荷物を運ぶこともあって、ステーションワゴンに拘ってもう25年以上になります。そのGTEもこの3月末には3回目の車検を迎え、走行用バッテリーも少し劣化してきました。そこでなんとなく、次はどんな車にしようかと考えていました。
一方、元来のガジェット好きで新しい機能やBEVにもかなり興味があり、

発売されてしばらく経った頃にTESLA Model 3、

それから去年2週間も長期試乗させてもらったHyundai IONIC 5、

その後BYD SEALも試乗しました。
どの車もそれぞれ魅力がありましたが、バッテリーだけでの運用についての不安や経年劣化への不安などもあり、なかなか踏み出せないでいました。

そんな中、Passatを通じて知り合ったみん友さんである堅パンさんが新型のModel3に、

それから♪すなっち♪さんがVW ID.4に箱替えされていました。
特に堅パンさんの新型Model3にはとても興味があり、試乗させていただいて、まずデザインがとても気に入りました。また、荷物も意外とたくさん載せられるようでしたし、加速性能、静粛性、ハンドリング、乗り心地などが素晴らしく、他の機能も格段に良くなっている印象でした。しかし、やはり気になるのはバッテリー充電だけの運用でやっていけるのかということです。

その後もやっぱりPHEVがいいかもと、VOLVO V60/V90のPHEVの中古車(新車は高すぎ💦)をV60乗りのみん友so-menさんに相談しながら探したこともありました。しかし、なかなか価格と程度が見合う車には出会えません。

また、日本でも販売が開始された新型B9 Passatの eHybridにも試乗しました。確かに静粛性や高級感は現在乗ってるGTEよりも格段に上がっていましたが、何故か期待したほどの感動はなく、しかもVGJが予想より安めの価格設定で出してきたとは言え、それでもGTEに比べるとeHybridはかなり高くなってしまいました。
その後、BEV乗りの先達の皆さんに普段の充電について伺ったところ、自宅に充電設備があれば普段使いなら3kWでも十分とのことでした。特に遠出の時だけスーパーチャージャーやチャデモの急速充電を利用しているとのことで、普段はPHEVのバッテリー走行分で事足りることも多い私の今の使い方なら十分みたいです。BEVとなると自宅での充電も6kW以上必要なのではないかと思っていましたが、これも現在の3kWの充電出力の環境で十分運用可能とのことで、だいぶんハードルが下がりました。

そこで、やっぱりModel 3にしようかと考えて、

福岡のテスラストアで現在の標準色であるステルスグレーの試乗車を見せてもらい、なかなか気に入りました。
また、その時に営業さんから「ちょうど今日からModel3も在庫車に限らず3月末までの納車であればスーパーチャージャーが5年間無料で利用できるキャンペーンが始まりましたよ!」と教えてもらい、一気にテンションが上がりました。地元にはスーパーチャージャーは無いのですが、遠出の時にはフル活用できそうです。

その夜、カミさんに色を標準色のステルスグレーMと以前から好きだったディープルーM(12.6万高!)のどっちにしようかと相談したら、「私のA3もブルーなのに」という一言で、標準色のステルスグレーMに決めて、スマホでポチッとしてしまいました💦。
間違いなくスマホでポチった買い物の最高額です😅
内装色はホワイトも綺麗なのですが、すぐに汚しそうなのでブラック、ホイールは乗り心地や電費を考えて18インチ。結果としてLongRangeでは最安の組み合わせで注文しました。

納車までの間もModel3用のいろんなパーツ類をAliExpressを中心に注文したり、納車の前にはGTE売却のため買い取り業車数社に見積もりを取ったりして、納車の1週間前にはGTEは引き取られていきました😢。

テスラの場合、車両購入手続きの進行状況はほぼ全部アプリに表示されます。納車日は3/8に決まりました。

また、納車日には納車式などというものはなく、指定された時刻にストアにいったら、「納車おめでとうございます😊」とお姉さんが対応してくれて、ものの5分ほど簡単な説明を受けてカードキーを渡されたら、あとは駐車スペースまで行って乗って帰るだけです。

ETCカードをセットして恐る恐る出発して連れて帰り、無事にうちの子になりました。

みん友の皆さま、これからも引き続きよろしくお願いいたします。
それからTESLA Model 3乗りの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
ブログ一覧
Posted at 2025/03/10 21:05:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

EV友の会プチオフと初スーチャ
Bahtzさん

Model 3自宅充電の電費試算
Bahtzさん

情報収集のため福岡へ
Bahtzさん

祝・みんカラ歴15年!
Bahtzさん

NEW PASSAT 実物はかなり ...
pangziさん

北九州Tesla事情聴取^^;プチ ...
Bahtzさん

この記事へのコメント

2025年3月11日 5:45
テスラ納車おめでとうございます。
西国軍団はどんどん電化されて行きますね。

それにしても、これから暫くは色々な機能を使い熟すのに修行の連続ですね。でも、それがまた楽しいのですが。(笑)
これは是非西国出動で電化の状況を拝見しなくてはいけません。楽しみが増々増えて来ました。

因みに九州訪問を6月頃と考えています。西国の皆さんにお会いできるタイミングがあれば良いのですが。。。最悪、個別プチもありかも知れませんね。
コメントへの返答
2025年3月22日 7:36
コメントありがとうございます♪

以前からBEVにはかなり興味があったのですが、本当に充電だけてやっていけるのか不安もありました。
しかし、ここに来て身近なみん友さんがBEVに箱替えされてきて、自分としてもだいぶんハードルが下がったところで、「走るガジェット」Model3にしました。

またこちらの方へお出かけの際は是非お声掛け下さい。アルテオンもぜひ拝見したいと思います。
2025年3月11日 12:48
BEVワールドへようこそ!

BEVについては色々とご意見のある方も多いですが、世の中に迷惑をかけているわけでもないですし、還暦過ぎたら乗りたい車に乗るだけです。(^^;

実際、テスラは楽しいですよ。他の車が気にならなくなりました。
これからも同じテスラ乗りとして、よろしくお願いいたします。

PS.このブログのタイトルも変えないといけませんね。。。
コメントへの返答
2025年3月11日 23:55
コメントありがとうございます♪

今回の箱替えにつきましては色々とアドバイスいただいたり、充電環境の動作検証に来ていただいたりと、本当にお世話になりました!
おかげさまで我が家のModel3も無事に納車されました。
早く2台並べてみたいものです😊。
今後ともよろしくお願いいたします。

ブログのタイトル…そうでした😅
2025年3月12日 12:08
テスラ納車おめでとうございます✨

皆様の電動化への乗り換えが凄いですね!

ちなみに我が家の近くにはテスラのスーパーチャージャーが4基程あります。充電してるテスラほぼみかけませんので、ドライブついでに是非ご利用ください🌱
コメントへの返答
2025年3月12日 17:30
コメントありがとうございます♪

いろいろ悩んだ末にModel3になりました。
EV仲間も増えてきたことだし、またオフ会も楽しみです😊。
熊本のスーパーチャージャーも利用したいと思います。その際は時間があればまた相手してやってくださいね。

プロフィール

「@sp3737 さん、私もあります😅
随分前のことですが、オフ会の帰りに高速のPAで少し仮眠していたら、いつの間にかブラックのGTEが隣に来てました。びっくりしました。」
何シテル?   11/04 18:54
Bahtzです。初めての輸入車としてB6 VW Passat Variant V6 4Motionを中古車で購入し、その後2015年モデルのB8 Passat ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:19:59
 
ライトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:57:11
Tiny KCさんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:30:41

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
このたび、Passat GTE Variantから TESLA MODEL 3 Dual ...
アウディ A3スポーツバック カミさん号 (アウディ A3スポーツバック)
カミさん号を箱替えしました(^^) これまで乗っていたMY2015のPassat Va ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE2号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
この度、約3年と少し乗っていたMY2017の2016年式Passat GTE Varia ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE1号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
いろんな条件が重なって、B8 Passat Variant HLから乗り換えました。色も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation