• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっきー@214Wのブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

GT FORCE ProをPS4で動かす

GT FORCE ProをPS4で動かすPS4のProject CARS 3でSUGOを走れる事を先日の宮城トヨタモーターフェスティバルで知り、自宅でも導入したくなりました。我が家の環境はPS3+GT FORCE Pro。走れる環境を作るには最低でもPS4本体とゲームソフトが必要ですが、気になっていたのがPS4でGT FORCE Pro(PS2対応)が果たして動くのかどうか。

色々調べたらそのまま接続しても動かない模様…

PS5の時代にも関わらずPS4対応のハンコンも導入が必要かと諦めかけていた所、
動作させている方のブログを発見!

K-CAR OWNER'S GARDEN in みんカラさんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/506315/blog/42994939/

参考にさせて頂き、途中トラブルもありましたが無事に動かすことができました!

以下備忘録及び他の方の参考になればと思いセッティングの記録を残します。


追加導入したのはこちらのコンバータ
Brook製PS3 to PS4 Super Converter
https://www.brookaccessory.com/pro.php?m=d&pid=17778036
Amazonで約4000円で購入。新規ハンコンを用意するよりはるかに安いです。


念の為使用前にファームウェアの更新を行いいざ接続!


PS4へ接続後コンバータが認識されると青いLEDが点灯するので、先ずは第一関門突破。次にGT FORCE Proを接続。初期認識でステアリングが自動的に回るはずが、うんともすんとも反応無し…コントローラー認識のPSボタンに相当するL3+R3同時押しでもGT FORCE Proは認識されず…

試しにPS3のボタンコントローラーに繋ぎ変えるとこちらは認識OK。延長USBケーブルを使わずにPS4へコンバータを直結しても改善無し。次にハンコンをバラしてボタン部分の接点を復活剤で洗浄しても改善無し。


諦めかけていた所、ファームウェアの更新が複数あった事に気付き、
「(For SteeringWheel)PS3 to PS4」も更新。


再接続後無事にGT FORCE Proが初期認識され、ステアリングがグルグル回転。
L3+R3同時押しでコントローラーとしての認識もOK!
無事にゲームが出来るようになりました!

最後になりますが
ブログに掲載して頂いたK-CAR OWNER'S GARDEN in みんカラさん
動作検証用にPS4とグランツーリスモスポーツをレンタルしてくれた友人
に感謝いたします✌️



Posted at 2021/10/26 13:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月14日 イイね!

2ヶ月振りのツーリング!

2ヶ月振りのツーリング!遠刈田温泉へサクッと日帰り温泉のみの予定でしたが、2ヶ月振りのツーリングだった事と天気の良さにテンションが上がり、結局は120kmの走行にσ(^_^;)

まずは秋保温泉を素通りし、R457経由で川崎まで抜けて青根温泉へ


最初の休憩場所は青根温泉の駐車場🅿️
仙台市街地、仙台新港方面まで見渡せました!
こちらの温泉はかなり温まるお湯なのですが今回は素通り。


刈田駐車場🅿️
気付いたら蔵王山頂のリフト乗り場まで来てしまいました😅
中腹の紅葉具合は色付き始めという感じで、
見頃の時期にまた来てみたいですね🍁


リフト乗り場🛗
今回の目的はドライブなので山頂へは行かず…
今度はハイラインを使わずにリフトでお釜まで行ってみたいですね⛰


エコーライン頂上付近でパシャリ📸


大黒天駐車場🅿️
牡鹿半島、仙台新港、仙台市街地、トラストタワー、アスト長町のマンション群まで見えました!


大黒天駐車場🅿️
ボディカラーがキレイに撮れました📸


まほろばの湯(遠刈田温泉)
下山して昼過ぎに到着♨️木金は割引料金で500円で入れてラッキーでした!
迫力のある巨石風呂が温まります。


蔵王三十六景
ただ帰るのはもったいないと思いコスモスライン北コース経由で帰路へ。
稲刈り前の風景撮影に間に合いました。


釜房ダム🅿️
ここまで来たらフルコースで楽しもうとダムを渡り湖畔の駐車場でパチリ📸


釜房ダム🅿️
車の撮影に良さそうな建物前でパシャリ📸
中古車の紹介写真にも見えるような…😅


秋保工芸の里駐車場🅿️
結局釜房ダムからワンディングを抜けて秋保へ😅

自宅出発から約7時間で帰宅🏠
久々のロングツーリング、写真撮影、日帰り温泉♨️と非常に充実した1日でした✌️
唯一の心残りは温泉で昼食を食べ損ねた事…写真加工やインスタなどを入浴前にしていて気付いたら食事処の営業が終わってました…食べれる時に食べておけばと少し後悔😅




Posted at 2021/10/14 23:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@Re:Sakura 10-70N・mのトルクレンチ(3/8)は持ってますよ〜✋5N・mは無い…」
何シテル?   06/13 07:24
ひっきー@23V改め、ひっきー@214Wです。よろしくお願いします。 サーキット、ジムカーナ、雪道、峠、ロングツーリングなど ジャンルを問わず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

陸前高田へドライブ、ジャズ喫茶を開拓。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 00:18:35
トヨタ(純正) イルミネーションランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 00:02:32
トヨタ(純正) 後席用フットランプブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 00:01:48

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
6台目 2020年式 AE86以来の25年振りのカローラ  人生初の ・新車 ・ABS ...
スズキ アルト スズキ アルト
5台目 2004年式(最終タイプ) Vs 2010年12月に乗り換えました。久々の4人 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4台目 1993年式(3型初期タイプ) GT-S(ブルメタ1号車らしい) ジムカーナで ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
3台目 1984式(前期) 2ドアGT-APEX 解体車を引き取り、前マシンのパーツを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation