• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

硬化待ち

硬化待ち さきほどコーキングデビューしました。テールレンズを2周。確実に練習台となったテールレンズ君。ありがとう。一筆書きならぬ一筆塗りでトリガーを均一の力で引いて、一定の早さで塗り進める。2周終わってから習得しました。塗り口がだんご状で汚いところがいっぱい。見えないからよしとしよう。爪楊枝で均一にならしても一筆書き式塗り口には劣ります。シリコンがついた手のベトベトが早く治まれ~〓
LEDテールレンズ装着された方!ハイフラ防止リレーも一緒に取り付けられましたか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/13 22:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

女神湖ロードスターミーティングに ...
Wat42さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 23:06
こんばんは~♪
今日は宿直なのでケアホームからのコメですよ~(^o^)
やっぱり携帯は不便ですね(笑)

ぴおにさんのDIYの勢い凄いなぁ~!
コーキングは仕事でやったことありますが手先が不器用なので、なんか汚くなっちゃいました(笑)
テールランプを加工しているんですか?(^-^)
コメントへの返答
2011年10月13日 23:25
こんばんはるんるん
宿直中にありがとうございます、頑張ってくださいね(^O^)/

今回は防水処理です。コーキングって固まるのに15分はかかるんですね、ありがたいけど要領が悪くて手を汚し、引き金ベトベト。モタモタしたらどんどんシリコンが出てきてイライラもうやだ~(悲しい顔)
でポン付け予定です。付いたときの想像図がを描いて(#^.^#)エーンヤコラあっかんべー
勢いは、すごくないです。(笑)足踏みしてるって自覚がアリアリです。
2011年10月13日 23:24
シーラントですね

私はバスボンド派ですw

私のハイフラ防止リレーは格安でバックアンサー対応なのでお買い得ですよ~♪
コメントへの返答
2011年10月13日 23:32
こんばんは(^^ゞ

コーキングといえばシーラント。しかしらない単純派です。
バスボンド。。。新用語新用具 ご紹介ありがとうございます。
釣りは技さんはハイフラ対策済み、とφ(.. )メモメモ
どこのメーカーなんですか?
ク○ス○ル○イ、付ける前からもったいぶるのコーナーでした(ノ゚O゚)ノ
2011年10月13日 23:40
こんばんは♪

またまたやってますね~☆
コーキングガンを持つ姿…カッコイイ(⌒‐⌒)

自作テールですかぁ~?
もしバレンティだったらリレー不要ですがクリスタルアイ又はLED自作だとリレー交換が必要かなぁ~

取り付け頑張ってくださいね~♪

コメントへの返答
2011年10月14日 8:14
おはようございます晴れ

かっこいいかと思いきや、それはつかのまのことでした。
思いっきりコーキングに遊ばれてしまい、ベトベトした手を拭き拭きしながらf^_^;注入していました。

不点灯にならなければいいやというかんじの仕上がりです。やわらかいからバリはカットできるし美容院リレーつきの商品なので迷ってます。
2011年10月13日 23:51
すいません、おかしなことになりましたので削除お願いします↑

AmazonでLEDテラスで検索すると出てきますw

私のパーツレビューですw
コメントへの返答
2011年10月14日 8:17
おはようございます晴れ

連コメありがとうございます。
amazonですねφ(.. )
商品選択眼、イタダキー(^O^)/
パーツレビューものぞかせていただきますクリップ
2011年10月14日 0:23
こんばんは!

自分のはクリスタルアイですがテールはハイフラ防止対策済みと書かれてたので何もせずに取り付けしましたよ(^^♪

ただフロントがウィポジなんでそちらにはハイフラ防止リレーを付けています(^^ゞ

エムブロのLEDウインカーを取り付けてる方はハイフラ防止リレーがいるみたいな事を聞きましたが…こんな感じで参考になれば幸いですm(__)m

ちなみに自分のコ―キングはバスコークの黒仕様です(笑)
コメントへの返答
2011年10月14日 8:26
おはようございます晴れ

メーカーおそろになりそうです。バスコーク黒?
あれ色もオソロだったりしてうれしい顔
わたしもそれをつかったほうがよかったかな。今回クリアにしました。
外からムラが見えてたりしてげっそり
ハイフラ対策ずみでしたか、ならなければつけなくていいということですね、ありがとうございます。
2011年10月14日 4:49
写真だけなら、日曜大工かとおもいましたが、プリのコーキングでしたか(笑)



なにかと器用ですね(^^)




プリでそれだけできたら、家の修理や応急措置なんかも簡単にできますよ(^_^)v



僕は、家でイジイジするための道具をABで見積もってもらってる最中です(笑)
コメントへの返答
2011年10月14日 8:33
おはようございます晴れ

ここでね、経験値が上がっていくんですよ。本当はぶきっちょです。
これを家庭に生かさなきゃねφ(.. )
でもこれを付けたら家のスペースがスッキリして夫にも好評かもしれないです(笑)なぜか車検にひっかかるってうわさなので純正レンズはおいときます。

ABのお得意さんなのでガッツリ値引きしてもらってくださいexclamation&question
2011年10月14日 19:56
こんにちは~♪

最初は、ウインカーの玉だけLEDに交換。
したがって、そのときに《リレー》入れました。

その後、『はれんちぃ』に取替えしましたが、
リレーはそのままです。

それでも ちゃんと点滅してます。
ボクの頭では、理解できてません(汗)
コメントへの返答
2011年10月14日 23:24
こんばんはひらめき

ウィンカー用のLEDは前も後ろもハイフラ対策が必要とφ(.. )
ハイフラにならないLEDテールにはハイフラ対策が講じてある、と。
で今回のはハイフラ対策ずみのテールレンズにまだリレーが付属しているということでせっかくなのでつけてみます。
ホワイトのボディにレッドテール、う~んたしかに!ハレンチィ、VALENTIナイスな造語うれしい顔
アアサ号もびっくらこんのイカステールになりたいですわーい(嬉しい顔)
2011年10月14日 22:40
コーキングは昔バイトでやってたんで得意ですよ~(^^)

やっと手取り足取り教えられます(笑)


硬化?
最近はあんまりかな…
若い時はすぐだったんですが(*/□\*)(笑)
コメントへの返答
2011年10月14日 23:36
こんばんはひらめき

ヨッ、出ました疾風節ウィンク
待ってました~冷や汗
 硬化って、あのー、妄想がぶっとんでます(笑)冷や汗

コーキングの師匠!
わたしのイカステールに防水処理を一丁お願いしますレンチあ~しまった一歩遅かった!わたしの手にかかってムラだらけ(笑)
へーそんなバイトがあるんですね。今日見てたら半透明でそれが目立ちそうです冷や汗2
 この休日でつけたいです。ありがとうございます。
2011年10月14日 23:30
ヒュンヒュン走るよ♪

走る人走る人走る人走る人走る人

走る人走る人走る人走る人

走る人走る人走る人

走る人走る人

(∮♀∮)/
コメントへの返答
2011年10月14日 23:46
こんばんはひらめき

↑の方が久々来られてお腹が痛かったのに、また愉しいコメントが来ましたうれしい顔
ありがとうございます!
モバイルでなかなか遊びに行けてなくてごめんなさいね。
でもROMはちゃんとしてます(^O^)/なんか走り強化パーツつけて走りがカチッとしてきたとか何とかって、この、この、この~~~~っ(^^)\(゜゜)
今日この板はどうなるかなexclamation&question
!(^^)!
2011年10月15日 5:33
シリコンが手に付いて放置するとテッカテカ♪(笑)
早めにアルコールなどで拭き取らないと…

薄く均一に塗ったり、隙間にムニュッと注入したり、
仕事でしょっちゅう使ってますょ!

ぴぉにさんって何でも出来ちゃうんですね!?
我が家にも1人欲しいわぁ~♪(笑)
コメントへの返答
2011年10月15日 8:13
おはようございます晴れ

コツがありますね。注入する力加減で注入量が決まる。腕はきわめてあやしい(-.-;)家にすきまがあったらコーキング材注入の練習がしたいです(^^ゞ一台便利なぴおにexclamation&question違うでしょ~~(ノ><)ノ
30priusさんは電気関係だけじゃなく修繕工事も器用なんですねうれしい顔いいなーp(^^)q

ありがとうございます。

プロフィール

「@piony-lemon ありがとうございます、やっほー!」
何シテル?   12/20 20:21
piony-lemonです。呼称はpionyでお願いします。 家族共有プリウスに手を出して覚醒中です。 下手な手作業でぼちぼちと。なかなかすすまないDIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) コネクター ホージング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 19:58:20
ホーン交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 19:47:39
ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 18:09:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月登録。わたしの車歴はずっと家族の車ながら、今回ぐっと身近に接してるクルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation